Search Bloguru posts

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://en.bloguru.com/gotodiy
  • Hashtag "#Eメール投稿" returned 630 results.

freespace

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

買い物いろいろ

thread
買い物いろいろ
奥さんがずっと前(2年くらい前?)から欲しいと言っていたホームベーカリー。
ジャパネットとかその他のTVショッピング、
周辺のお店のチラシでもよく見かけるようになりました。
値段も手頃になってきました。

・・・と言うことで、
パナソニックSD-BMS102-Nを買いました。
アマゾンが値段下げてくるのを期待していたのですが、
待ちきれずに一昨日の夜に注文。今日届きました。

今日見たら値段が下がっててアマゾンが買った価格と同じ値段になってました。
代引き手数料分損しました。残念。
でも、すごく安く手に入りました。
http://kakaku.com/item/K0000124924/


次は洗濯機です。
ヨドバシが安いとの情報を入手。
ポイント考えると最初にチェックした時より11000円も下がっています。
さて、ポチっとするか・・・。

http://kakaku.com/item/K0000161815/?lid=ksearch_kakakuitem_image

テレビ、レコーダー、ゲームとソフト、ホームベーカリー、
奥さんのルミノドット 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/onedollar8/a06466.html
いろいろと買い物しましたが、残すところ洗濯機。・・・そろそろ終わりです。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

小児病棟の活動 9/14

thread
小児病棟の活動 9/14
昨日、小児病棟に行ってきました。

この時期は、季節的に喘息患者さんが増えるそうです。
喘息気味の息子も咳が止まりません。

患者さんも多かったです。
昨年も私から風船もらったと言う患者さんのお母さんもいらっしゃいました。

長期入院していたR君が前日に退院したそうです。
私に手紙を書いてくれました。(写真)
この病院には通算51回通いましたが、初めてお手紙を頂きました。
嬉しいですね。

どこかで元気に再開したいです。

退院や転院で長期入院の子は2名。

携帯用のバックパッカーと言うギターを始めて持って行きました。
2曲くらい歌いましたが、子ども達は知らない歌。
お母さん達には受けたかなぁ?

このギターで9歳の男の子はしばらく遊んでいました。

看護師さんと一緒にトランプやりました。

他には、びっくり箱のリクエストをもらって即興で製作。
出来は悪かったけど楽しく遊んでもらえました。

・・・こんな感じでした。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

台所の掃除

thread
台所の掃除
昨日は部屋の片付け、髪の毛セルフカット。
前日に買ってきたブロッコリーの苗を畑に植えに行く。

そんなことをしているうちに頭痛が治まる。

娘の誕生日に買ったWiiが届く。
接続して試してみるがリモコンが1個壊れてた。
すぐにメーカーに連絡、送り返す手続き。

子供達は欲しかったWiiがやっと手に入り大満足。
ちゃんとやることやるんだよ!!
特にペットの世話は一番にね。

土曜にDIY関係の人達と懇親会があり、
それぞれの特技などを披露したり、好きなことをしようと言う
「大人の遊園地」企画。
私はジャグリングや弾き語り、チェーンソーカービングもかな・・・
しばらく触っていなかったギターを取り、弾き語りの練習をする。

夜勤ですっかり夜型になってしまったので、なかなか眠れず。
朝は遠足の息子が朝から大騒ぎで起こされる。

奥さんは子供を送りに出かけ留守。

朝食食べようと台所に立つと、
ゴミは溢れかえり、ガスレンジは真っ黒。
朝食前に早速、掃除。

・・・やることやろうぜ!!

換気扇のフィルターもだいぶ前に替えてくれと頼んでいたのに、
油が滴れるくらいになっている。
フィルターを外したら、綺麗にした壁でべったりくっ付いた。
あぁ・・・っ、がっかり。

壁拭いて、換気扇の点検。
換気扇は昨年気合入れて掃除したので、まだ綺麗でした。

朝食食べたので、ファンくらいは掃除しようかな。

テレビをつけながらこの日記を書いていましたが、
テレビを見ると音は聞こえるのに画面は真っ黒。
びっくり。人感センサー付きの省エネ機能が働いたみたいです。
・・・そんな機能あったんだと感心。

今日はいろいろやることやって、
15時からいつものように小児病棟へ行く予定です。

それまでがんばろう!!
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

今朝の月

thread
今朝の月
昨日は月の沈む時間と日の出の時間が近くて
幻想的な月の写真が撮れましたが、
今日は月が沈む前に明るくなっていました。

一日でずいぶん違うもんだなぁ〜と思いました。

やっと夜勤が終わり、ほっとしています。
・・・やっと休みなのに肩凝りと頭痛。
何もできないうちに一日が終わりそうです。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

木星と4つの衛星

thread
木星と4つの衛星
今朝も仕事から帰ってから木星と月の観察をしました。

デジカメを接眼レンズにくっ付けて写真を撮ってみました。
綺麗に撮れませんでしたが、
昨日し3つしか見えなかった4つ輝いて見えました。

肉眼ではカラーで縞模様が見えました。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

沈む月

thread
沈む月
仕事帰りに星が綺麗でした。
木星が真上にあったので、久々に望遠鏡で観察。
3つの衛星が綺麗に光っていました。

そうこうしているうちに沈んでいく今朝の月を撮影してみました。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

秋祭り

thread
三井化学の秋祭りに行ってきました。

私は骨髄バンクのお手伝い。
子ども達はお祭りへ・・・。

ジャグンリグにバルーン。
骨髄バンクのタスキを肩にかけて会場を練り歩きましたが、
ほうきのデビルスティックはさりげなくうけて良い感じでした。

暑くて汗が目に入り沁みました。

夜勤の中日なので、
早めに引き上げさせてもらいました。

これから少し寝ます。

充実した一日でした。

#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

作品展に行ってきた

thread
作品展に行ってきた
夏休みの工作展に行ってきました。

娘の作品は教育長賞と言うことで、
一番良い賞らしく入り口のリストの一番上に書かれていました。

息子のは特選。

他の子達の作品も興味深く見てきました。
各学校の代表作品ですので面白かったです。

子ども達の来年のアイディアにつながると良いのですが・・・。


さて、明日は近隣の工場でお祭りがあり、
骨髄バンク担当ブースのお手伝いに行ってきます。
前回参加は3年前でした。
ドナー登録説明会とバルーンによる寄付集めです。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

今日の自転車 9/9

thread
今日の自転車 9/9
本当に久々に、ちゃんと自転車乗りました。
4月に足を怪我してから時間が止まってしまっていた感じ。
朝少し早起きして、埃だらけの自転車の掃除。
のんびり走っても遅刻しないように早めに出かけました。

だいぶ涼しくなってきたので快適。
途中踏切で上りと下りにつかまったけど、
時間的にも余裕でしたので、写真撮りました。


帰りは少し遠回りして、
近くの港を見に行ってきました。
・・・何年ぶりでしょうか?

すっかり太り、体力も落ちてしまったので、
なりべく機会を作って乗りたいと思います。

今日の合計 19.07km 積算 2046.2km
今朝の体重 68.5kg 体脂肪率21.1%

・・・記録書くのも久々。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

夏休みの工作入賞!!

thread
市の作品展にて
息子のは特選!!
娘のは教育長賞!!

と言うことで、
二人ともまだ次があります。
4市合同の作品展。

明日、作品展に見に行ってきます。
他の作品もじっくり見てきます。

#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise