Search Bloguru posts

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://en.bloguru.com/gotodiy

freespace

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

Blog Thread

ノートパソコンのファン修理

thread
ノートパソコンのファン修理...
先ほど、ファンのガラガラと大きな音をたて、そのうち、「ファンが正常に動座していません、       メーカーに問い合わせ・・・」       とエラーメッセージが出ました。ファンを取り出して、かしめている爪を外し、軸にグリスを塗りました。誇りだらけなので掃除後組み立て。静かになりました。・・・これでしばらく使えます。早速、立ち上げて日記を書いています。実は、今回で2回目です。前回は、パーツを交換しようと思い、同じ型番のファンを探しましたが、海外のサイトしか見つけられず。ばらさずに軸にめがけてオイルを注しました。これで収まったのでそのまま使っていました。10ヶ月くらいは使ったと思います。さて今回の処置でどの位使えますか?同じ症状の方はお試しあれ。注意)バッテリーは外してから作業してください。
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2009-09-20 07:35

何時まで持つのでしょう
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2009-09-20 23:56

ファンの外見は全く問題無かったので、

数年はもつのではと期待しております。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-09-20 15:54

ハラハラしながらの作業にならなければいいなぁと、コメント読ませていただきました。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2009-09-21 11:48

ファンの構造は単純なので大丈夫ですよ。

真ん中がモーターで、ファンの方に永久磁石と軸がついています。その軸の受けの方にグリスを注します。嘘みたいに静かになました。この写真は解体直後の汚い状態です。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

Commented by sanamel
Posted at 2009-09-22 03:36

こんなことまでやっちゃうのね〜! 


パソコン、分解しちゃうなんて、さすが後藤さん、やるね! !(^^)!
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2009-09-22 20:25

ファンの故障だけで買い替えは、もったいないですからね。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post