- Hashtag "#写真" returned 2051 results.
【撮影データ】
Canon EOS M+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2015/03/15 17:01:37
SS1/200 F5.6 ISO400
露出補正 0
焦点距離 50mm(35mm換算80mm)
はや、綿胞子?なんて思ってしまいます。
【撮影データ】
Canon EOS M+MD ROKKOR 50mm f:1.4
2015/03/15 17:05:49
SS1/200 F5.6 ISO400
露出補正 0
焦点距離 50mm(35mm換算80mm)
今日は、本当に春の陽気で暖かいですね。滋賀の春は比良八講(八荒)が終わってからとはほんとによく言ったものです。
タンポポでは無さそうですが春らしい風情だったので撮ってみました。
それにしても最近は年中綿胞子が見られますね。季節感が無くなっていきます。
【撮影データ】
SonyEricsson SO-03D
2015/03/25 6:53:08
SS1/1000 F2.4 ISO50
露出補正 0
【撮影データ】
SonyEricsson SO-03D
2015/03/25 6:57:49
SS1/1000 F2.4 ISO50
露出補正 0
滋賀県では春の訪れに関して「比良八講(八荒)」が終わらないと云々と言うことが言われます。
地元に住んでいても普段余り深く考えたことが無いのですが「比良山」という個別の山は無く湖西から湖北にかけて連なる高峰群をさし、最高峰の武奈ヶ岳 (1214m) をいう場合と、山地中央部の高峰、蓬莱山 (1174m) をさす場合があると記されています。
「比良八講」とは 比叡山僧が 比良山中で行っていた修法で法華八講(ほっけはっこう)という天台宗の試験を兼ねた大切な法要のことだそうですが、この法要の頃に寒気がぶり返し琵琶湖と比良山の温度差で突風が起こり、天気が荒れる。この日を「比良の八講(八荒)荒れじまい」の日としてこの法要が終わると湖国にも本格的な春が訪れるとされているのです。
昨日は日本海の越前海岸方面へこの冬最後のカニツアーに出かけましたが、早朝に起き外を見たらこの謂れの通り屋根には薄っすら雪がありツアー合流地点へ移動中に見た遠くの山々も銀世界でした。
比良八講(八荒)は、侮れません。
【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2015/03/19 16:48:36
SS1/320 F2.8 ISO160
露出補正 -2/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
久し振りにこのレンズを引っ張り出してきましたが使うのが難しいレンズです。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF8-15mm f/4L FISHEYE USM
2015/03/22 13:55:11
SS1/800 F6.3 ISO100
露出補正 -1/3
焦点距離 15.0mm
春の花は黄色が多いと思いますが桜が散る頃まで咲いているこの連翹(れんぎょう)も奇麗な黄色です。
写真は、同じ木ですが3日も経つと開花しかけた花も多いですね。
その内に緑の葉も付き出すので新緑と黄色とで春を感じるようになりそうです。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2012/10/17 15:27:37
SS1/13 F?.? ISO200
露出補正 0
現在デジイチは、キヤノン派ですがレンズも基本純正で揃えるようにしています。
やはり同一メーカーにしておけば安心ですからね。しかし、純正は総じて高価ですしかといってサードパーティー製より性能が良いとも限りません。それは作られた時期にもよるしメーカーによる得て不得手もあるからです。
唯一サードパーティ製にした超広角レンズがこのTokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FXです。純正では、EF16-35mm F2.8L II USMというレンズが相当ですがF値開放2.8通しというズームレンズは大変高価で思い切って純正にするかどうか当時悩みました。価格が倍違うんですから。
Tokina製は2010年9月の発売で純正は2007年3月なので仕様的には新しく評判も良かったし純正はリニューアルの噂もあったので初めてサードパーティー製のTokina製を購入しました。
写りは評判通り満足のいくものでしたが1年ちょっと経った頃Tokina製独自仕様のAF/MF切り替えクラッチが動作しなくなって修理に出しましたが購入直後にクラッチの動作の重さについて気になったのでメーカーに確認をしたその記録がありその関連ということで保証期間を少し過ぎていましたが無償対応していただきました。
その後、2013年中のことですが他のユーザーで普通にカメラに取り付けて持ち運んでいた時にマウント部から折れたと言う報告がネット上に上がり状況からしてマウント部のビスの強度不足と思われ、私もメーカーのリコール対応があれば良いなという書き込みをしていたのですが実は2014年4月7日から同9月30日までの間無償点検修理すると言う案内がメーカーサイトで告知されたのですが私はそのことをつい最近知り早速昨日Tokinaへもう対応は出来ないのかどうか確認しました。
窓口担当からは最初点検修理はできるが今は無償ではできないと言われましたが、折れた事故のことは知っておりリコール対策が必要と思っていたが知ったのは最近だったことと、別件ではあるが過去に折れた事故発生前後に修理依頼したこともあるなどを伝えたら、その時点ではメーカーとしてリコールの告知前ではあるが点検修理のロットにも含まれていることからビスの強度不足対応はその時はできて無いので再度無償点検するということになり遅ればせながら昨日メーカーへ送りました。
クレーマーと思われたかも知れませんがTokinaの対応には満足しています。
また、このレンズは、超ワイドでレンズが飛び出しているしフードはレンズ固定と言うことでレンズのフロントキャップが保護のためには重要ですが初期ロット品はフロントキャップがお粗末で外れやすくユーザーから不満の意見が多く上がりメーカーは改良品を直ぐにユーザーへ無償提供しました。
ということで色々あるレンズですが大変コスパの良いレンズなのでこれからも使っていきたいと思います。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f:1.4
2015/02/23 14:38:50
SS1/100 F5.6 ISO400
露出補正 0
焦点距離 50mm(35mm換算75mm)
暖かくなったと思ったのにまた冬がぶり返してきました。昨夜から寒いですね。
カラッと晴れないし風も強い。
でも、小さくても苔は元気に新緑となりはつらつとしています。
元気を貰えます。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2015/03/21 14:57:30
SS1/800 F?.? ISO200
露出補正 0
焦点距離 45mm(35mm換算67mm)
福寿草に少し遅れて咲く雪割草です。
福寿草のめしべとよく似ていると思ったら同じ金鳳花(きんぽうげ)科なんですね。
道理で・・・
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2015/03/20 15:32:12
SS1/400 F5.6 ISO100
露出補正 +1/3
焦点距離 70.0mm
白い大きな花を咲かせる白木蓮の蕾が開きかけました。
開花しても最近茶変が早いのでタイミングを逃さないようにしないと奇麗な花は楽しめません。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account