-
posted 2014-12-30 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
元町商店街もさすがに大晦日ということで、多くのお店がシャッターを下ろしており、新値のご挨拶のポスターがよく目につきました。 そのなかで、元町4丁目にありますお花屋さんの【加川珍花園】さんは、お正月用の花を買い求める人で賑わっていました。 西隣のお店が営業をされていませんので、和洋の素材を織り交ぜた正...
-
posted 2014-12-30 17:55
みどりの風
by
エメラルド
今年も後2日。日本では既に大晦日ですね。 明日は大掃除とお節料理の準備でてんてこまいでしょう。 今日は、キンピラ、菊花カブ、大根なますを作りました。大根なます用の大根に付いていた葉っぱはジャコと一緒に炒めました。 明日は黒豆、筑前煮、海老の甘煮を作る予定です。 日本の皆さん! 良いお年をお迎えくださ...
-
posted 2014-12-30 04:59
takeの電気式日記
by
take
1年が過ぎるのは早いもので、今年(2014年)もあと1日。 ランニングの記録は芳しくなかったけれど、それなりに充実した1年だったと思う。 積極的に行事を作って実施したり、二度と行かないだろう恐山に叔母達を連れて行ったり、 病気になるサイクルを記録するためにお薬手帳もきちんと記録するようにしたり、 忘...
-
この時期になるとくるみ割り人形(ナットクラッカー)のバレエが目立ちます。 レドンドビーチ・パフォーミング・アーツセンターにもロサンゼルスバレエ団がやって参りました。 昼の部と夜の部に分かれて2回に渡る公演で、私は夜の公演のチケットを購入。 早目に到着しましたが既に満員状態。 意外にも親子連れの姿が目...
-
posted 2014-12-28 07:39
カイの家
by
hiro
ビング&グレンダールの窯変釉銀巻花瓶である。 http://home.h00.itscom.net/shiokawa/b&gLLindahl.html 作家はL.Lindahlで、1911年に制作されたユニカ作品である。L.Lindahlは絵付け作家であり、たくさん釉下彩の量産作品を描い...
-
posted 2014-12-27 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高速神戸駅に飾られている<生け花>は、生けられている先生の名札がありませんので、いつも残念に思いながら拝花させていただいております。 この時期ですから、お正月用の「松」かなと予想していたのですが、月末の微妙な時期だけに、年内にもう一度生け替えられるかもしれません。 花材は「コリヤナギ」、黄色の「菊」...
-
posted 2014-12-26 23:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ことばのあや」とは、含みのある言い回し、微妙な意味を含む言い回しのことです。 <ふじたあやこ展>では、含みのある連続性を持たせた描き回し、微妙な顔の表情や言葉遊びを中心に、スケッチ画・起こし絵・等の作品が展示されていました。 展示されている作品と副題の「ことばのあや」の関連が観念的に結びついている...
-
posted 2014-12-26 19:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年も残りわずかになりましたが、板宿駅の<三宅昌甫>先生の生け花も、新春を迎えるに当たりみずみずしい「松」を用いたお正月の飾り付けです。 おめでたい<生け花>ということで、黄色の実の 「キミノセンリョウ」 と白色の「小菊」、赤色の「チューリップ」でアクセントを付けられていました。 色々な場所にて<生...
-
posted 2014-12-25 23:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
写真展の副題として「ーempathyー」が使われていますが、一般的には<感情移入・共感・共感的理解>などと訳されています。 作品は、作者が「心が動いた目の前のもの」を撮影されています。 その瞬間はいつも何気なく訪れ、映像的に目で捕えようとすれば、そんも瞬間はすでに通り過ぎてしまっています。 作者はせ...
-
posted 2014-12-25 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の新開地駅のご担当は、<藤原スミ甫>先生でした。 「オクラレルカ(アイリス)」の葉物に、桃色の「カーネーション」と「シロタエギク」の組み合わせです。 まっすぐに伸びる「オkyラレルカ」の葉に対して、蕾の「カーネーション」が対比されているのか、のびやかな広がりを感じさせてくれています。 花材の少な...