Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『超不阿羅王・龍霞(宮崎)』 ⑤

thread
『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『... 『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『... 『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『... 『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『... 『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『... 『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『... 『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『... 『閻魔・円熟斗瓶(大分)』 『...

大分県と宮崎県の焼酎対決です。

大分は日田市の老舗蔵 「老松酒造」

水郷日田といわれる水が綺麗でおいしい地です。

  『閻魔・樽(赤)(緑)』  『黒閻魔』  『麹屋伝兵衛』
  『円熟斗瓶・30度』  『長期貯蔵麦焼酎 蔵甕』  ※全て麦焼酎です。


宮崎は焼酎王国、日南市にある 「大手門酒造」

米・麦・芋と各種の焼酎を造っているのが宮崎の特長です。

  『超不阿羅王 原酒・40度』  『銀滴復刻版』  『龍霞』
  『隠し蔵の三悪人・麦』  ※麦と芋焼酎です。


  ★材料が違いますが、どちらも美味しい焼酎を造っています。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise