ちょこっと助け合いボランティア養成講座を開催しました。

実際の活動を紹介していただきま... 実際の活動を紹介していただきました
助け合いゲームを体験中 助け合いゲームを体験中
7月29日(月)ちょこっと助け合いボランティア養成講座を開催しました。
「住みなれた地域で安心して暮らしていくために、ちょこっとした助け合いがあれば継続して住み続けていけるのでは」という住民の方からの意見で始まった担い手養成のこの講座も4年目を迎えました。
今回の受講生は7名でしたが、受講のきっかけとして「ちょこっとしたことなら、自分にもできるのでは」「友達がちょこボラサービスの協力会員で、活動が楽しいと聞いたので」など、自分のできる範囲で活動してみたいとの想いをもって受講していただきました。
助け合い活動やちょこボラサービスの説明と、実際に活動しているちょこボラサービス協力会員の方の活動報告、助け合いゲームを通して助け合いとは何かを考えてもらう内容で実施しました。
今後は、全員ちょこボラサービスの協力会員として活動していただけるとのこと。
皆さんの、活躍を期待しています!


地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

『いちのみやの輪』に『一宮発達障害キャラバン隊にじいろ』さんが出演されました!

『いちのみやの輪』に『一宮発達...
 7月26日(金)朝8:30から、FMいちのみやの「モーニングアイ」内の1コーナー『いちのみやの輪』に『一宮発達障害キャラバン隊にじいろ』(以下、にじいろ)の石田洋子さんが出演されました。

 にじいろさんは、障害がある子を育てる親、それに関わる支援者の障害についての啓発活動を目的とした非営利団体です。
 活動内容としては、出前講座を行っており、発達障害に対する理解や啓発を目的とした公演を行ってます。

 放送の中で7月11日(木)にiビル内で行われた講演の様子をお話してくださいました。この講演は神山連区の民生児童委員さんを対象としたもので、皆さん熱心にお話を聞いてくださったそうです。また、8月3日(土)に岐阜県山県市で行われる夏休み福祉体験講座の案内もされました。

 にじいろさんはfacebook(一宮発達障害キャラバン)を開設されています。お気軽にお問合せください!
 

地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

夏休みこども手話教室が始まりました!!

夏休みこども手話教室が始まりま...
 7月25日(木)から「夏休みこども手話教室」が始まりました。

 この教室の目標は、最終日にみんなの前で、手話で自己紹介をすることです。今回は、聴覚障害についてお話を聞いた後、自分の名前とその伝え方を教わりました。なんとみなさん、自分の名前だけでなく、他の友達の名前もしっかり覚えていました!!

 初回ということもあり、最初はみなさん緊張した様子でしたが、手話の勉強だけでなく簡単なゲームも行い、少しずつ笑顔と元気が出てきていました♪

 最終回まであと4回です!今日の元気と手話を忘れず、がんばって参加してください。


 尾西支部

People Who Wowed This Post

生活支援体制整備事業講演会を開催しました。

生活支援体制整備事業講演会を開...
場内で、情報交換も行いました 場内で、情報交換も行いました
7月21日(日)一宮地場産業ファッションデザインセンターにて、生活支援体制整備事業講演会「お宝探しから始まる地域づくり~生活支援は気にかけ合うことから~」を開催しました。
第1部は、特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンター理事長の池田昌弘さんを講師にお招きし、「あるものを活かすことから始まる‘支え合い’の地域づくり」をテーマに講演していただきました。
第2部は、パネルディスカッションとして一宮市の取り組み報告と、地域のつながり報告をコメンテーターとして市民活動支援センタージェネラルマネージャーの星野博さんに、パネラーとしてちいきの介護相談室の高田由美さん、地域包括支援センターコムネックスみづほの生活支援コーディネーターの谷口正和さんに登壇いただきました。
講師の方から、介護保険のサービスが充実することも大切だが、個別支援が強化されることで地域のとのつながりの希薄化が進む要因になっていることや、高齢者のみなさんの暮らしぶりを伺うことで、ないもの(課題)を探すよりも、あるもの(お宝)を探すことの大切さを具体的な事例をふまえながら、講演をしていただきました。
また、一宮市のつながり報告では、地域の喫茶店や、八百屋、移動販売車など昔からのつながりが、ひとり暮らしの高齢者を支え、逆にお店側も支えられているという事例が発表されました。
参加者からは、「地元にかえったときに、支え合いについて考えてみたい」「気にかけ合うことの大切さを改めて感じた」等、今後に向けての意見をたくさんいただきました。

本事業は、住民の皆様のふだんの生活から、住民の声を元に「安心して住みなれた地域で暮らしていくために」今何ができるのかをワイワイガヤガヤ話し合いながら進めていきます。
「畑で井戸端会議をしている」「公園で体操した後、おしゃべり会をしている」など、地域のお宝情報があれば、ぜひ社会福祉協議会本部(℡85-7024)までご連絡ください。

地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

夏休みこども盲導犬教室が開催されました!

夏休みこども盲導犬教室が開催さ...
 7月24日(水)14時から、尾西庁舎6階で、『夏休みこども盲導犬教室』が開催されました。こちらの事業は市内小学校5・6年生を対象としており、139名の児童が参加してくださいました。
 今回講師にお招きしたのは、名古屋市にある中部盲導犬協会の加藤さんとラブラドールレトリバーのローヴァくんです。

 教室の内容は、盲導犬についてのお話と、盲導犬の訓練の実演、参加している児童から希望を取り、ハーネスをつけた盲導犬と一緒に障害物を避けて歩きました。ハーネスとは、盲導犬が体につけている白い胴輪で、盲導犬使用者はハーネスを通して盲導犬の動きが伝わり、安全に歩くことができます。

 今回の教室を通して、児童のみなさんが盲導犬への理解をより一層深め、今後の学習に役立てれば良いなと思います!
 

地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

夏休みこども点字教室スタート!

夏休みこども点字教室スタート!
7月25日(木)13時30分から「夏休みこども点字教室」がスタートしました。

今回は7名の申込みがあり、半分の子はすでに点字を学習したことがあるということで、意欲の高さがうかがえました。この教室は、全5回で、自分の好きな絵本を点字本にするところまでやるのですが、いまから完成品が楽しみです^^


地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

【前期】こどもボランティアスクール開講!

【前期】こどもボランティアスク...
【前期】こどもボランティアスク...
7月24日(水)から【前期】こどもボランティアスクールが始まりました。

今年度は昨年度までとは違い、前期、後期に分けて開催し、前期は7月から10月までの間に、「高齢者の気持ちになろう!」や「目や耳の障害がある方と一緒にカレーを作ろう!」など、4種類の体験を用意しました。

たくさんの応募があった中から抽選で選ばれた20名が参加し、初めて会う子ばかりで最初は少し緊張気味で静かなスタートとなりましたが、お昼までにはみんな仲良くなり、少しずつ元気も出て、頑張って取り組んでいました。

次回は9月1日。夏休み最後の日になりますが、体調を整えて、元気に参加してほしいと思います。

今後も随時、活動報告をアップしていきますのでお楽しみに!


尾西支部

People Who Wowed This Post

青少年等ボランティア福祉体験学習事業がスタート!

青少年等ボランティア福祉体験学...
「青少年等ボランティア福祉体験学習事業」は、一宮市社会福祉推進校の生徒を対象に、市内福祉施設等でのボランティア体験を行う事業で、交流・体験をとおして、障害や高齢に伴う心身の変化や、その生活を知り、思いやりを育む中で、障害者や高齢者をはじめとする地域に暮らす人々の日常生活課題に①目をむけ、②考え、③その解決に向けて動くためのきっかけ(土壌)づくりをねらいとして実施しています。

7月22日(月)には事前研修会として、活動するにあたってのオリエンテーションを行い、25日(木)からいよいよ各施設での体験学習がスタートします。

今年度は市内36施設で、延べ341名の生徒が体験・学習します。
暑さにめげず、頑張ってください!

尾西支部

People Who Wowed This Post

防災ボランティアコーディネーター養成講座 受講者募集中!

7月5日(金)9:00から、防災ボランティアコーディネーター養成講座の受講者募集をしています。この講座は災害ボランティアコーディネーターを養成するものです。

一宮市で大規模な災害が起きた際は、一宮市と一宮市社協が協力して、災害ボランティアの方々を受け付ける災害ボランティアセンターが立ち上がります。そこで、被災者からのニーズを把握し、適材適所にボランティアの方を振り分けたりして、被災者とボランティアを結びつける役割を担う方を災害ボランティアコーディネーターといいます。

災害が起きた際、地域の力になっていただけるという方はぜひ、受講してみてください。
災害ボランティアに興味がある方も、ためになりますのでぜひ受講してみてください。
受講は無料です。


●防災ボランティアコーディネーター養成講座
日時:令和元年8月3日、4日
場所:一宮市社会福祉協議会 大和事務所(一宮市大和町宮地花池字中道9番地16)
対象:市内在住在勤の中学生以上で防災に関心のある方
申込み:7月5日(金)9:00から電話で一宮市社会福祉協議会本部へ(0586-85-7024)
      ※受付は先着順なのでお早目にお願いいたします。
詳細は一宮市社協ウェブサイト(外部リンク)をご覧ください



地域福祉グループ



People Who Wowed This Post

大事なおもちゃが壊れてしまった方、必見です!!

大事なおもちゃが壊れてしまった...
6月7日(金)FMいちのみや放送の”いちのみやの輪”に『おもちゃ病院138』代表の中村さんが出演されましたが、お聞きになられましたでしょうか?

 『おもちゃ病院138』は、昨年本会で開催した「おもちゃドクター養成講座」を受講された方々が中心となって設立したボランティアグループで、壊れてしまったおもちゃを原則無料で診察・処置(修理)してくださいます。
 
 今年4月より活動を開始されており、まだ知らない方もいるかもしれませんが、毎月1回開院しておられます。
 次回の開院日は、7月7日(日)の七夕の日。“おもちゃが治りますように”という願いがきっと叶うと思います☆
 診察してもらいたいおもちゃがありましたら、ぜひお持ちください。また、活動に興味がある方もぜひ立ち寄ってみてください!

 【開院日時】毎月第1日曜日 午前10時~午後3時
 【開院場所】社会福祉協議会 大和事務所(大和町宮地花池字中道9-16)


地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account