-
posted 2020-11-04 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本は、山陽新幹線500系によるラッピング列車「ハローキティ新幹線」を運転します。 運転日は、2020年12月4日(金)~18日(金)の各日、20日(日)、21日(月)、25日(金)~2021年1月12日(火)の各日、16日(土)~25日(月)の各日、30日(土)~2月2日(火)の各日、6日(...
-
posted 2020-10-28 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州は28日、2022年秋ごろに暫定開業する予定の九州新幹線長崎ルート(博多~長崎)の武雄温泉(佐賀県)~長崎間を走行する列車名を「かもめ」に決定したと発表しています。車両は今年7月1日に東海道新幹線で運転が始まった新型車両 ...
-
posted 2020-10-27 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本は、次世代新幹線の開発に向けた新型試験車両E956形電車 ...
-
posted 2020-06-23 03:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
通信販売を手掛けるインペリアル・エンタープライズは2020年6月22日(月)、東海道・山陽新幹線で7月デビュー予定の新型車両...
-
posted 2020-06-13 06:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月1日にデビューする東海道新幹線の新型車両 「N700A」 に比べますと、先頭車両の両側が角張ったデザインが特徴的です。「デュアルスプリームウィング形」という形状が採用されていて、これまでより騒音や空気抵抗を低減させているといいます。また「S」は「最高の」を意味する英語「Supreme」の頭文字か...
-
posted 2020-05-21 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2005(平成17)年の5月22日。「北海道新幹線」が(新青森~新函館北斗間)で着工されています。 1973(昭和48)年に整備計画が決定してから実に32年後のことで、この日、新幹線開業後は新函館北斗駅になる函館本線の渡島大野駅で起工式が行われています。 また、新函館北斗~札幌間は2012(平成24...
-
posted 2020-03-07 16:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日3月8日(日)の臨時「のぞみ315号」(「ありがとう東海道新幹線700系」のぞみ号)東京<9:47>発、新大阪<12:20>着をもって 「初代新幹線0系」 (1964年10月1日~2008年11月30日)とそれの後継である「100系」(1985年10月1日~2012年3月16日)の置き替え用とし...
-
posted 2020-03-04 14:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本は、山形新幹線に2024年春、新型車両「E8系」を投入し、営業運転を始めると発表しています。 東北新幹線の「E5系」と連結し宇都宮~福島間は最高時速300キロで走行します。在来線と共用の山形新幹線と東北新幹線が合流する福島駅には、新たな「アプローチ線」を建設します。2026年度末に使用を始...
-
posted 2019-12-17 14:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
政府は17日、北海道、北陸、九州・長崎ルートの各整備新幹線の建設費として、2020年度予算案に800億円超を盛り込む方針を固めています。 人件費高騰や耐震性強化などに伴う北陸、九州の建設費上振れに対応するため、2年連続の増額となっています。18日の与党プロジェクトチーム会合で了承を求めます。 建設費...
-
posted 2019-12-13 13:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR各社は13日、来年3月14日にダイヤ改正を実施すると発表しています。 東海道新幹線は、 「高輪ゲートウェイ」 が、3月14日に開業します。...