Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


『さとこのお酒』 和歌山のお酒シリーズ①

thread
『さとこのお酒』  田端酒造 ... 『さとこのお酒』  田端酒造  和歌山市木広町
『さとこのお酒』 和歌山のお酒... 「紀ノ川の伏流水」 を使い 「... 「紀ノ川の伏流水」 を使い 「和歌山酵母」 で醸しています。 原料米:山田錦(和歌山産)  ... 原料米:山田錦(和歌山産)  精米率:59%  日本酒度:+3  
酸度:1.5  アルコール度数:15~16度  
七代目蔵元 長谷川聡子 蔵技師... 七代目蔵元 長谷川聡子 蔵技師

『さとこのお酒』 和歌山のお酒... 『さとこのお酒』 和歌山のお酒... 『さとこのお酒』 和歌山のお酒...

「羅生門」 で有名な和歌山の小さな蔵 “田端酒造” の六代目蔵元の娘さんが造った酒です。

この蔵の杜氏から許可を貰い全て和歌山産の原料を使い、初めて自ら醸したお酒です。

      七代目蔵元 長谷川聡子 蔵技師

   『さとこのお酒』  田端酒造  和歌山市木広町


酒名は名前の “聡子” を取って 「さとこのお酒」 と命名。

原材料の米、水、酵母のすべてを和歌山県産にこだわった、香り高く上品な味わいです。

表ラベルのモチーフとなっている花は、彼女の誕生花である 「カンパニュラ」 という花で、花言葉は 「友情」 です。


    
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
Happy
Sad
Surprise