ROKKORの増殖が止まりません。
また1本増えてしまいました。
増えたのは MINOLTA MD 85mm f/2.0です。厳密な意味ではROKKORではないのですが・・・
35mm換算焦点距離85mmは一般的にはポートレイトによく使われます。
撮影者と被写体との間合いが良いのでしょうね。近からず遠からずで。
それに標準レンズの様に開放F値が明るいものが多いのです。
今回ゲットしたこのレンズは程度が非常に良いのです。ワンオーナー品でオーナー直々ですから。
レンズの曇り・カビはありません。それに全体的にキズも無いっと言って良い状態です。
写真左のレンズですがヌケも良いし綺麗でしょう?
それにレンズ自体のサイズが小さいのも良いです。
比較に置いた右のレンズはワイドの28mm f/2.5ですがレンズ自体は大きいですが鏡胴サイズはかなり小さいものです。
【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2012/03/27 19:16:16
SS1/60 F2.8 ISO160
露出補正 0
コメントに続きます。
わが家の庭の紅梅が満開状態です。
白梅も殆ど開花しました。
今日の日中は天気も良く春を感じる1日でした。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/03/22 9:31:31
SS1/250 F?.? ISO200
露出補正 0
庭の山茶花は相変わらず咲き続けていますがよく似た小振りな木の蕾が開きだしました。
こちらは椿だと思うのですが見分けが難しいですね。
花びらがばらばら散るのは山茶花、花ごと落ちるのが椿だということですがこの花はどういう散り方(落ち方)をするのか関心があるところです。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/03/22 9:35:15
SS1/100 F?.? ISO200
露出補正 0
コメントに続きます。
この草花も春を告げる草花ですね。
既に沢山咲いています。
別名は「三界草」(さんがいぐさ)。
葉が段々になることからだそうですが三界とは欲界kāma‐dhātu,色界rūpa‐dhātu,無色界ārūpa‐dhātuの三つの界をいうらしく悟りを開かなければこの三界中に生まれ変わり続けるそうです。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/03/22 9:18:45
SS1/200 F?.? ISO200
露出補正 0
踊り子が大行列で踊っているみたいです。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/03/22 9:14:24
SS1/320 F?.? ISO200
露出補正 0
この花は既に草むらで多く見られますが春を告げる花の一つだと思います。
ただ、綺麗な花なのに花からではなく実から付いた名前が不名誉だと私は思います。
その名は「大犬のフグリ」です。別名が「星の瞳」です。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/03/22 9:16:38
SS1/320 F?.? ISO200
露出補正 0
梅の花全体がシャープに撮れています。
極薄ピントのマクロでの撮り方もありますが被写界深度の深いコンデジ風のマクロ写真も分かりやすいのではと思います。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/03/22 9:29:27
SS1/2000 F?.? ISO200
露出補正 0
先日姫踊子草(ひめおどりこそう)を撮っている時テントウムシがいて驚きましたがその時に使ったのはGXR MOUNT A12用にオークションでゲットした中古のマクロレンズです。
焦点距離が24mmと短いので被写界深度が深くなり難しい極薄ピントのマクロ写真が撮りやすいのではないかと思ったからです。
このレンズはCOSINA製ですが現在は製造されてないようでCOSINAのホームページでも紹介されていません。
そこでネットで検索したらスペックが分かりました。
【仕様】
最小絞り値: F22
レンズ構成:7群 - 7枚
画角:84°
最短撮影距離: 0.19m
最大撮影倍率:1:5
フィルター径:52mm
最大径:63.5mm
全長:39.5mm
重量:190g
小振りで非常に軽いレンズです。
海外サイトでも検索に引っ掛かりますが評価は良いようです。
このレンズはヤシカ/コンタックスマウントでしたがそこはライカMマウントへの変換アダプターがあることは確認済で落札しました。
廉い変換アダプターでもまだこのレンズより高くつきました。
かなりシャープに写ります。ピントも合わせ易いです。
残念だったのは最大撮影倍率が低かったことです。1:5なので0.2倍しかなかったのです。
まぁ、単なる広角レンズよりは撮影倍率はこれでも高い方なんですけどね。
シャープに写るので必要に応じトリミングすれば何とかなるかなと思っています。
この写真は元画像等倍のトリミングですがそう言わないと分からないくらいでしょう?
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO
2012/03/22 9:12:29
SS1/320 F?.? ISO200
露出補正 0
これもスイセンなんですね。
庭には八重のスイセンが咲きかけていますがこの黄色いスイセンは草むらの畑の中で自生していたものです。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD W.ROKKOR 24mm f/2.8
2012/03/22 8:59:57
SS1/800 F?.? ISO200
露出補正 0
コメントに続きます。
昨夜は雨音が大きく予報通りちょっとまとまって降ったなというところでした。
今頃になってちょっと日差しが戻ってきましたが風は強そうです。
これでは梅の写真も撮れません。
先日青空の下で撮ったネコヤナギです。
青空を綺麗に撮るなら午前中と言われていますがしかも順光なので気持ちの良い色に撮れました。
アートフィルターを使った訳ではありません。
【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 MD W.ROKKOR 24mm f/2.8
2012/03/22 8:55:36
SS1/1000 F?.? ISO200
露出補正 0
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account