Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


天満の老舗角打ち 『稲田酒店』

thread
天満の老舗角打ち 『稲田酒店』
堀内酒店より少し天五中崎商店街を奥に入ったところにある店。

下町の風情を残す、大阪では老舗の酒屋、角打ちも古い。

  『稲田酒店』  大阪北区浪花町6

ここもやはり常連さんでいっぱいの店。

堀内酒店よりは入り易い雰囲気、人の良さそうなご主人と、女将さんらしき方を入れて、
女性3名で切り盛りしている。

日本酒と焼酎の品揃えは素晴らしい、さすが老舗の酒屋さん。

年代物の看板が素晴らしい、『白鶴・日本盛・多聞』 の3銘柄の看板は値打ち物。
アサヒビールの古い看板も値打ち物です。

アテの料理も豊富です、一押しの「湯豆腐」はとろろ昆布に、おでんの出汁入り。

【このお店、角打ち店には珍しく、いつも生け花がいっぱいです(来店2回目です)、
 クラブに花を卸している常連さんが持って来てくれるとか、高級角打ち店に感じます。】
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ターキーさん
Commented by ターキーさん
Posted at 2010-04-01 02:30

すごい!


外見からは想像できない・・・贔屓が多いのでしょうね・・・

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 15:13

ターキーさん!


外見は普通の酒屋さんですよね、
店内は凄いですよ、一番奥の席はビールケースの椅子があり、
常連さんしか座れない様になってます。
入り口のカウンターに立派な生け花があります。
また行きたくなるお店です。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 05:33

おでんの出汁入り、『湯豆腐』 150円

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 14:43

『島らっきょう』 を本場和歌山の金山寺味噌で。 200円

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 14:54

『金目鯛の干物』 珍しい!旨い! 300円

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 05:46

屋久島の芋焼酎 『三岳』 をロックで。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 05:51

この看板は一枚に三蔵の酒名が入っている大変に珍しいものです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 05:54

これは隣で営業している酒屋の陳列棚です。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 05:55

日本酒も焼酎も凄い品揃えです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 05:58

これも歴史を感じる看板です、店主、「宝物」 と言ってました。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-04-01 06:00

いつも立派な生け花が活けています。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise