ぶらり町内会
Oct
1
![道路と平行して、単線の電車が](/userdata/482/482/201310021000420.jpg)
![混雑解消の為バイパス でも有料...](/userdata/482/482/201310021006371.jpg)
でも高い、爺さんは乗らない
![枯れた木 これは オレンジ 昔...](/userdata/482/482/201310021012182.jpg)
昔は、道路の傍にあったオレンジ木は枯れ
農家の人は、換わりに クリスマス木を植えている。
オレンジカウンティの名前にもなった、オレンジはもうない。
![高台へ行く道](/userdata/482/482/201310021021163.jpg)
![爺さんが、 爺さんに出会いまし...](/userdata/482/482/201310021023424.jpg)
![ハニーサクルとミツバチ](/userdata/482/482/201310021026485.jpg)
![ちょっと雑ですが、散水用のパイ...](/userdata/482/482/201310021030346.jpg)
水は、下水処理場で処理された水 水道とは別系統
爺さんもかっては、こんな仕事をしていました
![てっぺんに見えるタンクはここか...](/userdata/482/482/201310021036377.jpg)
左下に3階建てのアパートメント
この場所も十年以上来た事がない、いつのまにか、散歩道が綺麗になっていた。
高台に立つと、爺さんの住む町は結構高低さがある、いい散歩道。
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account