文字で伝えるボランティア講座が始まりました!!

文字で伝えるボランティア講座が...
 7月2日(火)から「文字で伝えるボランティア講座」が始まりました。

 この講座では、聴覚障害のある方に話の内容をその場で要約し、文字にして伝える「要約筆記」について学びます。
 初回は、要約筆記を必要とする方の生活場面を描いたドラマを見てから、要約筆記の方法やポイントを教えてもらいました。要約筆記では「速く・正確に・読みやすく」書くことが重要とのことです。実践するのは大変ですが、この講座をとおして少しずつ身につけてほしいと思います。

 講座は7月末まで続きます。健康に気をつけて、楽しく学んでください♪


 尾西支部

People Who Wowed This Post

福祉レクリエーション講座を開催しました!

福祉レクリエーション講座を開催...
6月21日・28日(金)愛知県レクリエーション協会の松山先生を講師にお迎えし、福祉レクリエーション講座を開催しました。

この講座は、ふれあい・いきいきサロン等で活躍する(またはこれから活動を希望している)ボランティアの皆さんに、レクリエーションの“ネタ”を提供することを目的に実施しています。

初回は、折り紙で万華鏡を作りましたが、なかなか難しく皆さん苦戦している様子でした。
最後には概ね完成し、達成感を共有することができたと思います。2日目に、早速自分で作ったものをお持ちいただいた方もおり、担当職員として、とても嬉しかったです♪
2日目は、体操と脳トレを学びました。松山先生の進行のもと、受講生の皆さんが笑って、楽しみながら学んでいる姿が印象的でした。

2日間を通して、受講生の皆さんに“ネタ”を提供させていただきましたが、早速ボランティアの場で活かしたいという声をいただきました。市民の皆さんが、笑って、楽しく過ごす時間が増えるよう、ボランティアの皆さんの活躍を期待しております。

お疲れ様でした♪


地域福祉グループ



People Who Wowed This Post

夏を前に「美容奉仕」ですっきり、綺麗に!

夏を前に「美容奉仕」ですっきり...
6月24日(月)午前9時から午前11時まで、毎年恒例の「美容奉仕」を開催しました。

美容奉仕は、尾西地区にお店を構える理美容師さんのグループ「美西グループ」が、美容技術を活かして社会に奉仕し、ふれあいを深める目的で年に2回開催していただいています。今回は障害者手帳をお持ちの方や要介護1や2の認定を受けている方、市役所生活支援相談室に相談されている方を対象に開催しました。

今回は初めて利用された方も多く、「短く切ってもらってすっきりした」「綺麗にしてもらえて良かった」と喜んでおられました。

次回は11月25日(月)に開催予定です。利用料は無料ですが、事前予約が必要です。開催前には広報等で告知させていただきますので、お見逃しなく!

尾西支部

People Who Wowed This Post

「福祉七夕笹」を設置しました!

「福祉七夕笹」を設置しました!
「福祉七夕笹」を設置しました!
毎年恒例となりました「福祉七夕笹」を設置しました。

多数のボランティアさんのご協力をいただいて、手作りの笹飾りや短冊をたくさん取り付け、どの笹も豪華に仕上がりました。

一宮市尾西庁舎では、6月23日(日)から7月10日(水)まで、西玄関と東玄関、2階の子育て支援センター、4階の社協尾西支部に設置しています。

社会福祉協議会の七夕笹ということで、短冊の願い事も福祉に関係する内容が記載されています。また、その場で願い事を記入して飾ることもできますので、お近くにお寄りの際はぜひご覧ください。

尾西支部

People Who Wowed This Post

奥中学校で福祉実践教室を開催しました!

奥中学校で福祉実践教室を開催し...
 6月13日(水)に奥中学校で福祉実践教室を開催しました。1年生が「車椅子」「手話」「点字」「ガイドヘルプ」「高齢者疑似体験」「認知症理解」に分かれ体験をしました。

 「認知症理解」は今年度から新たに加わった科目です。
 講師の地域包括支援センターの方が、認知症の方への接し方等を寸劇を交えて、分かりやすく教えてくださいました。体験を通し、生徒さんは認知症に対する正しい知識と理解を得ることができたようでした。
 最後は、認知症の人やその家族が地域で安心して暮らすことができるように、温かく見守る応援者(認知症サポーター)である証として、オレンジリングが配られました。

 地域でだれもが安心して暮らすために、支え合いの輪が広がっていくことを期待しています!


尾西支部

People Who Wowed This Post

手話奉仕員養成研修(入門)が始まりました!!

手話奉仕員養成研修(入門)が始...
 6月12日(水)から「手話奉仕員養成研修(入門)」が始まりました。

 この講座は、市内在住の方を対象に、聴覚障害のある方とのコミュニケーション手段である手話の知識や技術を勉強します。手話を全く知らない方でも参加できる講座であり、今回は定員いっぱいの20名が参加されています。
 初回は「手話の基礎知識」ということで、手話の特徴や身振りとの違いを学び、自分の名前を手話で伝えられるよう教えてもらいました。

 5ヶ月にわたる講座ですので、体調に気をつけて、全員で閉講式を迎えることができるようがんばりましょう!


 尾西支部

People Who Wowed This Post

こどもボランティアスクールOB・OG会発足のご案内

平成24年度から開催しています「こどもボランティアスクール」も今年で8年目を迎え、修了生も100名以上となりました。
これまでの修了生の皆さんは、障害についてやボランティアについて学び、実際に体験することによっていろいろなことを感じたと思います。
その感じた思いを大切にし、次に活かしていくために「こどもボランティアスクールOB・OG会」の発足を企画しました。

開催初年度に参加した修了生は二十歳を目前にした年齢になり、心も体も大きく成長したと思います。一方、去年参加した修了生は、体験の記憶もまだまだ新鮮だと思います。
そんな「こどもボランティアスクール」を接点にして、学年を超えた人とのつながりを楽しみながら、ボランティア活動に携わってみませんか?

修了生の皆さん、OB・OG会への加入、心よりお待ちしています。

【締切:6月28日(金)まで】


尾西支部

People Who Wowed This Post

浅井南小学校で福祉実践教室を開催しました

車いす体験の様子 車いす体験の様子
点字体験の様子  集中していま... 点字体験の様子  集中しています
浅井南小学校で福祉実践教室を開催しました。

科目は「車いす」と「点字」。みなさんすぐに内容を理解して、教え合ったりしながら、楽しく、しっかりと体験ができたと思います。

地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

『いちのみやの輪』に『傾聴ボランティア「みみの木」』さんが出演されました!

『いちのみやの輪』に『傾聴ボラ...
 5月31日(金)朝8:30から、FMいちのみやの「モーニングアイ」内の1コーナー『いちのみやの輪』に『傾聴ボランティア「みみの木」』の早川さん、佐藤さん、田中さんが出演されました。

 傾聴とは、自分を横に置いて相手の主人公に関わること、相手の身になって対話が出来ること、聞き役が出来ることをいいます。

 『傾聴ボランティア「みみの木」』は、2006年4月から活動されているボランティア団体さんで、市内の24ヶ所の高齢者施設と個人宅に訪問されています。また、本会主催の「福祉とボランティア活動展」にも参加されています。

 放送の中で6月27日(木)から始まる「傾聴ボランティア養成講座」の案内をしていただきました。この講座は「みみの木」さんに講師をいていただいている講座です。
 講座の案内は「いちのみやの社会福祉」(6月号)に掲載されており、6月5日(水)午前9時から本会本部(0586-85-7024)で受付を開始します。
 傾聴に興味のある方はぜひご連絡ください!!
 

地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

新しい『ふれあい・いきいきサロン』がスタートしました!

新しい『ふれあい・いきいきサロ...
新しい『ふれあい・いきいきサロ...
5月24日(金)午後1時30分から、丹陽公民館で『ゆうゆう花サロン』が開催されました。

 この日は、初回ということで、職員も参加させていただきました。
 このサロンの特徴は、芸能の披露が盛りだくさんなところです。詩吟からスタートし、歌、舞踊、講談と、参加者の皆さんが楽しめる催しが続きました。茶話会の時間もあり、地域住民の皆さんが楽しく交流している様子が印象的でした。今後、継続開催をしていただき、地域交流の場として欠かせない存在になることを期待しています。

 次回、6月28日(金)午後1時30分から、同じく丹陽公民館で開催される予定です。近くにお住まいの方、是非、足を運んでみてください♪


地域福祉グループ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account