《雅羅・/・ 襍画〝1月野花(2)〟❖ ’24-31 ❖》

ヒメウズ(姫烏頭) キンポウゲ... ヒメウズ(姫烏頭) キンポウゲ科(Ranunculaceae)
学名:Semiaquilegia adoxoides (DC.) Makino
別名: トンボソウ
《雅羅・/・ 襍画〝1月野花(...
《  泉の森の野草、2024年初観察  》
ヒメウズ(姫烏頭);
ウズとは鳥の頭と書き、トリカブトのこと。
ヤマトリカブト などの葉と似ているが、 ヤマオダマキと同属。
花は、小さく全体に細い。根茎は長さ約1㎝の塊状。
茎は、紫褐色で軟毛が生える。
根生葉には長い柄があり、3出複葉。
小葉は丸く2~3裂し、裂片は更に浅く2~3裂。
花は下向きに咲き、直径4~5㎜。
花弁は筒状に5個つき、淡黄色。
雄蕊9~14個、内側の雄蕊は仮雄蕊。
雌蕊2~4個。萼片5個、白色~淡紅紫色の花弁状。 
路傍や畑の畦、林縁などに生育する。
どちらかと云うと半日陰の水気のある場所に生育する。
土壌は小さな礫を含む通気性のよい場所であることが多い。
晩秋から目立ち始め、春に花を咲かせる小型の植物。
花も小さくて目立たないが、清楚・・可憐である。
花弁に見えるのは顎片で長さ5-6mm。
中心部の花弁も5枚、雄蕊を取り囲み長さ約2.5mm。
白色であるが、ほんのりと紫色を帯びている。
今年も早くに花咲かせていたが、なんとも小さい花。

「令和陸年(皇紀2684年)1月31日、記」
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account