Hashtag "#自然" returned 603 results.
昨日の6時25分頃の東の空です。
昨日、今年初めて出勤しました。行きも帰りも電車は座れましたが、結構混んでいました。緊急事態宣言が出ても、減りそうにないですね..
12時40分頃
16時40分頃
ここ数日、良い天気が続いていますね。一昨日、南東に現れた雲です。
元旦は快晴!ということで初富士です。あまり雪化粧は進んでないようですね。
一昨日、16時半頃、月齢14.4の満月、その1
ウサギさんが見えるかな?
一昨日、16時半頃、月齢14.4の満月、その2
東の空に昇ってきたところです。とても、綺麗でした。
昨日、17時20分頃の月齢15.4の満月、その3
今年最後の満月です。一昨日は昇ってきたとき、東の空には雲一つなく(その2)、周りもまだ明るかったので、デジカメでも綺麗に撮れました(その1)。クレーターまで見ることができます。昨日は、一昨日とは異なり、夕方のまだ明るいときの東の空は雲に覆われていました。そして、顔を出したときにはすでに周りが暗く、デジカメで撮るには難しく、これ(その3)が限界でした。
我が家の蜜柑がだいぶ色付いてきました。そろそろ、食べ頃かな..
その1
その2
冬至の昨日、木星と土星の2つの惑星が397年ぶりに「超大接近」するということで、日没後、デジカメを持って、家のそばの公園にでかけて撮影しました。17時半頃の南西の空です。12枚撮って、一番よく写っていた2枚をアップします。
一昨日、お昼をうちの奥さんと食べていたら、突然、東の空に可愛い雲が4つ現れました。これはシャッターチャンスと思い、すぐに数枚撮影して撮れ具合を確認していたら、いつのまにか数分ですべて消えてしまいました。
昨日、午後の東の空です。ちょっと南側かな。午前中は雲ひとつない青空でしたが、午後から雲が出てきて、いい感じになってきたので、一枚撮りました。
上の方はすでに枯れてしまっている
アップです
やっと我が家の紅枝垂れが紅葉しました。今年は新芽の方が赤かったかな..
一昨日、満月(月齢15.9)です。どうやら月食だったようで、
下の方が少し欠けたようですが、よくわかりません。
昨日、十六夜(月齢15.9)です。
昨日と一昨日は出勤だったので、東の空に昇ってくるお月さまを撮影できなかったのですが、うちの奥さんが代わりに撮影したので、アップします。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account