オオワシの撮影に集中していたら周りが何か騒々しいので聞いたら居た橋の下の水路にカワセミが来たということでした。 これは絶好のチャンスと私もレンズを向けました。 止まっている時は撮るのは簡単ですが獲物を狙って飛び出したら動きはすばしっこくとてもファインダーを覗きながら追いかけるなんてことは無理です。 動きを予測して置きピンで狙ってみましたがオオワシ撮影の設定のままだったのでシャッタースピードが遅く被写体ブレ連発でした。 かろうじて撮れた飛翔時の写真です。 【カワセミ】 (日本野鳥の会サイトより) スズメ大、青い背、オレンジ色の腹。 全長:17cm 北日本では秋冬に暖地に移動。 河川や湖沼の枝や岩などに止まっていて、水面に飛び込んで、魚をとったり水浴びもする(=ヤマセミ)。 土の崖(がけ)の斜面に穴を掘って繁殖する。 雄の下くちばしは赤い部分がない。 チイーッと細く鋭く鳴く。
Posted at 2017-02-02 00:11
People Who Wowed This Post
Posted at 2017-02-08 21:43
People Who Wowed This Post