Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


名店中の名店 稲田酒店 in 天五中崎

thread
名店中の名店 稲田酒店 in ...

立ち呑みワイン店から日本一長い商店街、「天神橋商店街」 を歩き北へ。

「大阪天満天五中崎通商店街」 の中にある 『稲田酒店』 北区浪花町6丁目

半年ぶりのお店です、日本酒、焼酎、アテが豊富な店です。

料理内容からいくと、酒屋さんではあるが、角打ち店より立ち呑み店の風情。

いつ行っても満席、いい酒! いいアテ! いい値段! 三拍子揃った名店です。


【この日は、燗酒からスタート、薬缶での燗付けとは凄い! この店のグラス200mlは嬉しい、
 おでん、焼き椎茸、目刺、ポテサラどれを食べても美味しい、カウンターの女性の動きもいい、名店の証です。】

   ★ここも一人、1000ベロでした。




#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:32


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:34


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 11:44

酒の看板が店の古さと格式をうかがえる。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:35


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:36


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:37

食べ易いように切ってくれます。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:38

徳島産の大きなどんこ椎茸です。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 11:38


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:39

200ml たっぷり入っています。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-18 02:40


    

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-01-18 12:59

角打ち、立ち呑み、ほんとにおもしろそうですね。
高松にもあるのでしょうか?
近くのお酒やさん、仕事帰りのオッちゃんがカウンターでカワキもので飲んでます。
あれはイヤだなぁ。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-19 07:36

birdyさん!
papaさんと同じです、それが本来の、正統派角打ちですよ^^

【角打ちの定義】
酒屋さんで小売値段で酒を買い、店頭で飲ませてもらう。
アテは店で売ってる乾き物や缶詰類が主となります。
はも竹や天ぷらがあればそのまま貰って食べます。
決して切って貰ったり、味付けをしてもらったりはしません、
すなわち、包丁は使わない、料理はしない出さない。
これが正統派、角打ち店です。
でも最近は、料理を提供したりサービスが豊かになりました。
これも街の酒屋さんが生き抜いていく術なのです。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-01-19 09:31

角打ちの定義、ありがとうございます。

調理をしたら飲食業になるんでしょうね。
椅子もダメ?
だから立ったままなんだぁ〜!

わたしはやっぱりちょっとオシャレなお店がいいです。
おいさんやpapaさんが行かれてるような。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

久保
Commented by 久保
Posted at 2011-01-19 00:55

明けましておめでとうございます。
稲田さんはお取引があり昨年ご挨拶に
行った時に初立ち飲みをして感動した
お店でした。
今度、ご一緒してください。
本年もよろしくお願い致します。

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
明けましておめでとうございます。 稲田さんはお取引があり昨年ご挨拶に 行った時に初立ち飲みをして感動した お店でした。 今度、ご一緒してください。 本年もよろしくお願い致します。

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-01-20 07:17

久保さん!
あけまして おめでとうございます。

稲田酒店さんとお取引があるんですか。
昨年大阪に来られた時にこの店に行かれたようですが、
いい店ですよね、立ち呑み店として最高の店です。

昨年宇佐にお邪魔した時に、いただいたTシャツ(GLIMMER)、
暖かくなったら着させていただきます、
ありがとうございました。

関西の方に来られる事があれば連絡ください。
角打ち、立ち呑みをしましょう^^

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise