Search Bloguru posts

ガザニア「バナナパフェ」

thread
ガザニア「バナナパフェ」
 
この花はガザニア・バナナパフェです。
最近とても良く見かけるはなです。
ガザニア属は本当に手間要らずで暑さ寒さに強い育てやすい色も鮮やかで咲いてくれます。
ガザニアの花は太陽に向かって蛇の目傘のような花を開きます。
タネからまく1〜2年草のタイプや八重咲きの多年性のものや、小輪系ものなどがありますが、1年性の花でもほとんど多年性化になるのが多いようです。
ガザニアはキク科・ガザニア属の植物です。
春から秋まで長い間いろんな色で咲いて楽しませてくれるガザニアは貴重な植物だと思います。
原産地は南アフリカで日本には明治末期に渡来したとも言われたいます。
ちょっとガーベラの花に似てますが晴れた日の日中しか花開してくれません。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-11-16 04:10

きれいな形の花ですね。

白色のはよく見ますが、この手の種類の多さには閉口してしまいます。
白色の花弁も、黄色が混じったりしていますが。このバナナパフェも茶色の文様が印象的で、黄色ですし忘れそうにないネーミングだと感じました。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-11-16 23:23

ファルコンさん私は植物不思議におもうのは花の色といい花びらについている茶色の点といい皆同じようになっています。


植物にはまだ解らないこといっぱいありますが花のおかげでおおらかにいられるには確かですから花たちに感謝の心境です。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-11-16 06:48

パッと見て造花をアップされたのかと思ってしまいました・・・。


そのくらいなんだかきれいに整ってますね・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-11-16 23:30

造花にみえましたか。

花びら点があるのでよけいに造花に見えたかも知れませんね。

どこえいってもよく見かける花ですから繁殖力が強いのですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise