Search Bloguru posts

数押しゃ撮れる

https://en.bloguru.com/ProDriver

家庭菜園

thread
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/09/21 9:15:42
SS1/500 F5.0 ISO80
露出補正 -1
焦点距離 19.3mm(35mm換算107mm)
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2015/09/21 9:16:45
SS1/640 F5.0 ISO80
露出補正 -1
焦点距離 19.3mm(35mm換算107mm)
   
母が弱り畑の世話ができなくなってきました。
折角畑があるのですから草むらにしておくのは周辺の環境もあって出来ないし趣味と実益を兼ねてそろそろ畑仕事も始めなければならなくなってきました。

手始めは、大根です。大根は色々と重宝する野菜だし栽培も簡単と言うことでやってみました。

まず、畑の土作りですが管理機という小さな耕運機があるのですが親父が使ったきり10年くらい納屋にしまってあったものを引っ張り出してきてエンジンの調子等を確認した後初めて畑で使ってみました。

大根は土壌が柔ららかく深いほど真っ直ぐ良く育つということなので人力ではしんどいので機械の力で深く柔らかく耕したかったのです。

なんとか土壌の準備もできネットで調べたとおり肥料と種をまいて世話したら4、5日で見事に芽が出ました。

順調に育ちそうです。

畝は3列作ったのですが種は2列分しかなくもう一列には生食がメインのビタミン大根と言われる青い部分が多い品種も急遽植えました。

大根おろしが好きですがビタミン大根はどんな味がするのか楽しみです。
           
#写真

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
Happy
Sad
Surprise