Search Bloguru posts

不明の花「タマスダレ」でした

thread
不明の花「タマスダレ」でした
 
この花は廃墟になった空き地に咲いていた球根植物と思われます。
1株から8から10本茎がのび先に花弁6枚の白い綺麗な花が咲いていました。
名前が解りませんのでご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。


●花の名前教えて頂いた方はbloguruブロガーの「birdy」「maxdive」「Toshiaki Nomura 」
さんでした。


birdyさんのブログ

maxdiveさんのブログ

Toshiaki Nomura さんのブログ


◆花の説明文
この花はヒガンバナ科・ゼフィランサス属の常緑多年草で、秋冬植えの球根植物です。春の終りから秋のはじめに白い小さな花を咲かせる草丈20cmから30cmほどの常緑の多年草です。
自然分旧球・種蒔で増えます。花の寿命は短いですが次々と咲きつづけけ、寒さにも強いのでよく庭などで見かけますね。
開花期は7〜10月です。


【毒草ですのでご注意下さい】


鱗茎に毒素があり、リコリン(lycorine)という成分があるようですのでご注意下さい。
毒草名=玉簾、ゼフィランサス・カンディダです。皆さんこの花は観賞のみにして下さいね。
#園芸 #花
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-09-04 05:25

「玉すだれ」です。


早いですね。
我が家はまだ咲いていません。
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-09-05 04:57

birdy さん花の名前よくご存知ですね。

花の好きな方と思って感心しています。

らぶさんのコメントやりとり出来なくなりちょっぴり寂しい気分です。

これからも不明の花投稿しますので宜しくお願いします。
有り難うございました。
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-09-04 07:26

なかなか白くてきれいな花ですね。


「玉すだれ」っていう名前がまた面白いですね・・・(^。^)
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-09-05 05:03

Toshiaki Nomura さん、今よく見かける花ですが名前知っている方から聞いた方が間違いないと思いまして、いつも不明の花で投稿しています。


殆ど教えて頂けますから助かります。
皆さんの為にもなりますから、一石二鳥という感じで投稿してます。
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post