Search Bloguru posts

独り言

https://en.bloguru.com/UchikuraCo
  • Hashtag "#独り言" returned 629 results.

Honda CB 400 Four

thread
Honda CB 400 Four
今日は近くの街で行われたオートショーに行ってきました。そこでいろいろな車があったのですが、1番目に止まったのか私が高校時代の名車CB 400でした。ちょうど中型2輪免許ができた頃でこの400 CCのバイクが最も多くの人に買われたバイクです。実際408 CCあったのですが、なぜか400 CCとして売られていました。これ以上のバイクを乗りたい時は、川崎の750Z が売れていました。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #リホーム #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

フェンスの作りかえ

thread
フェンスの作りかえ フェンスの作りかえ フェンスの作りかえ フェンスの作りかえ フェンスの作りかえ
家の南側にあるフェンスを新しくしました。
米国にあるフェンスの場合、隣の家と共有になるので費用の一部を隣の人と共有していただくことになります。 雨の場合私の家が6割を負担する形でフェンスの入れ替えを行っています。フェンスがきれいになると気持ちいいですよね。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #リホーム #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

COMPUTEX 2024 TAIPEI

thread
COMPUTEX 2024 TAIPEI COMPUTEX 2024 TAIPEI COMPUTEX 2024 TAIPEI COMPUTEX 2024 TAIPEI COMPUTEX 2024 TAIPEI
2019年のコンピューテックスに行ってから5年が過ぎました。5年前と比べてずいぶん規模が小さくなったような気がします。またコンピューテックスと言えば派手な格好をしたお姉さんと言うイメージがあったのですが、今年はあまりそういう姿を見ることが出来ませんでした。そのおかげでお姉さんたちの写真を撮るだけ人集まっている人が少なかったような気がします。規模が小さくなったと言っても本当にたくさんの人が集まっていました。私が言った4日と5日、4日は基本的にはレジストレーションをして少し回っただけでした。5日は朝から夕方までいたのですが昼食がなかなか食べられないで大変でした。しかもいつかは 1日中雨と言う状況。それでもいくつかの会社とお話しすることができたので良かったと思います。

コンピューテックスは基本的にハードウェアが中心ですが今年はAIに関連した製品がいくつか展示されていました。いくつかと言うのは間違いですね。ほとんどのものがAI関連の問題だと言っても間違いではありませんが、実際にAIを作っている会社というのは全くありません。AIをどのように活用するかと言う話が多く出ていたように思います。またAIを活用するためにはどのようなハードウェアが必要なのかと言う話があったような気がしますが、それは私の業界にはあまり関係のないような話でした。AIを使ったいくつかのアプリケーションで面白いものがあったのでもう少し調べてみようかなと言う気になりました。

昔から思っているのですがコンピューテックスでは多くのゲーム関連の展示があります。特にゲーミングコンピューターに関するPCからペリファイルまで多くの展示がありました。それとは全く別のんですが、コンピューターのキーボードを作っている会社や、マウスを作っている会社なども展示してるんですが、そこだけを見ると未だ20世紀と言う気がしました。来年は コンピューテックスに行くかどうか分かりませんが、台湾にたまに行くのは楽しいですね。

It's been five years since I attended Computex 2019. Compared to five years ago, the scale of the event seems significantly smaller. I used to associate Computex with the image of flashy-dressed models, but this year, I hardly saw any. As a result, there were fewer people just gathering to take photos of the models. Despite the smaller scale, there were still a lot of attendees.

I attended on the 4th and 5th. On the 4th, I mainly did the registration and walked around a bit. On the 5th, I stayed from morning till evening, but it was quite challenging to find time for lunch. Moreover, it rained all day on one of those days. Even so, I managed to have discussions with a few companies, which was good.

Computex mainly focuses on hardware, but this year there were several products related to AI on display. Actually, saying "several" is an understatement; almost everything seemed to be tied to AI in some way. However, there weren't any companies actually creating AI; rather, the focus was on how to utilize AI. There were many discussions about what kind of hardware is needed to leverage AI, though these discussions weren't particularly relevant to my industry. There were some interesting AI-powered applications that caught my eye, so I might look into them further.

As always, Computex featured many gaming-related exhibits, especially for gaming computers and peripherals. In contrast, companies making computer keyboards and mice also had displays, but these felt somewhat dated, as if they were still stuck in the 20th century. I’m not sure if I’ll atten
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

少し早い夕食は目黒のとんき

thread
少し早い夕食は目黒のとんき 少し早い夕食は目黒のとんき 少し早い夕食は目黒のとんき 少し早い夕食は目黒のとんき
今日の夕食は目黒の老舗 とんき のとんかつ
今日は飛行機があるので、空港に早く着きたいので、とんきに到着したのは開店の後4時。
とんかつだけど、油っこくなく美味しい
日本に来ると行きたくなる名店だ。
この後友人に車で羽田空港まで送ってきてもらいました。本当にありがとうございました。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

今日は東京観光

thread
今日は東京観光 今日は東京観光 今日は東京観光 今日は東京観光 今日は東京観光 今日は東京観光 今日は東京観光 今日は東京観光
今日の東京観光は?品川のホテルをチェックアウトした後、上野に向かって移動。今からアメ横を抜けて御徒町へ。その後そこから電車で渋谷まで行きました。渋谷の街を久しぶりに歩きまわって、ずいぶん再開発が進んだのだなぁと感心しました。そして今は目黒に来ています。目黒で友人ととんかつを食べてから空港に向かいます。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

会食

thread
会食
昨日は飯田橋のホテルメトロポリタンエドモンズの地下にある平川と言うお店でひつまぶしのランチをいただきました。お客様が減塩で手配していただき、 美味しくいただくことができました。話に聞いたのですが、今日本ではうなぎが 流行しているそうです。テレビではすき家さんまでがうなぎの宣伝をしていました。私はうなぎ屋昔から大好きなんですが、最近は味が濃いので あまり食べる機会がなかったので、昨日は美味しくいただきました。ありがとうございます。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

軽い朝食

thread
軽い朝食
この朝食全部でも3ドル位じゃないかな?
この卵さんと結構おいしい。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

火曜日 東京での夕食

thread
火曜日 東京での夕食
日本人まで来てと思われるかもしれないが、なんとなく自分のお腹に優しい食べ物と言うと、アメリカで食べられている。サンドイッチ。担当ならお粥とかを食べたらいいのかもしれないけど、割と軽く食べれるのがサンドイッチ。今夜の夕食はサンドイッチと無糖のアイスティーおいしかったです。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

日曜日のランチ

thread
日曜日のランチ 日曜日のランチ 日曜日のランチ 日曜日のランチ 日曜日のランチ 日曜日のランチ
日曜日の午前中は父親と温泉に行き、その帰りにサイゼリヤで食事をしました。サイゼリヤこそパフォーム最高ですね。でも今日はコーヒーメーカーが潰れていたので、飲み物はソフトドリンクだけでした。
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

China Airlines ... 空港ラウンジ

thread
China Airlines ... China Airlines ... China Airlines ... China Airlines ... China Airlines ... China Airlines ... China Airlines ... China Airlines ...
台北から関空へは 日本航空を使ったのですが、日本航空が提携している中華航空のラウンジを台北空港で使うことができました。このラウンジそれほど巨大ではありませんが、アメニティーと食事が素晴らしい。いっぱいいただきました。でも基本的に台湾で食べるお肉料理は香料がどうも私の体に合わないようです。 中華料理のお肉に使う香料がどうも好きになりません。でも野菜とかスープとか薄味でおいしいです。
 
I used Japan Airlines to travel from Taipei to Kansai Airport, and I was able to use the lounge of China Airlines, which is partnered with Japan Airlines, at Taipei Airport. This lounge is not that large, but the amenities and food are wonderful. I had plenty to eat. However, it seems that the spices used in meat dishes in Taiwan do not agree with my body. I can't seem to get used to the spices used in Chinese meat dishes. However, the vegetables, soups, and light-flavored dishes are delicious.
 
 
 


🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
ぜひお申し込みください。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

#PSPINC #Uchikurakenichi #Uchkura #ウチクラ #データベース #ネットワーキング #事業計画 #交流会 #円安 #日本出張 #減塩 #独り言 #米国物価 #経営 #豆知識 #雑談 #食事

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise