さて、4月も半ば。労働保険料更新の季節でございます。5月20日の期限まで、気忙しい日々です。改正法の施行日も4月1日が多かったりします。個人情報保護法、育児休業・介護休業法、ペイオフ解禁・・・決済用預金に走った人は、お金持ちですねぇ。
定期に入れて保護されないのであれば、微々たる利息をもらう為に、リスクを犯す人は少ないでしょう。って思いますが、如何でしょうか。法改正に伴って、仕事としては、就業規則変更や、社内書式の整備(個人情報保護法対応とかで)何かとあります。で、これを期にいっちょ改革に乗り出してみるかーっ!といった元気の良い会社もあったりするわけです。個人情報保護法のセミナーをやったりしますが、一番の防衛は個人情報を持たないに尽きます。が、それでは仕事にならないので漏洩防衛策を弄します。まずは、モラルですが、これが中々難しいのかも知れません。誤作動で漏洩ってのが以外と多いみたいですよ。
怖いですね。でも住民基本台帳なんて矛盾してますよね。
別の法律にしても、凄い事だと私は思います。
私のHP
林孝尚社会保険労務士事務所が、いい感じで仕上がりました。これも、ギルドウェブさんのお陰です。
ありがとうございます。全面リニューアルで、クールな感じです。
背景コンセプトは、「希望」「光の導き」ってな感じでしょうか。トピックスの追加がもっと楽になればいいのに。
そういう意味では、ブログは楽です。
新年明けました。
年末年始の記憶がありません。
今年も半分は、体調不良で寝正月でした。今年は、余裕を持ってスケジュールを組んで行こうと思ってます。良い仕事したいですからねー
人事制度のプロジェクトを進めていると、本当にコミュニケーションが大切だなぁと痛感します。一緒に構築するために意見を出して頂かないといけないのですが、トップがいると言い難い雰囲気があったりする場合があります。忌憚無く意見を言えない組織は、潜在的なリスクを増大させている事が多いです。解雇、降給、降格によって会社を守る。
昇進、昇格、昇給によって会社を守る。
表裏一体です。でも一番は、コミュニケーションが密で、人を育てる土壌を作る事が大切ですが、時間が掛かるのでないがしろにされ易いです。恒常的な人の問題が絶えないのは、より大きな揺り戻しを起こします。草創期を脱した会社は、就業規則や人事制度を真剣に考える時期です。その為には、会社理念が定まっていないとなりません。明確な理念を定めてらっしゃいますか?
画面の構成がアンバランスで修正かけてみました。
慣れるのが遅いなぁ
私もブログに挑戦してみました。
林孝尚社会保険労務士事務所の方はちょっと堅いので、こちらでは日常的な事や、仕事上の裏話を少し書いてみようかと思ってます。
よろしくです!
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account