-
posted 2014-03-02 16:25
my favorite
by
birdy
午後から急に思いたって宇多津へうたづと町やのおひなさんを見に行きました。 でも雨が降り出して、おまけにPはどこも満車! 町やの通りの道は狭くて停まるわけにもいかず… ただ通過してみただけで帰ってきました。 帰り道、坂出ふれあい産直市へ。 目的は「しいたけの辛子漬け」! 以前に何度か買って、とても美味...
-
posted 2014-03-02 16:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お雛さまによく似合う雛あられを染めの先生からいただきました。 ありがとうございます。...
-
posted 2014-03-02 15:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
飛騨高山料理の花里の 「春のお勧め懐石コース」 の料理です。 この3月からこの新しいメニューに変わったばかりです。 前菜は3種、蒸し海老・高野豆腐・枝豆、野菜の白和え、小キス南蛮漬け。 お造りは、甘エビ、本マグロ中トロ、ひらめ、シマアジ。 お酒は、灘の地酒 「仙介」、飛騨の地酒 「甚五郎」 辛口のお...
-
posted 2014-03-02 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸では珍しい、飛騨高山の料理が味わえるお店です。 チーフ(ご主人)のお母さんの時代からのお付き合い。(30年以上になります) チーフの伯父は、あの、高嶋忠夫 寿美花代さんです。(チーフの結婚の仲人をされました) チーフは花里のあとを継ぐまでは、京都の超有名な料理屋で修行をされた方。 料理の腕は確か...
-
posted 2014-03-02 07:47
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先月2月に廻った飲食店の軒数は 『40店舗』 飲んだお酒の種類は 『113酒類』 1月は 55軒 140酒類 でしたので、今月は かなり少ない。 1月は新年会などが多く飲む機会が多かったからですが、 2月は28日と短いということもあるのかも・・・ それにしても相変わらず、よく飲んでいます。 今月から...
-
posted 2014-03-02 07:07
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Today I went to Inuyama Castle. After looking at the castle, I had lunch in this restaurant nearby. It`s interesting - it`s a converted* `kura`, which...
-
posted 2014-03-02 05:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2011」 のチャンピオン蔵。 IWC2011 「SAKE部門」 チャンピオン・サケ 「鍋島 大吟醸」 富久千代酒造(有) 日本酒部門の最高賞として 「チャンピオン・サケ」 が1銘柄だけ選出されました。 【チャンピオン・サケ】 各カテゴリーにお...
-
posted 2014-03-02 05:05
my favorite
by
birdy
早いものでもう2月が終わりました。 ほんと「逃げ」ましたね。 3月も「去る」んでしょうねぇ。 また鯖のきずしを作りました。 静岡産の鯖です。 一緒に行ったmy daughter-in-lawも初挑戦。 上手にできたそうです。(^_^)v...
-
posted 2014-03-02 03:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
春の訪れを告げる代表的な魚のひとつ、これからが旬を迎えます。 その、シロウオを 「踊り食い」 でいただきました。 地方名としてヒウオ(茨城・徳島)、イサザ(北陸)、ギャフ(伊勢湾沿岸)、シラウオ(関西・広島)や、 他にもイサギ、ドロメ、シラヤ、ヒウオの別名があります。 “シロウオ” と “シラウオ”...
-
posted 2014-03-02 02:12
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この料理が出てくると、いつも皆さんと議論になります。 マドンナは 「がんもどき」 といって注文しました。 ほかのお客さんは 「ひろうす」 と言って注文。 どちらが正しい呼び名でしょうか!? 公園前のマスターは 「どちらも正解、どちらで呼んでも正しいです」 と言ってますが。 大分では 「がんもどき」 ...