Hashtag "#グルメ" returned 1066 results.
グリンカレー
久しぶりに食べました、羽根木プレーパークのタイカレー。値段はコロナ前より、200円ほど値上がりしたけど、仕方がないですね。美味しかったです!
メインランチ
デザート
先日、うちの奥さんと湯島へ行き、和食堂「つきじ植むら 梅里」のランチ定食をいただきました。美味しかったです!
中華ちまき2個
中身
すっかりアップするのを忘れていました。妹家族が我母親伝授の中華粽を子供の日に作り、我が家にもお裾分けしてくれました。ありがとうございます。美味しかったです!
先日アップした塩ラーメンに続き、次男が買ってきた北海道ラーメンのとんこつ醤油ラーメン(札幌)をいただきました。美味しかったです!
塩ラーメン(函館)
大入り箱北海道ラーメン
先日、次男が札幌に住んでいる大学時代の友人の結婚式に出席して、千歳空港で大入り箱北海道ラーメンを買ってきた。醤油(旭川)、味噌(札幌)、塩(函館)、そして、とんこつ醤油(札幌)の4種類が二つずつ入っている。私は函館の塩ラーメンを食べた。美味しかった。今度は、とんこつ醤油にしようかな..
佐助カフェ正面入り口、お向かいにギャラリーがあります
バイキング料理で出された鹿肉のローストビーフ
中学高校(中高一貫校)の同級生、島崎さんが金融関係の仕事から転身して始めた佐助カフェです。ここで一昨日、中学校A組の同窓会が行われました。48名中15名の出席。昔話をお酒の肴にとても盛り上がりました。楽しかったです。
佐助カフェは銭洗弁天や佐助稲荷神社の近くということもあり、繁盛しているようです。鎌倉へ訪れた際には是非お寄りください。鎌倉経済新聞の記事をリンクしておきますので、お時間ある方は覗いてください。
https://kamakura.keizai.biz/headline/378/
長男が金沢へ旅行に行って買ってきたお土産、清香室町の「金澤文鳥」である。なんといっても、卵型の箱に文鳥が5羽入っているところが可愛い。中身はナッツ入り羊羹である。ご馳走様でした。
お歳暮で頂いた焼津 山政の「炭火焼 本鮪 あぶりトロ(中トロ)」を薄く切り、タレにしばらくつけて「あぶりトロ丼」を作り、うちの奥さんと頂きました。唸るくらい、美味しかったです。ご馳走様でした!
おらが長寿の善光寺さん(びんずる尊者像は描かれていません)
中身
先日、長男がきたので、2月長野に行って買ってきた「善光寺長寿せんべい」を開けていただきました。「ピーナッツ付き瓦せんべい」でした。
そしたら、翌日、善光寺の「びんずる尊者像」が盗まれて、数時間後に見つかるというニュースが流れました。特に意味はありません..
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account