Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


フェリーで昭和時代へタイムスリップ?!②

thread
「蚊帳(かや)」 が吊ってます... 「蚊帳(かや)」 が吊ってますね。 懐かし~! 
蚊帳を吊る役目はお父さんでした。
昔の箪笥です。 昔の箪笥です。 火鉢があります。 火鉢があります。 フェリーで昭和時代へタイムスリ... 大分市竹町商店街の広告ですね。... 大分市竹町商店街の広告ですね。
懐かしい店の名前が、今はほとんどありません。寂しいです。
昭和25~26年当時の新聞です... 昭和25~26年当時の新聞です。 昭和天皇が! 大分合同新聞です。 昭和24年... 大分合同新聞です。 昭和24年当たりの新聞です。 フェリーで昭和時代へタイムスリ...

豊後高田市の 「昭和の町」 が全面協力。

昭和20~30年代のテレビや冷蔵庫、ラジオなど約300点を持ち込み、

客室2室を使って 「昭和30年代の居間と寝室」 を再現してます。

廊下には昭和の新聞15枚を掲示している。

まさにここだけは昭和時代へタイムスリップです。


「フェリーさんふらわあ」 では、開設100周年を記念し、さまざまなイベントが行われています。


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2013-01-20 04:22

蚊帳も懐かしい!

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2013-01-23 09:51

懐かしいですね。
何もなかったですが、昭和はいい時代でした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise