-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 テニスの全仏オープン。 観戦が大好きな夫と一緒に私も少しだけ便乗して観ています(^^) テニスと言えば、ジョコビッチ。 今回、ナダルと準々決勝で戦って負けましたが、 未だに世界一。 彼が王者になってからもう長いですが、 35歳である現在も、あ...
-
昨夜は21時には就寝。 今朝は5時過ぎに起きました。 ワクチン接種の副反応は、腕の痛みだけで済んでいたので、 午前中はコーチングの勉強会に参加していました。 そのまま腕の痛みだけで終わるかと思いきや、 時間が経過していくうちに、全身の倦怠感と微熱があり、 次第に身体が辛くなってきています。 なので、...
-
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種をしてきました。 これまでの2回はモデルナだったので、特に2回目は倦怠感と発熱で、全く動きが取れませんでした。 今回はファイザーの集団接種。 一時はファイザーのワクチンが接種できない時期もあったようでしたが、予約を入れずに接種することができました。 今は安定をし...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 昨日は、1日オフと決めて、 久しぶりに1人で映画&ショッピングへ。 映画は「トップガン マーヴェリック」 トム・クルーズ、 今年60歳の還暦を迎えるとは思えないカッコよさでした♪ 仕事、家事、育児とあると、 なかなかまとまった一人時間がとれな...
-
最近、飼い猫の投稿をしていないなーと思ったので、 本日は猫の投稿をします。 3歳の雄ネコが、たまに小さなかごの中にすっぽりと入っていることがあります。たまたま撮れたので、投稿してみました。 最近、私が日中家にいないことが多いので、頭をこすりつけてくる(頭突きのときもあります)機会が多くなってきたよう...
-
私は「教育に携わる”大人のための”先生コーチ」として4月1日に独立しました。 「教育関係の何かで困っている方を、コーチングで一人でも多くの方が笑顔になってもらえたら」という想いからです。 私は元教師(20年間)ということで、延べ3,000人位の子ども達は見てきたと思います。 そして、20年間で、様々...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 「コーチングを始めて本当に良かったね。」 昨夜夫から言われた言葉。 夫からすると、以前の私とは全く違う人になったそう。 コーチングを始める以前の私は、大した目標も自信もなく、 このようにブログで自分の考えを表現するなんて とんでもないと思って...
-
今日は月末。明日からは6月。 あっという間の5月でした。 4月は新しいことに取り組んだり、初体験をしたり、悲しい出来事があったりしました。 5月は少し慣れてきた代わりに、学童保育の業務量増加に伴い大変な時期がありました。 しかし、周りの方々のお陰でそれを乗り越えることができました。 4月中旬から始め...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 夫が不安障害・鬱病の精神疾患になり、 回復してから明らかに家庭の中に増えた言葉が 「ありがとう」 病気になる前からでも言ってくれる人ではありましたが、 飛び交うようになったのは明らかです。 当時は地獄の日々でしたが 夫が病気になる前よりも、何...
-
6月勉強会のご案内です。 4・5月に勉強会、「美しい人生大学 子育てくらぶ」では講師で それぞれお話をさせていただきました。 6月は、上記の勉強会などで話したこととは違う内容で、 皆さんと一緒に考えていければと思い企画いたしました。 主な内容としては、「自分に対する見方を変えていく」ことを扱っていこ...