私流の中国語会話の短期勉強法(とにかく最初は会話の成立)

0 tweet
中国語(中文)は最近テキストも豊富で勉強する環境は整っていますが、ある意味では英語よりハードルが高いです。
一番のハードルは発音で、これにかなり苦しめられます、四声と呼ばれる抑揚はピンインと呼ばれる発音記号で学習するのですが、これは現地の小学生でも時間をかけてやらなければならず、日本人には結構大変です。
さらに漢字が簡体字と呼ばれる文字で、日本の漢字から連想出来ない場合の方が多く、これも高いハードルです。

私の勉強法は、
1:主語をまず習得(特に発音も)
※私・あなた・彼など大した数ではない
2:よく使う動詞を紙に書いて毎日見る
※これが写真です
3:毎日CDを繰り返し同じ時間に聞く

これが一番のインチキな部分ですが、単語(一般名詞)は会話では英語にするのでです。
トイレはどこですか?
トイレットつぁいなー

私は日本人です
うぉーしージャパニーズ

最近若者には英語が結構通用します、特に台湾ではかなり大丈夫です。
※私の複数の外国語会話はこのインチキな部分でかなり通用しています
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

>これが一番のインチキな部分ですが、単語(一般名詞)は会話では英語にするのでです。


いいですね、この方法。
これだったら敷居がちょっとは低くなりそうです。

わたしは英語で手いっぱい。
まだまだ何をいってるのかわかりません。
エメラルドさんの単語もわからないです。
何年、してるんだろ!(−−〆)
Posted at 2010-05-08 15:27

People Who Wowed This Post


中文は漢字でなので簡単に考えますが、発音の複雑さはドイツ語以上です(涙)
Posted at 2010-05-09 02:36

People Who Wowed This Post


NHKの中国語学習の番組ちょっと見たことありますが同じ単語でも発音で意味が変わるんですってね。


外国語に共通して言えることと思いますがその言葉を使う国の人間の感覚になるよう努力すると理解できる部分が多いように思います(当たり前ですが)。
Posted at 2010-05-08 17:10

People Who Wowed This Post


中文の厄介なところは、同じ発音なのに抑揚で全く意味が異なることですね。

特に常用する単語ほど短く四声での区別になるので大変です、日本人は120数音の発声しか通常使わないので、他言語の習得には不向きだと言われています・・・・
Posted at 2010-05-09 02:41

People Who Wowed This Post


新しいスキンをお使い頂きましてありがとうございます。来週中には細かなバグを無くしてゆきます。ご不自由をおかけしますが、もう少し我慢してください。システムの検索エンジンにたいする効果はお分かりいただけたと思います。
Posted at 2010-05-08 19:14

People Who Wowed This Post


当初はBugはつきものです、使ってそれを潰すのがユーザーの責務であり、開発者への感謝表現だと思っております。


それより素晴らしい機能(検索対策)に驚いております・・・・
Posted at 2010-05-09 05:48

People Who Wowed This Post


私はアメリカの事務所に日本からの顧客が訪問された際に、アメリカ人スタッフの前で打ち合わせする時、出来るだけ英語の単語を増やして日本語で話しました。


こうすることにより、日本からのお客様にはあまり失礼にならず、またアメリカ人スタッフには詳細は伝わりませんが話の流れが概略伝わって効果的でした。

KUMAさんの英語まじり中国語も同じジャンルですね。
Posted at 2010-05-10 16:29

People Who Wowed This Post


二つの会話だけ覚えられました〜!

(^▽^)
毎日英語を見るということに、今日の英単語は役立っているようです。
外国語習得は、繰り返しが必須ですね。
Posted at 2010-05-11 15:27

People Who Wowed This Post