Search Bloguru posts

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://en.bloguru.com/uchikura

カレーマップ

1 tweet
thread
カレーマップ
カレーって牛肉が当たり前だと思っていました。(兵庫県)
みなさんはどっちですか?
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-03-20 17:22

カレー好きとして、飛んできました。
もちろん、関西人としてカレーには「牛肉」ですね。
すき焼きも「牛肉」、肉じゃがも「牛肉」で、豚肉は考えられません。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2012-03-21 02:24

それが当たり前と思っていて、東京でびっくりしました。随分昔です。

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-03-20 19:24

面白い分布図ですね。
どのサイトで取得したんですか?

ちなみに我が家は牛、鶏、豚、ほぼ均等割です。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2012-03-21 04:27

ネットで「カレーの分布図」で画像検索しました。今サイトの方をもう一度確認して下記のサイトとわかりました。

http://www.garbagenews.net/archives/1235740.html

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-03-20 19:41

大阪の子やったから、当然、牛です。
「お肉」=牛肉です。
牛肉の場合、わざわざ「牛」つけないもん。
豚や鶏の時だけ「豚肉」「鶏肉」といいますよね。

肉じゃがが豚肉だと聞いた時には、ひっくり返ったわ。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2012-03-21 04:45

「肉じゃがが豚肉だと聞いた時には、ひっくり返ったわ。」
確かに!!!

People Who Wowed This Post

くまごろう
Commented by くまごろう
Posted at 2012-03-22 08:59

東京出身のくまごろうにとって、今は知りませんが私が若かった頃はカレーは豚肉に決まっています。しゃれたレストランではビーフカレーとかチッキンカレーなども出しますが豚肉のカレーは特記しません。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2012-03-22 18:34

関西と関東で違いますね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise