Search Bloguru posts
  • Hashtag "#園芸" returned 1428 results.

フウセントウワタの実

thread
フウセントウワタの実
 
この植物はフウセントウワタの実です。上の写真は昨日写したもので、下の写真は以前写したものです。
★花名:フウセントウワタ
★科名:ガガイモ科
★属名:フウセントウワタ属
★開花期:7〜9月頃
★花径:1.5cmくらい
★原産地:南アフリカ
★花言葉:隠された能力
晩秋になると、実がカパッと割れ、中から綿毛とタネが出てくる。
花は朝になると蜜を出して虫を呼び寄せているのを見ると涙ぐましい努力(子孫を残す為に)をしているのがよく理解できます。
虫がいっぱいいる画像もありますが公開は気持ち悪いからやめました。
写真2枚のせないと理解しにくいのでこのようにしました。
上の写真の風船が割れて下の写真のようになり、やがて風に乗って飛んで行って子孫を増やすことでしょうね。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ネリネのピンクの可愛い花

thread
ネリネのピンクの可愛い花
 
この花は彼岸花によく似ていますがネリネといいます。
★花名:ネリネ
★科名:ヒガンバナ科
★属名:ネリネ属
★開花期:8月〜10月
★花径:5〜6cm
★原産地:アフリカ南部
★花言葉:箱入り娘は
★別名:ダイヤモンドリリー
ネリネは南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物で、陽の光を受けると、花弁がきらきらと輝くことから、ダイヤモンドリリーとも呼ばれています。
彼岸花と似ており、よく間違われますが、属が異なり、ヒガンバナはリコリス属に属しアジア東部が原産ですが、ネリネはネリネ属でアフリカ南部が原産です。晩秋に開花し、同時に葉を出して冬中葉が繁り、初夏の頃に葉が枯れ、夏は休眠します。
この品種はあまり見た事の無い品種だと思いますが普通のネリネより少し小形です。花は咲き始めてから1ヶ月さきつずけます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ブルーデージーの花

thread
ブルーデージーの花
この花はブルーデージーの花です。
★花名:ブルーデージー
★科名:キク科
★属名:フェリキア属
★開花期:5〜9月
★花径:3cmくらい
★原産地:南アフリカ
★花言葉:幸福、恵まれている
南アフリカ、エチオピア、アラビアが原産で、花弁の澄んだ空色と、中心花の黄色のコントラストが印象的なマーガレットに似た花が美しく、好まれています。和名を含み、デージー(ひなぎく)に似て、基本色が青いことからこの名前がついたようです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

食用ニラの黒い種子

thread
食用ニラの黒い種子
今日長女(子供)に家に行く用事があって庭に食用ニラの黒い種子を見つけましたので紹介します。
★花名:ニラ
★科名:ユリ科
★属名:ネギ属
★開花期:8〜10月
★花径:7〜8mm
★原産地:中国、日本
★花言葉:悲しい別れ
食用にら沢山黒い実をつけて種子がこぼれて増えてきます。春先から年中食べられる貴重なニラは利用価値も高くて素敵な食材だと思っています。あの綺麗な白い花からこんな種子が出来るのを想像できますか。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ビワの花

thread
ビワの花
 
この花はビワの花です。
★花名:ビワ
★科名:バラ科
★属名:ビワ属
★開花期:11〜12月
★花径:1cm
★原産地:中国、日本
★花言葉:温和、治癒、あなたに打ち明ける
ビワはバラ科ビワ属の植物です。
開花時期は、11月上旬頃〜12月下旬頃までです。
ビワは中国、日本原産です。
葉の形が楽器の琵琶(びわ)に似ているところ
から名づけられたと言われています。
花は白い地味なもので気づきにくいかも知れませんね。
翌年5月頃、実がなります。
ビワの葉は熱取りの効果があるといわれていますよ。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ホトトギスの地味な花

thread
ホトトギスの地味な花
 
この花は当地で咲いていたホトトギスの花です。
★花名:ホトトギス
★科名:ユリ科
★属名:ホトトギス属
★開花期:9〜10月
★花径:約4cm
★原産地:東アジア〜インド
★花言葉:秘めた思い
ホトトギスはユリ科で原産地は東アジア〜インドなどで草丈は10cm〜100cmにもなり開花時期9月〜10月です。
ホトトギスは山野草として人気の高い植物で東アジア〜インドに約20種類で内、日本原産のものが10種類分布します。名前の由来は花びらの斑点模様が鳥のホトトギスのお腹の模様に似ているところから命名されたと言われています。
ホトトギスは直射日光をじかに受けると葉やけをおこしますので朝の日光が当たる半日陰の場所を好みます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

野生ハギの花

thread
野生ハギの花
この花は野生のハギの花です。
★花名:ハギ
★科名:マメ科
★属名:ハギ属
★開花期:8〜10月
★花径:1.3cm
★原産地:日本
★花言葉:想い
私が花探していたわけでも有りませんが、去年から前立腺肥大で泌尿科にかかっている駐車場の外に花が咲いていました。塀を上るわけにもいかず遠回りして花の咲いている所に行きましたが野生の萩の花でした。我が家のハギの花は終わっていて1ヶ月くらいの違いがあります。

話を変へますが、食欲の秋とよくいますが、七草として詠まれた植物は、春の七草が食べることがメインなのに対して、秋の七草は食用になるのは「クズ」くらいで、観賞することが主体。芸術の秋ということでしょうかね〜。

#園芸 #花

People Who Wowed This Post

キンモクセイ(金木犀)の花

thread
キンモクセイ(金木犀)の花
 
この花はとても小さいいい臭いのするキンモクセイの花です。
花は最近散ってしまいましたが、リホームしていて投稿出来なくて今日紹介します。
★花名:キンモクセイ
★科名:モクセイ科
★属名:モクセイ属
★開花期:9〜10月中旬
★花色:オレンジ
★原産地:中国
★花言葉: 初恋、謙虚、謙遜
キンモクセイはモクセイ科でモクセイ属の植物です。花には芳香のあり橙黄色の細かい花を咲かせます。
開花時期は、9月下旬頃〜10月上旬頃までですがとてもよい香りがします。
9月下旬頃のある日、突然金木犀の香りが始まり、咲いているあいだじゅう強い香りを放ちかなり遠くからでも匂ってきます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

サガギク (嵯峨菊)の花

thread
サガギク (嵯峨菊)の花
この花はサガギク(嵯峨菊)といいます。
★花名:サガギク(嵯峨菊)
★科名:キク科
★属名:キク属
★開花期:11月ごろ
★花径:3〜6cm
★原産地:日本
★花言葉:高潔、わずかな愛
京都嵯峨大覚寺の大沢の池のほとりにあった菊が栽培化されたと伝えられています。およそ160年ほどの歴史があるようです。ふつうの「キク」よりも遅く、11月ごろに咲きます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

センニンソウの可愛い花

thread
センニンソウの可愛い花
今日ヘンスにからまって咲いている白い花をみつけましたので紹介します。
★花名:センニンソウ
★科名:キンポウゲ科
★属名:センニンソウ属
★開花期:9〜11月と2〜3月、また、4〜7月
★花径:2〜3cm
★原産地:日本、中国、朝鮮
★花言葉:安全、無事
車でよく通る道で何の花だろうと気にはしていたのですが、いつも夕方でしたので気にもとめませんでしたが今日はPM2時でしたので花がはっきりみえました。
知らない花の発見でした。つる性でクレマチスに似ていましたがやはりクレマチスの仲間のようです。
苦労してネットでさがしました。
100%間違いないと信じていますが人間のすることですから間違っているかも知れませんので名前ご存知の方はコメント下さい。
宜しくお願いします。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise