Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


楯野川・不動 大吟醸を地鶏のたたきで!

thread
楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた... 楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた... 楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた... 楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた... 楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた... 楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた... 楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた... 楯野川・不動 大吟醸を地鶏のた...

「内野キッチン・にぎわい亭」 の続きです。

それぞれ4者4択した後は、さらに好みのお酒を追加注文します。

共に大吟醸の最高峰の酒です。


  『楯野川 純米大吟醸 初槽』  楯の川酒造  山形県酒田市
     22BYより楯野川の商品はすべて “純米大吟醸” となる。
     酒造好適米は庄内産美山錦100%使用。 

  『不動 純米大吟醸 無濾過生原酒』 鍋店(なべだな)  千葉県成田市本町
     食中酒を造らせたら天下一品の蔵です。
     この酒は、一度飲んだらハマル酒です。


  ★この日も楽しく飲んだ後は、いつもの〆の店に移動です。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2014-04-02 03:14

山形は酒処・・・。

ラベルの雰囲気もグッときますね。
なんだか高そう・・・。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-04-03 21:01

山形の酒は美味しいですね。
素晴らしい酒がたくさんあります。
十四代 、出羽桜 、 くどき上手 、 初孫 、 上喜元 、 香梅、雅山流 、楯野川 、 東北泉 、 東光 、鯉川 ・・・

この大吟醸はどちらもコスパに優れ、1升が3,200円~3,400円ほどの値段です。
大吟醸としてはとても安いと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise