Search Bloguru posts

アキノエンコロクサの花穂

thread
アキノエンコロクサの花穂
 
この草花はアキノエノコロクサの花穂といいます。
イネ科で花期は7〜10月です。花穂が終わりに近くなると花穂自体チャイロになります。日本各地の道ばた、空き地に生えている一年草です。アキノエノコロクサは皆さんよく見かけていると思います。
まさに種が飛んで行きそうな感じです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-07-09 07:45

「猫じゃらし」ですね・・・。


今かなりあっちこっちで見るようになりました。
発育が早いですよね。

イネ科だとは知りませんでした・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-07-10 01:13

イネ科で姿・形がイネにそっくりですよね。写真見ればうなずけると思います。


こんな条件の悪い場所でよく生きられるものだと感心させられます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise