画像ファイル検索
Jun
24
![尼崎倉庫にあるハーフトラック。](/userdata/3/3/202106240743110.jpg)
![車体番号で検索すると、ドンピシ...](/userdata/3/3/202106240743111.jpg)
間違いなく、うちの車両が米国で活躍中の時代の写真です。
http://adventuresmidkid.weebly.com/blog/category/wwii
![関連する画像も判断されてヒット...](/userdata/3/3/202106240743112.jpg)
![WWIIのドキュメンタリー・シ...](/userdata/3/3/202106240743113.jpg)
![小さな文字、途切れている文字も...](/userdata/3/3/202106240743114.jpg)
![日本を代表する電子投票システム...](/userdata/3/3/202106240743115.jpg)
#電子投票
先日、グラントが購入しグランディファームで管理している、1943年製のM9A1ハーフトラックが、米国時代にどこかの写真に写ってはいないかと検索してみた。
キーワードは、1943、halftrack、half-track、M9A1などが考えられるが、ハーフトラックの型番は、M2/M3/M5/M9といろいろあるので、組み合わせは非常に多くなってします。
これまでは、画像ファイルの名称やプロパティの中に入れられたテキストが検索キーワードとして有効であったが、最近YahooもGoogleも画像検索ロジックが変化しているように感じていた。
例えば「自由飲酒党」という検索キーワードで画像を探すと、必ずしも新しい画像が上位に入るのではなく、おそらくプロパティもまともに設定されていない古い画像が上位に入るようになったからだ。
これはもしや!?と思い、試しに所有しているハーフトラックの車体番号を、検索キーワードに加えてみた。
すると、BINGO!!!!!
つまり、近頃の検索エンジンは、画像の中身が何であるかを読み込み判断しているということだ。
画像ファイルに仕込んだプロパティは、もはや今までほど重要視されていない。
そこで、僕が長年まじめにやってきた電子投票事業で、画像検索に有利と思われる画像を作成してみた。
このAIが見ても確実に電子投票の入力中とわかる画像は、「電子投票」というキーワードで上位にあがる日は近い。
キーワードは、1943、halftrack、half-track、M9A1などが考えられるが、ハーフトラックの型番は、M2/M3/M5/M9といろいろあるので、組み合わせは非常に多くなってします。
これまでは、画像ファイルの名称やプロパティの中に入れられたテキストが検索キーワードとして有効であったが、最近YahooもGoogleも画像検索ロジックが変化しているように感じていた。
例えば「自由飲酒党」という検索キーワードで画像を探すと、必ずしも新しい画像が上位に入るのではなく、おそらくプロパティもまともに設定されていない古い画像が上位に入るようになったからだ。
これはもしや!?と思い、試しに所有しているハーフトラックの車体番号を、検索キーワードに加えてみた。
すると、BINGO!!!!!
つまり、近頃の検索エンジンは、画像の中身が何であるかを読み込み判断しているということだ。
画像ファイルに仕込んだプロパティは、もはや今までほど重要視されていない。
そこで、僕が長年まじめにやってきた電子投票事業で、画像検索に有利と思われる画像を作成してみた。
このAIが見ても確実に電子投票の入力中とわかる画像は、「電子投票」というキーワードで上位にあがる日は近い。
Posted at 2021-10-18 20:34
People Who Wowed This Post
Posted at 2021-10-18 21:00
People Who Wowed This Post