Search Bloguru posts

two o one two

https://en.bloguru.com/two01two

freespace

ornithophobia

thread
03/13/2021








わたしは鳥が怖い。
苦手だとかいうレベルではなく、多分anxiety disorder(不安障害)の域であり、英語ではOrnithophobiaとなる。
このことに関しては何度かここでも書いてきた。びぃ坊の鳥遺体遺棄事件(?)などもその一つ。

昔、同じ職場で仕事していた精神科の医師に相談したことがある。過去療法?だったか?そういったものを受けてみようかな・・と思って。
が、彼曰く、「特に克服すべき確固たる理由がない限り、無理に薦めはしない」と。
考えてみれば、鳥と積極的に仲良くしたいわけでもなし、近付かなければ良いことなので克服するまでもないかな、と納得し、それきりになった。


こんな記事を見つけた。

実は、1, 2 に関しては実際に試した。この経験はまさにそれにあたる。これだけではないのだが、すべて失敗に終わった。というか、3に至ることはなかった。なので、今でも鳥が怖い。すごく、怖い。檻の中にいるのが確実であれば(例えば動物園とかで)安心してそれなりに近くを通ることは出来る。が、それ以上は無理。実際に通るときも余裕はない。心臓バクバク鳥肌びっしり、てな具合だ。


で、なぜにこんなことを書いているのかと言うと。


うちの玄関にはリースを飾っていて、そのリースは季節毎に変えられるのだが、ついこの前、そろそろ春らしいものに変えようかな・・と思った時のことだ。
室内側から玄関を開けようとしたら、小鳥がやって来たので、ドアを開けられなかった(この時、わたしは室内にいて、うちの玄関のドアには飾りガラスの部分があるので外がある程度見えるようになっている)。一瞬、なんで鳥がこんな近くまで来るんだろ?と思ったけど、まぁ飛び立ってから開ければいいや・・と思っていた。のに。のにのにのに。なかなかその小鳥は飛び立ってはいかない。どころか、なんか知らないけど、ドアのすぐそこでチュンチュンしているではないか。

ん?
んん?
んんんんんん????

その瞬間、固まってしまった。背中がゾゾゾ、、、、、


今かけているリースは、蔦(?)を使ったシンプルなもの。それにバレンタインのちょっとしたデコレーションを施しておいたものだ。
それをドアの内側からよ〜〜〜く見ると、、、、、、

リースの底の部分にしっかりと鳥の巣がこしらえられてあるではないの、、、、なんか色が一緒なのでわかりにくい。でもすでに出来上がった立派な巣。鳥がやって来てるということは、巣作り中なのか、或いはもしかしてもしかするとそこに卵が・・・まさか雛鳥が、、、、、、

想像しただけで怖ろしい、、、もうダメだ、、、、もう、ダメ、、、、


わたし、自分の玄関から出入りすることが出来なくなりました。
そして、昨日、夫が帰宅した時にお願いしました。

どうかどうかどうか、わたしのいない時にそっとあのリースを外して、鳥の巣をどうにかしてください。どうするかはあなたに任せます。詳細を知るつもりはないので、何も言わないで欲しい。ただ、わたしのいない時にお願い、、、、どうかどうか。

夫、それを聞いてすぐに玄関に近づいて行ったので、ひゃーーーーーー!!小声で叫びながら、

今、じゃない!!わたしの、いない、時に!!!

と、念を押した。


で、まだリースはそのままになっています。


 ・・・

最後に。
こんなブログを発見。
すごく共感。でもわたしは鶏肉は食べられるから、この方よりは軽症なのかも。




















#日記

People Who Wowed This Post

10年

thread
03/10/2021







こちらはまだ3月10日。
でも、あの日のことを書いておこうと思う。


10年前。
まだわたしはこの街に越してくる前だった。
当時は小さな町のAssisted Living CenterでNurse aidとして仕事をしていた。基本、日勤(日中)オンリーで、早番の時は5:00-、普通勤務の時は6:30-だったと思う。
あの日が早番だったのか、普通勤務だったのか、記憶にない。でも、何にも知らないまま、仕事へ行ったことは確かだ。

食事はダイニングルームで行われる。強制ではなく、希望するレジデンツ達が自由気ままに時間内にやって来る。
その朝、ある男性レジデンツから、日本は大丈夫か?君の家族は大丈夫か?と、訊かれた。
何が?
と思った。
知らないのか?酷いことになってる。 と、言われて、クエスチョンマーク。
もしかしたら早番だったのかな。本当に、何も知らなかった。
地震があったんだよ。大地震だ。

地震はよくあるから、と言いかけたけど、大地震、と聞いて、ギクリとした。
彼はわたしを彼のアパートメントに連れて行き、TVをつけた。

そこで、あの津波の映像を見たのだ。
衝撃だった。
何が起こったのか、起こっているのか、すぐにはわからなかった。受けとめきれなかった。

ご家族に連絡したほうがいい。すぐにでも。
と、彼は言った。


場所を見た。
家族はあの辺りにはいない。ちょっとだけホッとした。でも、怖くて震えた。あの後、どうやって仕事に戻ったのか、実はよく覚えていない。
ホールの大型スクリーンTVを誰かがつけたらしく、そこにも津波の映像が流れていた。
その後、レジデンツの皆さんそれぞれから、優しい言葉をかけられた。
おじいさん、おばあさん達から。
わたしの手を握って、涙を溜めながら、あなたの家族、あなたの国の人たちのためにお祈りしています、と言ってくれた老女。
いつも不機嫌で何かと文句ばかり言っていたじいさんからも、君の国のためにお祈りをしているからね、と言われた。
わたしはその度に皆に「ありがとう」と答えた筈なのだけど、きっと、カクカクとロボットみたいな感じだったのではないかと今になって思う。


福島に友人がいて、彼女にメールを送ったのだけれど、数日返事がなくて気が気でなかった。
無事に返事が来た時には、本当に、本当に、胸を撫で下ろした。




あれから10年。

友人は、今も福島で暮らしている。
最近、絵本を出版することになったらしい(彼女はイラストレーターさん)。
確実に、自分の道を進んでいる。












#日記

People Who Wowed This Post

星を読む

thread
03/09/2021








星を読む無料講座を始めて3ヶ月ほど。
ようやく、面白いと感じるようになって来た。途中で辞めずに続けて良かった、と、今は思う。


最初の頃に質問したことがある(返事はなかったけど)。
実を言うと、わたしの誕生日はちょっと怪しい。かも、しれない。
もしかすると自分の誕生日が違っている可能性も否定できない、という意味だ。
このことについて、母に訊いたことがある。
母は、「間違ってない」と断言した。えー本当に?と訊いたら、ちょっと気を悪くしたみたい。「届けが遅れたのはT(わたしの弟)だけだ」だと。
まぁいい。
あの時、自分の生まれた時刻も訊いておけば良かった。生まれた時間、知らないんだよな〜。そういうことに対してとっても無頓着だったので知りたいという気持ち、なかったし。
で、母はもういない(最後は認知症だったから訊いても答えられなかっただろうけど)ので、永久にわからない。あ、でももしかしたら戸籍には記されているのかな???
まぁいい。

そういうわけで、自分の盤面を出す際、生まれた時刻は適当に「あけがた」の時間を選んでおいた、なんとなく。だから、ちょっとあやふやな感じ。

でも、盤面を読んでみると〜〜〜〜

なんか、しっくり来るじゃないの〜〜〜〜。おもしろーーーーい。
夫の盤面も出してみるかな。あ、娘も。

とか思っている次第。

もうちょっと続けられそうです。









#日記

People Who Wowed This Post

adoption

thread
03/08/2021








Bevoがうちに来て1年と2ヶ月。1年に満たないうちにCosmoが虹の橋に逝ってしまって、びぃ坊にしたら頼りにしていたお兄ちゃんがいなくなってしまった。わたしたちも相当なダメージを受けたけれど、Bevoも同じだろう。犬にとって、群れの1頭が欠けるというのはどんな感じなのか、人間的な視点でしか見られないけれど、おさまりが悪いような不完全なような、そんな感じなのかもしれない。


そんなびーちゃんもわたしたちも、コジのいない暮らしに少しずつ慣れてきた。時々思い出しては淋しい気持ちになるけど、コジはもういない。
びぃ坊がだいぶん普通の犬らしく(変な言い方だけど、彼は妙に遠慮屋さんで犬らしくないところがある)なってきて、自分の欲することを表現したりもするようになって来て、もうこのまま1頭暮らし、only dogでも良いかも・・・とも思ったり。でもやっぱり、ひとりで留守番よりも相棒がいたほうが嬉しいだろうし、何より犬同士で遊べる。BevoはいつもCosmoに遊びをしかけて、ガウガウやっていたものだ。

天気もだいぶん良くなってきたし、そろそろadoptionを考えよう、ということになったのは2週間くらい前か。ま、極寒の時季にもずっと探してはいたけどね。


今、1頭のオゥシー(オゥシーミックス)の審査中。
色んな団体があるが、ここはかなり丁寧な審査を行なっていて、まー細かいこと。途中、挫けそうになった。が、良心的な団体(犬にとって)であることは間違いなく、辛抱強くその審査に付き合っている。

昨日はレスキュー団体の担当者と電話で話し、その後に団体の代表者かつ犬のトレーナーさんとも電話。今日は現在、その犬を預かっているフォスターママと電話をする予定。夫がいるかどうかわからないのでわたしの携帯番号を教えておいた。ドキドキ。


うまくいけば、春休みにその犬に会える。
実際に会って、びぃ坊とも対面させて様子を見る。


うまくいくかどうか。
縁があれば、この犬はうちに来ることになるだろうし、そうでなければそういう縁がなかったということ。
とか言いつつ、もう名前を考えているのだけどー。










#日記 #犬日記

People Who Wowed This Post

Opossum

thread
03/07/2021








昨日の朝、びぃ坊が庭の東側に向かって吠えていたので、迎えに行く前にうちの東側の小窓から覗いてみたらば・・・なんとお隣さんのエアコン室外機のすぐ横に小動物が@@!

りすじゃない。リスよりかなり大きい。でもraccoonでもない。体の色が違うし、何より尻尾が違う。
顔が白い。毛は灰色から薄茶色に見えたけど、あたりがまだ薄暗かったので良くわからない。尻尾は細くて長いネズミみたいなやつ。
Bevoが一生懸命吠えてるのをじーっと見ている。しばらく動じる様子はなかったが、もそっと室外機の下の方に潜っていって、姿が見えなくなった。
そのあとBevoを呼び戻し(いなくなった後も吠えていた、、、)、あらためて小窓から覗いてみたが、もうその姿を見ることはなかった。


昨日、屋外のクリスマスライトを撤去していると(やっと雪がとけたので延長コードやら何やら撤去できるようになったのだ)、お隣さんが散歩から帰宅、挨拶がてらにopossumのことを伝えた。このお隣さん、新しく入ってきた家族で、奥さんの方とこうして話すのは実は今回が初めて。(余談だが旦那さんとは除雪作業の折にちょっと話したことあり。ちなみにBevoはなぜか彼が大好き。きっと犬好きな人間なのだろう。)

彼女は、ええ、と驚き、教えてくれてありがとう、と言っていた。きっと旦那さんに報告し、室外機の辺りをチェックするのではないかな〜。
なんてことを思いながら、opossumについて調べてみたところ。

Opossums are shy, non-aggressive creatures who have the misfortune of scaring people due to their rather odd appearance. They aren't fierce at all. They actually have little ability to defend themselves. They don't run fast or fight well, so their best defense is to try scaring off potential attackers. Their swaying, drooling and hissing routine is a bluff, and if that bizarre behavior doesn't work to scare you, they fall over and play dead. Unfortunately, this bluff routine is often wrongly perceived to be rabies. Opossums are very beneficial animals. They provide free pest control by eating everything people don't like, such as all types of bugs, small snakes, mice and even baby rats.


@@!!なんてこと!!いてもらっても良い動物じゃないの!!

最初に発見した時、あ〜うちにはびぃ坊がいるから寄り付かないことは確かだわ、ラッキー!って思ったのだけれど、逆かもね、、、、びぃ坊には虫とか蛇とかネズミとか食べて欲しくないし、、、、(鳥食べちゃったかもしれない事件があるから尚のこと恐怖)


今度お隣さんに会ったらこのことも伝えておかなくては、、、、













#日記 #犬日記

People Who Wowed This Post

夏の帰国

thread
03/06/2021







泥のように眠る。
少しずつ調子が上がってきている感じ。


先週、某旅行会社へ電話、夏の一時帰国について相談してみた。
わかったこと。

・出発前(国際線)72時間以内のPCRテスト陰性証明書が必要
・陽性だった場合の変更はどの航空会社においても可能
・変更後の差額及び手数料$25が加算される
・日本出発前も同様にPCR検査陰性証明書が必要
・PCR検査キットを旅行会社から購入可能
・宅配されたキットを用いてFacetimeで医師(技師?)と対話しながら自己検査
・キットを所定の医療機関へ郵送、検査結果待ちという流れ

日本ってそんな簡単にPCR検査が出来るものなのか?と訊いてみたら、検査キットが販売されているという話だった。すごいな。。。
あと、「郵送」と言われたので、72時間以内に間に合うのか?と訊いたところ、「日本ではほとんどの場合翌日には配送されますので大丈夫です」と。すげーーー。アメリカで郵送ってなるとそういうワケにはいかんだろうな。。。


毎年、夏に帰るための航空券は1月、遅くても2月には購入していたので、どんなものか訊いてみたら、「現在お問い合わせいただいているのは今月ご出発というお客様が殆どです」とのことだった。やっぱそうだろうなー。

またお電話させてください、ということで電話を切った。
良い感じの人だったので、チケット購入時は彼を指名しようと思う。Iさん。名前をメモ。




追記。

ワクチン接種の証明書などは今のところ必要なし。

そらそうだろう。
ワクチン未接種者の入国拒否、とかにならないことを祈る。欧州ではそういう運びみたいだけど、個人的にはかなり違和感。陸続きだから仕方がないのかもしれないけど、でもねー。差別的なものを助長しているし、良くない流れになりそう。なんとなくだけど。













#日記

People Who Wowed This Post

リセット

thread
03/05/2021







ガス燈の話。

2日前に爆弾が投下された。近くにいたわたしはその噴煙に巻き込まれた。大怪我、とまでは言わないが、結構な痛手を負う。それを引きずったまま一昨日、昨日と仕事。当の本人は爆弾投下後(わたしをめがけて投下したわけではない)に帰宅、昨日は病欠。仕事はてんてこまいに忙しかったが、一緒に仕事するよりは楽だったかも。

プライベートで色々と大変らしいとか、体調が思わしくなかったとか、理由を言われたが、真の理由はそこではなく、要は自分のポジションを失うことへの危機感らしい。
でも、わたし、あなたのポジションを盗るつもりはありません、、、と、言うのは無駄なことだろう。


ここで一旦リセットしましょう。

と、アシスタントマネがにこやかに言ってたけど、これまで何度リセットして来たと思ってんでしょ。








#日記

People Who Wowed This Post

人工衛星?

thread
謎の光を追って歩いた先の公園で... 謎の光を追って歩いた先の公園で撮影。まだ薄暗い。奥に見えるのはマイ教会の塔。
03/04/2021







今朝、5時40分頃のこと。北東の空に5つか6つ横に並んだ光がゆっくり地平に向かって進んでいった。その光の粒たちを一直線に5倍くらい伸ばした先ににはひとつの光。星かなと思ったけど、光たちと一緒に進んでた。何?UFO?飛行機でもあんな光になる?のか???

もしかしてジグザグにさーーーーーっと行くかも?とか思って、その光の粒目指して歩いたのだけれど、びぃ坊があっちでクンクンこっちでクンクン忙しくて、そうこうしているうちに地平の彼方に消えてった。でも、結構長い時間だった。

UFOにしてはおとなし過ぎるか?見たことないけど。
人工衛星かな???







#日記

People Who Wowed This Post

母の命日

thread
03/04/2021








今日は母の命日。


ついこの前、日本との時差を気にして遅れないように・・と姉2にLINEを送ったら1日早かった。ので、仕切り直しで昨日の朝、新たに送ったのだが、姉2から既にLINEが届いていて、母の最期を思い出してのことだろう、眠れない、という内容だった。
姉2は母のメイン介護者だった。4姉妹で役割分担というか、それぞれが出来ることをしてきたつもりだけれど、母と同居していたのが姉2なので、色々と思うことはあるだろう。姉のメッセージを読んで、過去日記を読み返したりしていた。母とのこと、もっと詳しく記録しておけば良かったなーなんて、今更ながらに思う。でも、読み返してみると、色んなことが思い出されて、書いておくモンだな〜とも思った。
それにしても、思い返せば思い返すほどに泣き笑いの介護。やっぱりもっとしっかりと記録しておくべきだったかも。


3月3日。
インスタにお雛様の写真が出てきて、ああ、ひな祭りか・・と思い出す。
立派な雛壇の写真もいくつかあって、大昔、娘を出産したばかりのことを思い出した。


わたしたちの娘より、2ヶ月か3ヶ月くらい前に友人夫婦にも女の子が生まれていた。友人夫婦はわたしたちと同じ国際結婚で旦那さんがアメ人(夫の友人)、奥さんが日本人だった。彼女と知り合ったのは、そういう経緯。彼女はわたしにとって妊婦さんの先輩、という感じで、色々と教えてもらった。

2月の末か、3月のはじめ頃だったか、彼女たちの家に行った時のことだ。食事に招待されたか、ただ遊びに行ったのかは覚えていない。行くと、リビングにどかーーーーんと、雛壇が飾られていた。うおおおおおおお、と、眼を見張った。あのような本格的な雛壇を普通の家で見たのは初めてだった。お店でしか見たことなかった。そして、そこで彼女に訊かれたのだ。

mのところももう飾った?

は?何を?
というのがわたしの返答。今マジに。

お雛様!だって、女の子でしょう。
いや、飾ってない、というか、持ってないよ。

彼女は、ちょっと驚いた顔をして、えええかわいそうだよ、初めての女の子でしょう。女の子はお雛様を毎年飾るのよ。と言った。

はて?
と、自分の生まれ育ったこれまでを思い出してみた。お雛様なんて、我が家にはなかったんですけど。

彼女は、そんな家庭があるなんて、という表情をして、とにかく飾ってあげて、かわいそうだから。と言った。


それでお雛様を買うようなわたしたちではない。夫にしてみれば日本の文化風習なので思い入れもない。かく言うわたしにとっても、特別な想いはなく。そう言えば、ひな祭りの人形とかは作ったな〜程度。

それがだ。
確か娘が3歳の頃だったと思う。母が雛人形を買ってくれた。びっくり、、、した。
雛壇のものではなくて、ガラスケースに入った、男雛と女雛だけのものだ。
遅くなったけれど、T(わたしの娘)のために、お雛様を飾ってあげてね。と言われて、二度びっくり。母が、だ。母が、お雛様を、Tのために。
ちょっと、うるっと来た。
自分、そんな気持ちなかったから、母の想いを受け取って、初めて、ああ、女の子なんだから、そうしてあげるべきだよな・・と思った。そして、ああ、母もきっと、ずっとずっと、本当は、自分の娘たちのためにお雛様を飾りたかったのかな〜とも思った。


母の命日はひな祭りの翌日なので、いつもこのことを思い出す。

お雛さまは、アメリカに引っ越す時に壊れてしまうだろうからと日本に置いて来た。そう言えば、もうずっと出してないけど、今でもあの場所に保管されたままなのか?手放した記憶はないけど、、、、今度帰った時に確認してみなくては。ごめん、母ちゃん。









#介護日記 #日記

People Who Wowed This Post

TPMS

thread
02/28/2021







4日前、low tire pressureのサインが点灯。
ああああ、、、1月始めにメンテナンスに出したので安心しきっていたのに、、、(泣)
ここ3週間ほどの寒気のせいかもしれない。とにかく、エアーを入れておく。
のだが、うちから一番近いガスステーションのフリーエアーにはゲージが付いていない。よって、勘?で入れた。勘というよか、、、30秒くらい。

マイゴルフにはTPMSが付いているのだけれど、エアーを入れた後に自分でその警告灯を解除する。
「エアーを入れたんですね?良いんですね?」と念を押され、YESをクリックするとリセット。
よって、自分でエアーを入れた場合、まったくもって信用ならない。
でもその夜、夫が帰宅する予定だったので、とりあえずの応急処置とした。

が、夫の帰宅が遅れた。
翌日、怖々運転しながら職場へ。なんだかいつもよりbumpyな気がするのだが、考え過ぎか?しかし気になった。なので、いつもよりもゆっくりと運転。

と、運転中にTPサインが何度か点滅、ええええ、、、どうしてよ???と動揺。
停車してエンジンをかけ直すと、low tire pressureではなく、tire pressure system errorというサイン。見たことない、、、、、、と、ここでひどく動揺。神経をすり減らしながら帰宅。その後、googleさんにお世話になり、とりあえず左前のタイヤだけもう一回、エアーを入れ(なんとなく左前だけは15秒くらいしか数えてなかったような気がしたのだ)、警告をリセットしておいた。


その晩、夫機関。
で、翌朝(昨日)早速、夫とともにタイヤ圧が表示されるところへ行った。わたしは初めて見たのだが、そこは全自動で、圧を事前に設定しておくだけ。なーんだ、次からは直でここに来よう!と誓う。

夫から正常圧はここに表示されているからね、とマイゴルフのドアのところを示され、毎回google検索していた自分を恥じた。そしていよいよ、エアーを注入。正常圧にさえしておけば、次回、警告灯が灯った際には自信を持ってディーラーに電話だー!と思っていたら・・・

91って、、、どういうことだ?

表示された数字を見て首を傾げる夫。

m、どんくらい入れたの?
どれくらいも何も、ゲージないから。30秒くらい?

実は40秒は入れてたかもしれない、、、でも言わなかった。夫は、

入れ過ぎたな。しかし、、そんなに入れて良く何も起こらずに、、、ラッキーだったよ、、、

そして4輪とも圧を入れ過ぎていたことが判明。どれも80-91だったという、、、、


帰り道、心なしかbumpy感が激減。やっぱり気のせいじゃなかったんだ、と思う。あのままにしておかなくて本当に良かった。先のエラーは、もしかして圧を入れ過ぎたから???とりあえず、次回、何かしらの警告が点灯したらディーラーに連絡しよう。



勉強になりました。






#日記

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise