Search Bloguru posts

不良のアウトドア

https://en.bloguru.com/furyou

エナジー

thread
エナジー
一次エネルギーの50%近くを石油に依存し、その87%を中東に依存している日本。
先進国だけではなく、いまや中国までが化石燃料の確保に躍起になっている。
このままCO2が増えたらどうなるのだろう?
たくさんの犠牲者が出た今年の長雨でさえ、ほんの序曲にすぎなくなってしまうのだろう。
では、どうすれば良いのか?
僕たちは答えを持っている。
例えば、トラックの燃料を天然ガスにすれば、CO2の排出量は圧倒的に少なくなる。
家庭用の発電設備を確保すれば、送電ロスで失われる電力分が節約される。
いや、待望するのはもっと圧倒的な回答。

僕は原子力発電への、再度の脚光を予言する。
発電過程におけるCO2が発生しないからだ。
さらに、核燃料サイクルが確立すれば、数万年単位でのエネルギー供給が可能になるわけだ。

これまで、不法行為や隠蔽行為により重大事故が発生してきたが、彼らは地球を救う仕事をしている意識があったのだろうか?
そんなことで、化石燃料に回帰して良いのだろうか?
今、正すべきは何か?

まじめな原子力への取り組みをお願いしたいものだ。

・・・といって、9400ccのエンジンを始動する@@)=

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
sunukolyn
Commented by sunukolyn
Posted at 2006-07-25 09:06

チェルノブイリ事故のドキュメンタリー番組を見てから、
原子力発電はやっぱり恐いって思うんです^^;
恐がってたら進歩はないとも 思うんだけど。

People Who Wowed This Post

Mt.zaki
Commented by Mt.zaki
Posted at 2006-07-26 02:28

隠蔽の体質が事故を産みます。
チェルノブイリでの死者の数は、いまだに正確なところを知ることはできません。
しかしながら、地球が直面している問題は、住民運動レベルの問題ではありません。
国内で年間470万キロワット(総発電量の1/3)を原子力がまかなっており、その発電過程ではCO2の排出が無い現状を踏まえ、透明性のある原子力の運用を求めたいと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise