Blog Thread
- コーチングと資格
- いい叔父さんといい叔... By 鈴木玄 At 2023-11-08 08:20
- 玄さんとお呼びしても... By カワシマヒロキ(ひーさん) At 2023-11-08 17:36
このブログに記載されている内容は、私が個人的に感じた事をつぶやかせていただいています。
内容に関する証拠やデーターは無いので、そんな考えたかもあるんだと思って見ていただければ幸いです。
おはようございます!
チームビルディング&パーソナルコーチのカワシマです。
ここ数年でコーチングって言葉の知名度が上がってきた事を感じつつ、
資格の重要性って何だろうってふと思いました。
私はコーチングを銀座コーチングスクールで学びました。
ここのレギュラークラスでA~D(各10時間)修了。
初めての対人支援クラスで学びが多いクラスで、今の私のコーチング土台に
ある大事な基盤になっています。
当時(7年ほど前)は、私の住んでいる石川県ではコーチング会社は、銀座コーチングの1社だったので迷わず行ったのを憶えています。
その後に、自分のスキルを磨くために対人支援スキルを学びに行きました。
コーチングでは、まだ卒業していないですが(苦笑)、アドラー心理学に基づいたコーチングをアナザーヒストリーさんで学びました。
オンラインで参加していたのですが、私自身の機器トラブルと、スケジュールの問題で2クラスの受講がまだ完了していないんです!
様々なコーチングスキルがありますが、私はアナザーヒストリーさんの
言葉だけではなく、体も使って体感覚で脳を活性化させて目的のヒントを
得ていくコーチングが自分に合っていて、自分の中で起訴クラスだけですが、コーチングの新しい世界を見せてもらった気がします。
これからコーチングスクールを選ばれてコーチングを学ばれる方は、コーチングスクールの説明会で内容を聴き、そのスクールのコーチングを受ける事をお勧めします。じゃないと自分が好きかとか合うかとかわからないと。
コーチングの上達にはコーチングを受ける事も重要だと思っています♪
資格取得に関して思う事は、プロコーチとして報酬をいただいてコーチングを提供していくなら取得した方がコーチを選ぶ側のクライアント視点の信頼は増えると思います。クライアントに繋がる可能性は高まるのではと。
コーチングを社内利用や、コミュニケーションスキルとして日常に使うなら特に資格にこだわらなくていいような気がします。もちろん、深く追求して学ぶなら資格目的ではなくスクールに通うのは、学習する質は、間違いなく向上すると。
学ぶ前に「自分がコーチングを学んで何をしたいか」と言う思いをしっかり持つ事が大切に思います。
資格は手段であっても最終目的にはならないんですよね。
私は「凄い(量)資格ありますね!」って言われる事がありますが、その資格で目的を達成できたことは数えるくらいで、最終的に大切なのは自分の在りたい姿を実現したいと思う気持ちだと思っています。
そして、私はコーチングが好きで学び続けていますが、コーチングやカウセラーなどの役割の方がいなくなるくらい、世の中がコミュニケーション能力に長けた人が増えて欲しいなって願っています。
※そんな世の中に近付けるように、私もまだまだ絶賛継続学習中です。
そんな世の中の方が自分も生きやすいし、笑顔も増えるのではと思います。
ちなみに私の一番のコーチはコーチング資格もスキルも持っていない、
会社で恐らく対人支援の経験も無いけど、私の話をただただ一生懸命聞いてくれる優しい叔父と叔母です ^^。
あなたの理想のコーチはどんな人ですか?
今日も笑顔の1日を♪
「コーチ探せる」 コーチ紹介ポータルサイトに登録中です。
プロフィール詳細も記載してありますので、何か共通点や記載内容にご興味がありましたら、見ていただけると嬉しいです ^^
https://www.c-sagaseru.com/teambuilding-connect-dot
組織(チーム)課題に効果的にアクセスする、レゴ® ブロックを使ったワークショップ型研修「レゴ® シリアスプレイ® の手法」にご興味ある方は以下のWebサイトをご確認ください。
https://www.teambuilding-connect-dot.net/
Posted at 2023-11-08 08:20
People Who Wowed This Post
Posted at 2023-11-08 17:36
People Who Wowed This Post