先日、車で高岡に行く途中に見つけた高山本線の楡原駅。車を止めて見学してきました。無人駅で一日の乗降客は40人ほど。駅舎を抜けるとプラットホームは土手の上にある変わった構造の駅。次の電車が来るまで1時間半以上待たないと列車が来ないので、昔懐かしいディーゼルカーを描いておきました。寂しいので私の折りたたみ自転車も2台描いて置きました。
~ライン川沿いを走るICE~
ドイツのInter City Express(ICE)のライン川沿いの小さな駅で降りてみました。
~大井川の鉄橋を渡るSL~
3年ほど前に乗りに行った大井川鉄道のSLを思い出して絵にしてみました。茶畑、杉林、大井川の清流、南アルプスの山々、温泉・・・・いいところです。また行きたい。そして何より昔懐かしい蒸気機関車の煙の臭いと汽笛!
~停泊中の海王丸~
~帆を張って航海中の海王丸~
昭和5年から平成元年まで練習船として活躍した初代海王丸。現役引退後は富山新港の海王丸パークで保存されています。停泊中の海王丸と帆を張って航海中の2枚を描いてみました。
~ドイツ・ベルニゲローデの木組みの家~
数年前に行ったドイツ・ベルニゲローデの木組みの家の街並みを描いてみました。古い家並みにはフォルクスワーゲンのレトロな車が良くにあう。石畳の狭い道をガタゴト大きな音を立てて走っていた。
~富山ライトレール(ポートラム)~
~私が作ったポートラムのジオラマ(西武バスがいるのがおかしい)~
富山駅北口から岩瀬浜というところまで走っている富山ライトレール。電車の愛称はポートラム。製造はドイツ車両メーカー、アドトランツ社。ブレーメンの路面電車の改良型車両。旧国鉄(JR?)の廃線跡にできた第3セクターの路面電車(途中から路面電車ではなくなる)。
富山まで行って乗ってきました。
~富山市内の環状線・セントラム~
富山市内の路面電車一日フリー切符を購入し、富山市内の路面電車と岩瀬浜まで行っている富山ライトレールに何回も乗り、お絵かきのネタを取材してきました。
市内の路面電車の環状線(セントラム)は、中心部を15分ほどで一周します(歩いても大した距離ではない)。他にポートラムとかサントラムとか路線名とは別の愛称がついていて少しわかりにくい。
~雨晴海岸をゆくJR氷見線~
富山の雨晴海岸に行ってきました。弁慶が雨宿りしたとんに晴れ、立山連峰が綺麗に見えたという伝説の弁慶岩。大伴家持が愛して歌を詠んだ海岸。
訪れた日はあいにくの曇天で立山の山々は見えなかったけど、あれこれ想像して構図を決めて描きました。JR氷見線ののどかに走るディ―ゼルカー、空には久しく見たトンビたち。
~なかなか完成しないジオラマ~
中断していたジオラマ制作を再開。
旧国鉄の交流式電気機関車と懐かしい昭和の客車を並べてみました。
~新穂高ロープウエイ山頂駅からの絶景~
5月に奥飛騨温泉郷に行き新穂高ロープウエイに乗ってきました。
山頂駅からは北アルプス連山n絶景を見ることができ、夏山シーズンを控え山小屋に物資を運ぶヘリコプターやドクターヘリがあわただしく飛んでいました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account