Search Bloguru posts

freespace

No.115 夏休みまでの道のり

thread
No.115 夏休みまでの道の...
紫陽花の花が鮮やかに咲き並んできましたね。
あと、夏休みまで残り3~4週間になってきました。

学校現場の先生方にとっては、一旦ゴールというか給水所というか、見えてきたところでしょうか。
前期前半もしくは1学期は、運動会or体育祭、修学旅行や校外学習など、大きな学校行事が立て続けにあった学校が多かったと思います。

残り1ヶ月弱となりましたが、実は結構大変な時期でもあります。
・保護者面談(夏季休業中に実施する学校もあり)
・水泳指導
・総合体育大会や発表会に向けての練習(中学校)
・成績処理&通知表作成(3学期制のみ)

保護者面談は、各家庭と話ができる最初の機会。
水泳は、夏場にしかできない授業内容。
部活動(大会・発表会)は、中3にとって中学校生活で最後の部活。

私自身も経験しているので、先を見据えて準備をしていました。
準備といっても、今振り返ると勤務時間外だったので、正しいのかどうかは分かりません。
ただ、真摯に熱く取り組んでいた、それだけは言えます。

このような先生方や学校現場の手助けとなることができたら。
今は学習サポートスタッフ、来月からはスクールサポートスタッフとしても勤務します。

小さなことかもしれませんが、私にできることから取り組んでいこうと思います。

-----
追伸:コーチングセッションにて先生方のサポートもしています。
詳細は、こちらです👇
 https://www.c-sagaseru.com/kishita
相談等は、メールやDM等で受け付けています。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #部活動 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.114 新しい職場での出会い

thread
No.114 新しい職場での出...
先週末、5月から新たに兼業として勤務をすることになった職場の懇親会に誘って頂き、参加してきました。

当日は、学童保育の勤務を終えてからの参加だったので、実質1時間。
幹事の方からお誘いを受けた時に遅れての参加になってしまう事情を話すと「来月も企画しようと思っているので、次回にしましょうか?」と気遣ってくれました。
しかし、週2日の計8時間の勤務の私にとっては、お話のできる貴重な機会なので「いえ、それでも参加します」と返答しました。

限られた時間の中でしたが、様々な立場の方々とお話ができました。
また、管理職の方ともお話ができました。

やはり、リアルでお話をするというのは、オンラインには感じることができないその場の空気、複数人同時の会話、好きな時間に入れ替わって話ができる、とてもいいですね。

このような機会にお誘いをもらえた職場の方々に感謝です。
今日はその職場の勤務日です。
自分の立場以上に貢献できるよう、頑張りたいと思います。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.113 季節外れのインフルエンザ!?

thread
No.113 季節外れのインフ...
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行されてから1ヶ月。
学校や学童保育を見ていると、マスクを外している姿が多くなってきていますね。

そんな中、うちの小学校区ではインフルエンザの罹患者や発熱等が増えてきてしまいました。
こればかりは致し方ないこと。
誰もが罹りたくて罹っているわけではない。
最低限の感染予防をしていも、罹ってしまう時は罹る。

少なくとも、インフルエンザウイルスに対する抗体が弱まってきているのだなと思います。もう、冬を中心とした感染症ではなくなりつつありそうですね。

今のところ、我が家は元気に過ごしています。
しかし、学級閉鎖の一歩手前の状況なので、娘の通っているソフトテニスの練習や大会の参加は今回控えました。
娘は「参加したかった」と言っていましたが、万が一発症してしまったら感染が拡大してしまう恐れがあり、リスクは相当高い。

しばらくは自主練習をしつつ、睡眠不足にならないよう、体調を整えることに努めています。

皆さまも、気をつけてくださいね。
-----
現在、教育に関するコーチングセッションのモニター様を募集しています。
【詳細はこちら👇】
https://jp.bloguru.com/kishida/472267/no111
【お問い合わせ先】
「岸田侑大」ブログトップページ右側の「メールを送る」からお願いします。
もしくは、youdai.kishita@gmail.com
【お申込先】 
https://docs.google.com/forms/d/11KOcv1qqZwbEi8k13siGQ6k5_jDXW-SEJ4MqlhwHROA/edit
お待ちしております。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆Twitter 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise