《襍・/・魂〝弐阡弐拾伍年頭 〟 ❖ ’25-1 ❖》

乙巳華歳(2025/正月)元日... 乙巳華歳(2025/正月)元日の早朝、我が身に異変が・・!
熱が38度二部、除夜の鐘が鳴る頃から悪寒がし、だるかった。
《 肇歳(ちょうさい)から驚愕 》
我が住む地の元旦は、穏やか。
初日の出をTVで拜。画面に見ゆる富士嶽は、綿帽子が薄い。
正月に見る姿にしては、ちょっと寂しく感じた。
年末年始を横になってすごしたは、久しぶりの事だった。
正月二日は、事始めの日。故事の慣わし通りに動き出す。
年賀状がPC⇔PC。挨拶自体は変わらない。
大地からの囁き、土鈴は何かを語る。2025年、巳年。
「蛇の如く鋭い洞察力で、己の道を切り開きたい」。


【令和漆年(皇紀2685年)1月3日、記】
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・〝備忘録  24-71〟❖ ’24-366 ❖ 》

オオツワブキ(大石蕗)キク科 ... オオツワブキ(大石蕗)キク科 (Asteraceae)
学名: Farfugium japonicum var. giganteum
別名:オオバノツワブキ
2024年最後のブログル、願望... 2024年最後のブログル、願望と期待を込めて・・・。
オオツワブキは長崎県男女群島の海岸の岩礫地に自生する常緑多年草。
新宿御苑にいるツワブキは、草丈が1m以上で葉や花も一回り大きい。
それよりも大きいと言われるオオツワブキ(大石蕗)。
役立つ植物としてもしられている、食してみたい。
12月~1月が花の見頃、 春先の若い茎が食用とされる。

色々植物を思って記してみたがお粗末。来年は絞って表現したい。
万一にも観て頂ければ、ご助言を賜りたいm(_ _)m。
皆さん、良い年をお迎えください。


「令和陸年(皇紀2684年)12月31日」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・襍感〝移植樹〟❖ ’24-365 ❖ 》

アワブキ(泡吹)アワブキ科(S... アワブキ(泡吹)アワブキ科(Sabiaceae)アワブキ属
学名:Meliosma myriantha Siebold et Zucc.
アワブキ(泡吹); アワブキ属... アワブキ(泡吹); アワブキ属 落葉高木。
本州〜九州の丘陵の雑木林から山地の林内に生える。
樹皮は灰褐色。小さな楕円形の褐色の皮目がある。
若い枝は細く、褐色の伏毛がある。葉は互生。枝先に集まってつく。
葉身は、長楕円形または倒卵状長楕円形。
先は鋭くとがり、基部は広いくさび形。
ふちには先端が芒になる小さな鋸歯がある。質は薄い。
側脈は20〜28対、ほぼ平行に並び、裏面に突出する。
表面は脈上を除いて無毛。裏面は全体に淡褐色の毛が生え、脈上には密生する。
葉柄は、褐色の斜上する毛が密生し、上面に溝がある。
冬芽は裸芽。褐色の伏毛におおわれる。頂芽は細長く長さ1cmほど。
側芽は小さい。葉痕は縦長の半円形。維管束痕は小さく、8個ほどが半円形に並ぶ。
葉形・葉脈が面白い。... 葉形・葉脈が面白い。
来年には、こんな新芽・・・出て... 来年には、こんな新芽・・・出てほしい。
新芽の状態での毛。頑張って生き... 新芽の状態での毛。頑張って生き返っt欲しい。


泉の森の中心部、シラカシの家前の広場に“アワブキ(泡吹)”が移植されていた。
春先に見つけた。特徴ある葉が魅せる。楽しみにしていた。
実生の若木だ。楽しみにしていたら、春爛漫の頃に久し振りによってみたら!!
枯れ始めているではないか??センター職員にお願いして調べさせてもらった。
結論を言えば、生育環境の不適合だろう、と思う。
専門家が、いるのに・・・。出過ぎたことは出来ない。
来年の蘖的地表近くの新芽に期待したい。


「令和陸年(皇紀2684年)12月30日」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・襍寒〝桜??〟❖ ’24-364 ❖ 》

ヨコハマヒザクラ(横浜緋桜) ... ヨコハマヒザクラ(横浜緋桜) バラ科(Rosaceae)
学名:Cerasus × kanzakura ‘Yokohama-hizakura’

知人宅に見えた、今に咲くか???

横浜の名が付く唯一のサクラ。
ケンロクエンクマガイ(兼六園熊谷)にカンヒザクラを交配した品種。
葉の出る前に緋紅色の大輪の花が咲き、
早咲き・中間咲き・遅咲きの3種がある。
普通は、早咲きは3月下旬に咲き出す、
と言われているが今の時期に咲いている??
気候・温度変化で花をつけたか!?!


「令和陸年(皇紀2684年)12月29日」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・〝庭の小実〟❖ ’24-363 ❖ 》

センリョウ(千両) センリョウ... センリョウ(千両) センリョウ科(Chloranthaceae)
学名:Sarcandra glabra (Thunb.) Nakai
センリョウ(千両);センリョウ... センリョウ(千両);センリョウ属
マンリョウ(万両)と同様に縁起がよい庭木として親しまれ、
山中の林内で栽培されている。常緑小低木、高さ50~150cm。
東海地方、紀伊半島、四国、九州及び沖縄に分布する常緑小低木。
葉は対生、楕円形または卵状披針形、革質で縁に鋭鋸歯があり先が尖る。
葉柄の基部は茎を抱く。茎頂に小さな黄緑色の花を穂状に多数つける。
花には花弁、萼がない。雄蕊は1個、円柱形。葯は2個、側部につく。
半葯は葯隔より短い。果実は核果、球形、赤色、まれに黄色。
核は1個入り、球形。花期は6~7月。果期は8~12月。
お金にちなんだ縁起の良い名前から、正月飾りに使われることもある。


「令和陸年(皇紀2684年)12月28日」


#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・〝園芸種植物〟❖ ’24-362 ❖ 》

ポインセチア トウダイクサ科(... ポインセチア トウダイクサ科(Euphorbiaceae) 
学名:Euphorbia pulcherrima Willd. ex Klotzsch
別名:ショウジョウボク(猩々木)
ポインセチア;トウダイグサ属 ... ポインセチア;トウダイグサ属
“ポインセチア”は、トウダイクサ属の園芸品種で外来種の低木。
和名は猩々木というが、クリスマス頃に売られるのでクリスマスフラワー。
苞が真っ赤にになるのが特徴だが、最近では、苞も色とりどりある。
茎は、多く分枝し、茎は無毛。葉は互生。托葉は小さく、膜質、脱落性。
葉身は卵状楕円形~長楕円形~披針形、浅く分裂し、下面は有毛。
上面は短毛があるか又は無毛、基部は漸尖し、先は尖鋭形又は鋭形。
杯状花序は密集してつき、片側だけの合成花序、葉状の苞が基部につく。
苞は狭い楕円形で全縁、ときに、さざ波状に分裂し、深紅色。
総苞はつぼ形で薄緑色。裂片は5個、引き裂かれ、三角形、無毛。
腺体は普通1個、まれに2個、黄色、平らに圧搾され、2唇がある。
雄花は多数、普通、総苞から突き出す。苞は線形、軟毛がある。
雌花は子房が無毛、柄があり総苞から突き出し、平滑。
花柱は中間より下で合着、柱頭は深く2裂。蒴果は3裂の球形、平滑で無毛。
種子は卵形、灰色又は薄灰色、ほぼ平滑、カルンクルは無い。
花期と果期は10~4月。
この時期、花がすくない。葉の色... この時期、花がすくない。葉の色等が目立ち、人気がある。
※以上、画像はすべて借り物。※

「令和陸年(皇紀2684年)12月27日」


#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・〝垣根の樹花〟❖ ’24-361 ❖ 》

カンツバキ(寒椿) ツバキ科(... カンツバキ(寒椿) ツバキ科(Theaceae)
学名:Camellia sasanqua cv. Fujikoana
冬らしくなってきた。それでも富... 冬らしくなってきた。それでも富士嶽の綿帽子が???
他方、自宅周辺の植物は的を射た様に咲いている。
意図して植栽したのか、年数を重ねると、紅・白と、、、。
枝が伸び混在している。“寒椿”だ。
今年も、楚々と咲いている。開花時期としてみると??
一寸、開花がおそいきがする。侘助はまだまだ、小さな蕾。
“寒椿”は、枝が横方向に伸びるので 背丈が高くならない。
山茶花と区別が中々つきにくい。花弁の数は多く14枚以上。
花弁は、余りしわしわにならず雌蕊は上部で三つに裂ける。
常緑小高木で、サザンカと椿の交雑種とも言われれている。
八重咲きあるいは半八重咲きになる品種群の総称でもある由。
雌蕊を囲む雄蕊はサザンカよりも少ないが太い。
淡い黄色をした葯は大型で形が乱れやすい。 
カンツバキの花が落ちる様子はサザンカと同じ。
花弁がバラバラに落ちる様は、どことなく侘しい。

「令和陸年(皇紀2684年)12月26日」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・襍感〝X'mas〟❖ ’24-360 ❖ 》

私的〝X'mas〟イメージ!!... 私的〝X'mas〟イメージ!!
X'mas・・・早朝5時という... X'mas・・・早朝5時という時間、外はまだ真っ暗。
星の輝きが綺麗だ。モーニング・ティーを飲みながら。。!
朝は、紅茶がいい。爽やかって、かんじ!!
眼前にみゆる花、ヤエシクラメン。種名は分からない。
葉脈が優美だ。創作美。
園芸種って、どれほどの種類があるのだろう。

隣町の公園に、原種のシクラメンが植栽されている。
今年は、見損なった。野の花が居ないこの時期、貴重な花だ。
かわいい・・って感じの木彫り人... かわいい・・って感じの木彫り人形と、クリスマスツリィー。
オルゴールなのだが3曲入っている。最後の曲は、 "Adeste, fideles" 。
やはり神聖な教徒なのだろう。そんな曲を聴くとおもいだす。
静寂な、南ドイツ・ボイロンの大修道院。
前に流れる小川は・・ドナウ川、オーバードナウ!!
朗々と流れる雄大なドナウとは違う。若き・・幼少のドナウ。
聖母マリアを思える荘厳な大修道院。
深々・・とゆきふる中での礼拝。厳かであった。

「令和陸年(皇紀2684年)12月25日」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・〝2024/12/24〟❖ ’24-359 ❖ 》

降誕人形 プレゼビオ(イタリア... 降誕人形 プレゼビオ(イタリア)
かような人形を飾らなくなってひさしい。
自室の机上に飾り亡き岳友とかたった??
しかし、昨今はX'mas行事に不参加、飾り物もしていない。
日本古来の伝統的風習が脇に追いやられている、と感じてるからだ。
居間には、こんなツリーを飾った... 居間には、こんなツリーを飾ったものだが・・・。
我が家は、飾らず、子ども家族・孫が引き継いで」くれた。


森の精と語った後、知り合いが編... 森の精と語った後、知り合いが編んだリースに礼をして帰宅。
※       ※
X'mas-eve・・・クリスマス礼拝
最近は、自室で独りクリスマスイブを過ごしている。
森の精から得られる霊魂、と・朝、泉の森にまいった。
木々・・草達との対話で、クリスマス礼拝とした。
神仏習合・和洋折衷で、身勝手な思いに浸っている。
お菓子にしても、、、ブッシュドノエルも頂かなくなった。
S・ワイルもA・ルコントも今はないから。。。

「令和陸年(皇紀2684年)12月24日」
#ブログ

People Who Wowed This Post

《 雅羅・/・〝泉の森_紅・黄葉〟❖ ’24-358 ❖ 》

森の中を横断している国道246... 森の中を横断している国道246号線。
車中からでは、どの様にみえているのだろう!?!

森の中、各所で高木が色々な事由... 森の中、各所で高木が色々な事由で伐採されている。
それ故、明るくなった事で輝いた樹もあっり、、、。
森は生きている。
落ち葉も綺麗だが、葉は、表土の... 落ち葉も綺麗だが、葉は、表土の微生物の食材。

泉の森も冬ごもりを初めていた。

例年紅・黄葉を見に行く場所があったが、

今年は、時間が取れず出かけなかった。

日常生活でのタイムスケジュール、遠出・・出来ない。

でも近間の森は、不思議に面白い姿をみせてくれた。

それで満足だった。それに新たに見つかった樹も知ったし。

今年の紅・黄葉は、少し色合いが軽く映った。

それでも、きれい・・きれい!! 近間の森・・バンザイ!!


「令和陸年(皇紀2684年)12月23日」
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account