Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


ハチマルで純米? 出雲の酒 『王禄』

thread
ハチマルで純米? 出雲の酒 『...
 
 【ハチマル純米とは?】
    80%精白した原料米で純米酒を造る事。(80=ハチマル)
   本来、純米酒は60%程度は精白するのが常識ですが、この蔵は80%で純米酒を造ります。

高精白が良い酒という常識を打ち破り、80%という低精白でありながら、米の力を十分に発揮させる造り。

この蔵、全品無濾過、生あるいは生詰、火入れは極力しない、全量瓶詰め低温貯蔵、ブレンド無し。

瓶詰め貯蔵は、タンク貯蔵より劣化が少なく風味を損なわないため。

  『王禄 純米無濾過生原酒』  王禄酒造(有)  島根県東出雲町揖屋484番地
              原料米:東出雲町産山田錦(100%)  精米率:80%  日本酒度:+6.1
              酸度:2.4  使用酵母:協会9号  アルコール度数:17~18度

この酒、2009年(平成21年)醸造、蔵出しは2011年7月、実に2年以上蔵寝かせの酒です。(画像)

昨年12月から肩ラベルの “雲”の形に変わりました。(画像)

【かこものマスター、「王禄が飲みたい」 と言ったら、保管していた王禄を出してくれました。】


    ★その王禄がこれです、神戸名物?「バサ(牛の肺)の天ぷら」 をアテに・・・


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-09 10:36

肩ラベルが雲の形をしています。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-09 10:37

80%精米です。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-09 10:37

バサ(牛の肺)です。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-11 09:13

わたしも食べたことがないです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-11 11:48

串かつ屋さんが多い大阪でもあまり無いかも・・・
神戸では串かつ屋ならどこでも置いてます。
美味しいですよ、癖になります^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-09 10:38


    

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2011-08-10 01:12

お酒もですが、バサも気になります^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-11 11:51

「牛の肺」 です。
新世界の串かつ屋さんにありませんでしたか?
大阪ではあまり食べられないのかも・・・

今度、神戸に来られた時に食べてみてください^^
とても美味しいですよ^^

People Who Wowed This Post

じゅうご
Commented by じゅうご
Posted at 2011-08-10 05:21

80%精米ですか?
神亀には仙亀といって80%精米のお酒が以前よりあります。
三重県の森喜酒造さんには90%精米の山田錦を使ったお酒があります。

有名な方で、本などを出版されている人が
無濾過生原酒について??疑問を投げかけていました。
 どうなんでしょうか???
好みの問題と想いますが。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-11 11:59

80%の低精米、他にもあるのですね。
これで純米酒表示、醸造技術がいいのでしょうね。
このお酒、美味しかったですよ。

「無濾過生原酒」 おいさんは大好きです^^
私の友人、OBS放送の松井さんは生原酒しか飲みません。
好みの問題ですよね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise