Lumix系は、この4月頭で一斉にVerをアップしました。 今日は、GH5/5Sも含め、4台のアップデートです。 結構慎重にやらねばなりません、デュアルカードの機器ばかりなので BINファイルの収納に迷うことがあり時間がかかります。 やっと全部終了、これで最新Verになりました。 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #S1H #S1R #GH5 #GH5S
Bloguruの投稿でよく使うX100VのFarmwareを更新しました。 Ver1.10から2.0です。 沢山の機能追加があります、銀塩カメラの頃には考えられなかった事です。 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #X100V
今日は雨、山にも行くことは出来ません。 映像機器のファームウェアのVerなどが今日は出来そうです。 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #X100V
今日は雲が厚く、日の出の太陽は一瞬でした。 日の出位置は恵那山の南麓を登っています。 連日のWeb会議、すっかりこの形式が定着した感じです。 昨日は、午前中はウエビナーでレクチャー、午後からは一宮・岡山・台北・広東省・ 江西省で打ち合わせ。 今日はリアル会議ですが、会議だけならリアルの効率の悪さが気になりだしました。🙄 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #OBS_Studio #Zoom #Teams #Web会議 #OM_D_E_M1X #sunrise_ichinomiya #Sunset_ichinomiya #日の出_一宮 #夜明け_一宮
今日の夜明け前です。 日の出位置が恵那山の南麓にかかりました。昨夜の強風でゴミが吹き飛び 視界は良好です。 昨日は整体で腰痛の治療。左足の肉離れをかばって歩行していたためか、持病の 腰痛(右側)が悪化。注意はしていたのですが、先日の農作業の後、回復が思わしくない ので、お世話になっている整体院に。 1時間近く治療を受け、すっかり回復です。🤩 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #X100V #sunrise_ichinomiya #Sunset_ichinomiya #日の出_一宮 #夜明け_一宮
今日も筍入蕎麦が朝ごはん わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #HW-01 #料理_一宮 #男子厨房に立つべし
昨日同様、名古屋地方は今日も天候不順です。 新年度の週明けから、サポート依頼が急増、対応に追われています。 電気的な基礎知識をお持ちにならない方が増え、理解を得るのに 時間が必要だったり、この用途の型式番号を教えろ等の全くの丸投げの問い合わせも 多く大変です。 ITの使用用途が拡大し、利便性は向上しているのですが、その利便性を使い切るには 相応の知見が無いと、かえって危険な場合があるのですが・・・・ 💦💦💦💦💦💦😥😥😥😥😥😥 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #X100V
写真はLANケーブル(300m巻)を出荷する際に巻きつけるリールです。 真ん中で真っ二つに割れています、これは運送時に「投げる」からです。 現場を見ているので断言できますが、彼らの荷扱は実にひどい、投げる・落とす これが普通です。 問題は、それを「仕方がない」と看過する事です。 この事故でLANケーブルはケースから引き出しが出来なくなります。 当然、不良返品ですが、それだけではありません。 工事の段取りが狂う、時間ロスが半端なく出ます。 LANケーブルを5本束ねて一気に長距離を引くことは普通にやります。 つまり、LANケーブルの長尺(300m)箱を5箱並べ、引き出します。 この時、途中で一箱でもSTOPがかかったら、最初からやり直しです。 引き戻したケーブルがどんな状態かわかりますか? 工事はこの段階で大騒ぎになります。 作業員が「投げた・落下した」その一箱でこの状態になります。 工事担当者は金輪際、このメーカーのケーブルを使わいし、この事を 工事仲間に情報として流します。 材料支給なら元請けに、あのケーブルはやめてくれと言います。 LANケーブルの不具合はとても大きく信用に関わるのです。 現場はこんな事は、おそらく想像していないでしょう。 ただ、クレームが度重なるので、それでは「リール」を止めようになります。 損傷していなければリールは引き出しには、とても良いのですが、そこまでは 考えません。クレーム対応だけを考えるのです。 ところが、リール方式でなければ、逆相巻での収納となりますが、これは細く しなやかなケーブルが条件となります。 二番目の写真のように細いパイプでは引出が出来ません。 こんなおバカな事がいつまでも続くのが現実です・・・・ わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO
今朝は雨、さして寒くはありませんが風は無く花粉も飛ばないので安心です。 朝食は 収穫して茹で上げた筍を使っての蕎麦です。 ちょっとだけ濃い目の出汁で、筍を10分程度煮込みます。 最後に摘み菜(もう花が・・)を入れて完成 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #HW-01 #sunrise_ichinomiya #料理_一宮 #男子厨房に立つべし
筍を茹でました。 筍を茹でるのは「アク抜き」もありますが、もう一つは「柔らかくする」2つの 目的があります。 我が家では35Lの大型鍋に皮を剥いた筍をぎっしり詰め込み、糠を入れて茹であげます。 沸騰して一時間程度で火を停め、6時間程度放置します。 その後、よく洗い流水に晒して温度を下げます。 ※ぎっしり詰め込むと最初は浮きますが、最後は水没するので心配無用です。 4月11日、朝7時から農作業。 自走草刈り機では細部の刈り取りが出来ないため、この部分はエンジンの刈払い機 で作業せねばなりません。 問題は柿の木が低い位置で剪定なされており、根本に近づくと私の頭が枝に当たります。 帽子が飛ばされ、枝のゴミが頭に降りかかるなど大変です。 さらに、剪定のクズ枝が根本に放置されているため、刈払いの回転刃がこれを噛み込んで 危険なため、誰にでもやらせるわけには行かないのです。 平地なら疲れない刈払い作業も、この環境ではひどく疲れます。 わかお かずまさVegaSystems #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinomiya #Video_ichinomiya #X100V #料理_一宮 #男子厨房に立つべし