Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


ひやおろし⑧ 秋田の白瀑 『山本』

thread
ひやおろし⑧ 秋田の白瀑 『山...


この酒も 「ひやおろし」 です。 (公園前世界長にて)



生酒を瓶詰めにして一度だけ火入れをし、低温で静かにひと夏寝かします。



『この商品は白瀑の製造責任者である 6代目蔵元 山本友文が、

 精米から始まる酒造りの全ての工程に一貫して携わった、入魂の酒です。

 自慢の仕込み水、白神山地の天然湧水のような清らかで繊細な酒質を目指し、

 日々精進しております。』

                            =蔵元=



   『白瀑(しらたき)山本 純米吟醸 備前雄町』  山本合名会社  秋田県山本郡八峰町

             原料米:岡山県産(備前雄町)  精米率:55%  使用酵母:秋田酵母 No.12

             日本酒度:+2.0   酸度:1.7   アミノ酸度:1.2



通称 「赤ラベル」 と言われてる山本の人気酒です。





   ★熟成と備前雄町米による旨味と、適度な酸味と爽快なキレ味






#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account