思わず声を荒げてしまった・・・

0 tweet
二週間ほど前、大阪出張の帰路、新幹線新大阪駅の乗り換え改札口での出来事。
乗り換え口が渋滞していた、見れば年端も行かぬ女児がなにやらぐずっている。
どうも、在来線のカードと新幹線の切符の処理がうまくいなないようだ。
側で父親(らしい)が何度もやり直させている・・・・・

後ろが込んで来たので、「混んでいますよ、お父さん早く」と声をかけたところ。
若いお父さん、急に気色ばんで「子供に教えているんだ、邪魔しないでくれ」と怒鳴って
きた。

お父さんには残念ながら相手が悪い、この手のやり取りは慣れている私

以下私
何言ってる! 教えるのは世間様に迷惑を掛けない事が重要だろう、新幹線の
乗り方なんぞより、この先この子が生きて行くのには自分のやんちゃは時と場合
よることを教えるのが親の義務、お前がさっとやれ!!

父親はビックリした顔で立ち尽くしたまま
女児はもっとビックリして泣き出してしまった
ちょっと声が大きかった。(ハンセイ)

駅員がすぐに対応したのでその後は知らないが、その後親子はどんな話をしたので
あろう。
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

最近のヤングパパママにありそうなことですね・・・。

教えることがこの場合違うんじゃないのと自分も言いそうです・・・。
Posted at 2015-11-22 06:02

People Who Wowed This Post


駅員も見ているだけでした。
私が怒鳴ったので慌てて対応です。
Posted at 2015-11-23 14:26

People Who Wowed This Post


変な輩が多いです、正論が通じないと気が有ります
気を付けてくださいね
Posted at 2015-11-22 14:50

People Who Wowed This Post


そうなんですね、本当に困った時代になりました。
Posted at 2015-11-23 14:27

People Who Wowed This Post


まあ KUMA さんの言うのが正しけど、なかなか言えないですよね。大したもんだ。
Posted at 2015-11-22 16:14

People Who Wowed This Post


あまりの混雑につい・・・・・
Posted at 2015-11-23 14:27

People Who Wowed This Post