今年も奥深い色のムスカリが見られる頃となりました。
別名をグレープヒヤシンスというようですが形はブドウに色はヒヤシンスに似た感じですね。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD W.ROKKOR 24mm f/2.8
2012/03/29 14:08:50
SS1/1000 F5.6 ISO200
露出補正 0
今まで綿胞子は春の終わりしか見られないと思っていましたが最近は年中見ますね。
気が付かなかっただけなのかなぁ。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD W.ROKKOR 24mm f/2.8
2012/03/29 14:47:50
SS1/1250 F5.6 ISO200
露出補正 0
家から少し離れたところに夕陽を綺麗に見られる場所がありました。
2週間ほど前に撮った写真ですがアップするのを忘れておりました。
【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2012/03/14 17:43:50
SS1/400 F4.9 ISO80
露出補正 0
コメントに続きます。
梅鉢の紋と言えば菅原道真の天満宮ですね。
天満宮拝殿の屋根の鬼瓦。梅鉢の紋があしらわれています。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f/2.0
2012/03/29 11:16:08
SS1/1000 F5.6 ISO200
露出補正 0
小さな神社の何でもない参道です。
実際は奥行きはあるのですが望遠寄りレンズで圧縮効果が出てしまいました。
こういう場合はやはりワイド系かな・・・
ピントを手前に合わせ奥はボカせて遠近感を出してみたのですが。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f/2.0
2012/03/29 11:23:55
SS1/1000 F5.6 ISO200
露出補正 0
文句なしの青空。そして、新緑。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f/2.0
2012/03/29 11:12:54
SS1/1250 F5.6 ISO200
露出補正 0
椿の一輪が落ちていました。
でもまだスポットライトを浴びて精彩を放っています。
ピントは左下の落ちた花です。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f/2.0
2012/03/29 11:05:33
SS1/400 F5.6 ISO200
露出補正 0
今まで逆光で撮るのはあまり好きではありませんでした。というより写真になりませんでした。
しかし、逆光は写真としては面白いんです。
この木は桜ですがまだほとんど蕾です。
この調子で暖かい陽光を受ければ開花はもう直ぐですね。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f/2.0
2012/03/29 11:02:54
SS1/4000 F?.? ISO200
露出補正 0
MINOLTA New MD 85mm f/2.0で絞り開放で少し距離を置いて撮ったらどうなのかという質問を頂きました。
質問の意図にそえたかどうかわかりませんがテスト撮りしてみました。
まず、MINOLTA New MD 85mm f/2.0で椿の木までF値開放・7mくらいの距離で撮ってみました。
距離があるので開放F値2.0でもピントの幅が極端に狭いという感じは無さそうです。
なお、このスレに限り画像は横2000ドットと通常(1024ドット)より大きくしました。
また画像は縮小のみでトリミングや画像処理は加えてありません。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f/2.0
2012/03/30 7:43:37
SS1/400 F2.0 ISO200
露出補正 0
コメントに続きます。
普通咲の桜ですが少し開花し始めました。でもこの木は早い方です。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD 85mm f/2.0
2012/03/29 11:01:26
SS1/2000 F5.6 ISO200
露出補正 0
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account