Search Bloguru posts

さちのお掃除日記

https://en.bloguru.com/happy-go-lucky_diary

freespace

M Clean Service 代表

https://profile.ameba.jp/ameba/mayowas

2級建築士、旧ホームヘルパー1級の掃除や。
掃除好き、キレイになるのが楽しい!

最近はボランティア活動に参加もします。

2回目奈良マラソン完走できるかな?
3年後2026年ホノルルが目下の夢。

2023.7月から、3年のパート経験を経て
ダスキン家事マネージャーとして真摯に掃除に取り組んでいます。

引き続き、足踏みですが起業も
定年を見据えながら健康に留意し目指します。

https://m-cleanservice.net/

Blog Thread

  • 長谷寺ぼたん祭りは5/11まで

長谷寺ぼたん祭りは5/11まで

thread
長谷寺ぼたん祭りは5/11まで
昨日プチツーで長谷寺(初)参拝へ行きました!(^_^)b

観光客が入る少し前に入り口が撮れたのをアップします。
(このあと怒濤のごとく観光客様たちが...)

長い回廊をあがるんですが、段が低い直線方向の階段は少し疲れました。(´。`)

途中で右に折れる場所があって順路となっているのですがこっちは少し段が高くなってました。

本堂では十一面観音様がかわいいひげをちょろっとたくわえてこっちを見てました。 (((((((・・;)
ここでお賽銭をして、表方向で眺めのいい展望台?!から下を見下ろします。

ここからは下りなので、モミジが紅葉時期には綺麗だろうなぁ〜とか、

あ、五重塔だ、とか↑(^^_)♪
三重の塔があったんや、とか(^ヘ^)v歴史の勉強ができます(笑)

ぼたんはあちこちに咲いていて、下りの最後のところに
先日のチューリップ園のように名札がありました。
ぼたんは中国からきたんですかねぇ、名前も漢字ばかりでした。

あっという間に見終えた私たちは、ちらほらっとおみやげものやさんを見て
ひやかしただけになっちゃいましたが帰路へ着きました。

昨日は一番暖かくって汗ばむほどでしたが
日がかげるとちょっと寒さが残りました。
次はどこいこ?
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise