Search Bloguru posts

アキノエノコロクサの花穂

thread
アキノエノコロクサの花穂
 
この草花はアキノエノコロクサの花穂といいます。
イネ科で花期は7〜10月です。花穂が終わりに近くなると花穂自体チャイロになります。日本各地の道ばた、空き地に生えている一年草です。アキノエノコロクサは皆さんよく見かけていると思います。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2007-07-13 10:01

猫じゃらしに結構いい名前があるんですねぇ・・・!!

どこにでも見る草ですが、
子供のころの思いでいっぱいです・・・。

デジカメいつ買われるのか・・・。
買ってからの作品も楽しみにしています(^_^)/

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2007-07-14 00:46

決断が早いですね。
私は自分でもあきれるくらいに
慎重派ですので買うまでに相当時間がかかります。早く買って楽しめばと思うのですがカメラに関しては納得がいかないとどうにもなりません。

身近にある雑草ですが身近に有るが故に大切に名前くらいは覚えて頂きたいと思いましてね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise