Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

ブルートパーズな朝。

thread
ブルートパーズな朝。
朝日は見えたものの、その後また霧雨が降りました。
そして、雨が上がった後には、自然からの雫の贈り物。
今朝の珠玉は、スイスブルートパーズ・・・
冬の青空色です。

最近は、毎日の珠玉集めが趣味になり、そのうち、ロングネックレスを作りたいと思っています。
でも、自然消滅してしまう・・・のです。


<大器晩成〜たいきばんせい>
〜大方は隅なし。大器は晩成す。大音声稀なり。大象は形無し。道は隠れて名無し〜老子
(大きな四角形は、角がないように見える。大きな器は、なかなか完成しない。大きな音は、その響きが聞き取れず、大きな形は、形としては見えない。すべての道は人間の認識を超えた所にあるのだ)

よく大器晩成型と言われましたが、まだまだ長い道のりが続いているようです。
#自然

People Who Wowed This Post

くものがっこう*葉っぱのフレディ〜いのちの旅〜

thread
くものがっこう*葉っぱのフレデ...
『くものがっこう』みらいなな/文 いけずみひろこ/絵 童話屋

くもの子どもたちは、大きくなると雲の学校に入って立派な雲になる練習をします。
新入生のうんぼく、うんなん、うんせい、うんとんは、担任の教頭先生からいろいろな形を習います。
丸や四角になったり、小さくなって晴れた青空を作ったり、様々な形を作ります。
隙間のない曇り空が出来たら、卒業です。
卒業式には、素敵な大自然の贈り物が届きます。


『葉っぱのフレディ』〜いのちの旅〜
レオ・バスカーリア/作 みらいなな/訳 童話屋

春夏秋冬の季節に生きる葉っぱのフレディと仲間たちの一生を綴ったものです。

原作は、幼稚園児から理解できるのに、訳が難しいと聞きました。
確かに大人向けの絵本のように思えます。

最後の落ち葉となったフレディのいのちの旅は、雪の地面に落ちてもなお続いて行きます。



<健気〜けなげ>
異(け)なりげ・・・特別だという意味から変化したもの。
健やかな心。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

天晴れな気分。

thread
天晴れな気分。
今日の美人の日本語は「あっぱれ」です。

そして、わたしも天晴れな気分です。

◇本日の読み聞かせ◇1年生
「にたものどうし」
「おつきさまって どんなあじ?」

今年度、はじめての1年生でした。
かわいい!!素直!!!
2学期になってから、毎回↑の二冊で教室を回っていますが、今までの中で、最高の時間になりました。
このクラスは、後ろに集まって、床に半円になって座ってくれました。
いつもは、前で読みます。後だと光の当たり具合がちょうどよく、見え難い文字がはっきり見えました。
子どもたちは、そのときどきに、さまざまな可愛い声を上げてくれました。それも読むのを遮ることなく、心地よくです。
こういうときは、読むわたしと聞く子どもたちが一体になって、楽しい時間を過ごすことができます。
こころから、喜んでくれているのを感じます。
みなさんが、低学年を希望して高学年に入りたがらないのがよくわかります。
読んでいてとてもわくわくできますもの。

高学年の場合には、読むわたしにお付き合いしてくれている中で、本当に感動した声が上がるとまたそれは嬉しいものがあります。

本日は、朝から天晴れな気分でスタートでき、その心地よさが今でも持続しています。
天使の微笑みをありがとう。
#趣味

People Who Wowed This Post

おちゃのじかん〜柚子茶〜

thread
おちゃのじかん〜柚子茶〜
ご近所さんから、柚子をいただきました。
毎年、これから冬の時期になると、柚子をはじめとする柑橘類がご近所さんから届けられます。
みなさん、お庭にたくさん実るので、お裾分けで届けてくれます。

あまりの多さにミイラ化してしまうのですが、簡単にできそうなので、今年は柚子茶を作ることにしました。

◇柚子茶◇
◇材料・・・ゆず500g
     氷砂糖500g

◇作り方◇
へたを取り、流水で洗って水切りをする。
ゆずを縦切りにして、種を取り除き、横方向にたんざく切りにする。
広口瓶に柚子と氷砂糖を3分の1くらいずつ交互に入れる。(柚子・氷砂糖・柚子・氷砂糖・柚子・氷砂糖の順)
しっかりと容器を密封して、氷砂糖が溶けるまでときどき瓶を優しく振る。
約1週間(氷砂糖が溶けきった頃)で、出来上がり。
別の蓋つき容器に移して、冷蔵庫で保管。

◇飲み方◇
ジャム状の柚子茶を適量コップに入れ、お湯を注いで軽くかき混ぜる。

あつあつ、ほかほか、甘酸っぱい香りと味が楽しめます。



<天晴れ〜あっぱれ>自然に口からでてくる心の声・感嘆詞! 
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

武家屋敷◇長府毛利邸

thread
ここでは、静かな時間〜とき〜が流れています。

手作りの硝子が波打っています。
硝子越しに臨む歪んだ空間には、古の人々の栄華と哀しみが感じられます。


#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

紅葉物語・・・錦秋の城下町。

thread
美しい紅葉を探しに山口の長府に足を運びました。
紅葉の時期でもあり、晴れていましたので、散策する多くの人々と擦れ違いました。

小さな城下町が紅く煌めいていました。

途中で、幼稚園帰りの親子を見かけました。
紅葉の城下町で、毎日この情景を目にしていれば、普段のことになるのでしょうか?


<掌〜たなごころ>手の心
もみじの手のひらには何がのっていますか?
#自然

People Who Wowed This Post

光。

thread
光。
     雨上がりの庭では・・・

     
     カラーの葉が朝の陽射しを集めていました。

     カラーの葉には、雨の雫。

     おひさまからの贈り物が届けられました。

     今日もしあわせなはじまりです。



<機嫌〜きげん>
もともとは「そしり、嫌うこと」から嫌われないように気を遣うへと変化した言葉。
#自然

People Who Wowed This Post

雨降り。

thread
雨降り。
久しぶりに一日雨降りのお天気です。

午前中は、ザァーザァー・・・

午後からは、しとしと・・・になりました。

デパートの連絡通路から、雨のお城を眺めました。

今年は、不況を反映しているのか、駅裏のイルミネーションがほとんどなく、雨降りの午後は、人通りも少なく感じました。

最寄駅を降りると山が雲に半分隠れていました。

今日の山は、近くに見えます。


<時雨心地〜しぐれごこち>今にも泣きそうな気持ちのこと。
#自然

People Who Wowed This Post

薄曇り。

thread
薄曇り。
朝から、雲の多い薄曇りの日になりました。

朝日の上には、雲の流水文ができていました。

気温は11℃。

体感温度は、暖かく感じます。

先日読んだ『くものがっこう』では、隙間のない曇り空が上手にできたら、卒業でした。
曇り空にも意義があるのですね。



<憂世→浮世〜うきよ>
中世までは、つらく、苦しいこの世。
江戸時代から、定めのない、空しい、浮ついた世。
今の世は?
#自然

People Who Wowed This Post

朝日の恵み。

thread
   遮光カーテンを開けると朝日に出合いました。

   曇ったガラスを通して、おひさまの光が茜色に輝いています。

   久しぶりにおひさまが顔を出して

   朝から青空が広がりました。

   凛とした空気と朝の眩しい光。

   気分爽快な朝のはじまりです。


<琴瑟〜きんしつ>二人で織りなすハーモニー
#自然

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise