夜叉ヶ池トレッキングの注意

人気の夜叉ケ池トレキングですが、岐阜県側と福井県側では
安全度が少し異なります。

お手軽なハイキングコースではありません

池までの道は良く踏まれて、分岐はないので道迷いの
心配はありません。
でも靴はスニーカーでは危険です、必ず登山靴を用意して
下さい。
トレッキングポールは最後の岩場で邪魔になります。

最後の岩場の前までは水は豊富です、飲めます。

岐阜県側は登山口からの距離は短いのですが、最後に
急なガレ場があります(写真の岩場)。
ロープなどの補助がありますが、力の無い女性や、メタボ
の方には、かなりきついです。

さらに上側でもがいて足をばたつかせ、石を蹴落とす危険
があります。
雨がなくても、この場所はいつも湿っているので要注意です、
滑ります。
上りよりも降りる時に注意が必要です。
数年前滑落で死亡事故が発生しています

駐車場の問題
50台以上可能な駐車場がありますが、紅葉の時期などは
朝早い段階で満車となり、かなり下側の路肩駐車を余議
なくされます。

登山コース全域で火の使用は出来ません、コンロは使用
不可です、食事は勿論、お湯を沸かす事も出来ません。
#スポーツ

People Who Wowed This Post

名古屋から夜叉ヶ池へのルート

夜叉ヶ池はトレッキングには人気のスポットで、
紅葉シーズンには特に混み合います。
最終の駐車場から池までの標高差が少なく
手軽な感じが、最近の「山ガール」のオネエサン
方に受けるのか、夜叉姫伝説の人気なのか
定かではありませんが、とにかく混み合います。

名古屋からのルートとして、通常は
名神大垣IC>揖斐川右岸堤防道路>
揖斐川町>横山ダム>坂内村
この坂内村から登山口までが結構な
距離があり、アプローチに意外な時間がかかり、
駐車場に付くと満車、かなり下った路肩に停めなければ
ならない羽目に陥ります。

おすすめのルート
急がば回れ!
北陸自動道で木之本IC へ
R303 を金居原経由で坂内村に向かいます。
数年前までは細くて冬季通行止の道でしたが
今は二つのトンネルで快適なルートになって
います。
写真(1)はそのトンネル部分
(2)に夜叉ヶ池の案内標識があります、
ここを北上すれば(3)の駐車場(登山口)です。
※途中から1車線の細い道になります

写真は大きくなります
#スポーツ

People Who Wowed This Post

東海自然歩道・大洞池から善師野駅までの近道

最近、人気の鳩吹山トレッキングですが、多くのガイドに紹介されて
いる大洞池<->善師野駅は(1)から(6)のコースで、かなり大回り
となります、特段景観が優れているわけでもないのですが、
多くに方が林道でもない簡易舗装の道をてくてく歩かれるのを
見てここで紹介します。
東海自然歩道の案内は上記のコースとなっています。
当然案内看板も同じです。
<近道>
大洞池からは二つの池の中間の道を堰堤に向かって歩きます。
※遠目には堰堤でSTOPしているように見えます
堰堤を回りこんで、坂を下り側溝沿いに下れば駅の西側に
出れます、極めて近道です。
※写真は大きくなります
#スポーツ

People Who Wowed This Post

明日は三周ヶ岳にアタック

戯曲でおなじみの「夜叉ヶ池」のさらに奥にあるのが三周ヶ岳です。
明日はここにアタックです。
まもなく雪になる場所なので、今月、それも中旬までがリミットです。
#スポーツ

People Who Wowed This Post

鳩吹山北回りコーストレッキング

鳩吹山には色々なコースがありますが、最もアップダウンがあり、
夏はスズメバチが生息して危険コースは北回りです。
西山の頂上を経由するコースで、展望は期待出来たのですが、
昨日は遠望はダメで御嶽山にロクに見えない状態でした。
今回のコースは
07:30一宮
車を善師野駅近くに駐車
名鉄で善師野08:11>可児川
可児川>大脇口
通常ルートで鳩吹山頂
北回りルートで西山
西山休憩所>石原口
善師野ルート>大洞池で昼食12:30
写真は昼食風景
新兵器のコンロが威力を発揮しました、
3人分のお湯1.5Lがあっという間沸きます。

乾燥野菜&シーチキンでのラーメンです
他にりんごやお菓子、乾燥マンゴーなど

※コメントに地図をアップしました
#スポーツ

People Who Wowed This Post

GPSロガーデータを国土地理院の地図に

写真のGPSは私の使っているGPSロガーで、一万円以下で
購入が出来ます。
GPS.のデータ形式は色々ありますが、一番の問題はそのデータ
がどの形式で外部に保存することが出来るかになります。

国土地理院の電子地図にはデータを受け入れる構造には
なっていません、この電子地図データを利用するには
写真下の「カシミール」と呼ばれるAPLを利用するのが
簡単です。

カシミールはFREEですが、前の投稿でふれたように、
慣れないと取り扱いが面倒です、さらにGPS.データは
GPX形式しかデフォルトでは読み込むことが出来ません。
プラグインで他の形式も読めますが、残念ながら私の
ロガーの形式は未サポートです。

そこでロガーの出力をGPXにする方法の紹介です・・・・
コメント欄に続きます。
#スポーツ

People Who Wowed This Post

国土地理院の地図を山で使う時の注意

いままで、登山用の案内地図を使っていた方が
初めて国土地理院の地図(1/25000)を使う時には
多少の注意が必要です。
これは電子地図をプリントされる方も同様です。

1:磁北線が記入されていない。
電子地図の場合、磁北線を入れるオプションがあります
2:登山道は正確さに欠ける
これは注意書きがありますが、廃道になったモノや
明らかに間違った箇所があります。
写真は養老山の滝から三方山経由小倉山へのルートで
赤線は私が踏破した実際のルートです。
地図にはこのルートは途中の尾根までしか記載されていません。
この尾根に上がる道は現在見当たらず、廃道になっていると
思われます。
山の道は不安定です、うっかり地図を盲信すると怖い事に
なります。
写真は大きくなります
#スポーツ

People Who Wowed This Post

国土地理院の地図利用法

国土地理院の地図の利用法にはそのまま使う方法
もありますが、他のAPLから読み込んでGPS等のデータを
重ねる方法もあります。
http://www.kashmir3d.com/
これがそのAPLでFREEで公開されています。
扱いがなかなか大変なので解説本を購入される事を
おすすめします。
※カシミールの操作に関してのお問い合わせはご容赦願います
#スポーツ

People Who Wowed This Post

国土地理院の地図を活用しよう

http://watchizu.gsi.go.jp/
ここが国土地理院が提供している地図のHPです。
国土地理院の地図は地図メーカーがベースにしているもので、
建物はともかく変化のの無い地形図は正確です。
特に過疎の部分(私がよく行く山など)は地図メーカーの物を
ベースにしているGoogleでは役に立ちません。
コメントに同じ部分のGoogleとの比較がありますが、
重要な灯台の位置が大きくズレています。
※ここはお世話になっている若狭の「すぎもと」さんのある
常神です。

地図は大きくなります
#スポーツ

People Who Wowed This Post

女性のためのダイエットアドバイス

一応ダイエット成功組になった宣言できそうなので・・・・

男性と女性共に共通なのは「食事のコントール」での
ダイエットですが、実は女性はダイエットには不利な
要素があります。

一番は基礎代謝が少ない事です、これは体重に占める
筋肉量が少ないためです、同じような体型なら断然
男性のほうが体重が重いはずです。

筋肉組織は脂肪組織に比べ重く、かつ安静時でも
カロリーを消費し続けるとされています、
このため、筋肉量の多いヒト太りにくとされています。
むしろ食事量が少ないと痩せてしまいます。

この筋肉、なかなか増強出来ません、増強するには
いわゆる筋トレを行うのが良いとされ、Gymでも盛んに
勧めてしますが、私は女性の場合には増強はかなり
難しいと最近思っています。

かなり真面目に懸命に筋トレをしている女性を何人
も知っていますが、筋肉量は目立って増加していません。
もともと女性は筋肉を増加させるのは大変とされて
いるので、多少の筋トレでは難しいと思います。
男性には何でも無い重さのダンベルでも女性にとっては
重く、扱いも大変です。
筋肉増量には筋肉痛になる程度の負荷をかけ、タンパク質
の十分に摂取が必要で、私もそれを実践・体感していまが、
これを果たして女性は出来るのだろうかと疑問です。

本題です、食事制限以外で、女性に一番向いている
ダイエット方法はやはり有酸素運動ですが、問題は
強度です。
これには筋肉が必要で堂々巡りの感がありますが
一定以上の負荷をかけないと、効果が出ないと言えそうです。

消費カロリーは時間と強度の掛け算ですが、私の場合
には一度に200Kcal消費を目安にしています。
室内バイクで30分ではなく、消費カロリーを見ながら
行います。最初は1時間必要かも知れませんが、
徐々に強度を上げる方法をとれば30から40分になる
計算です、私の場合は24分で200Kcalです。

一番効果があるのがステップマシンですが、これは
最初はかなり足に来ます、大抵の方がここで止めて
しまいますが、ここを乗り切ると、200Kcalは意外なほど
短時間で達成出来ます。

同じくランニングマシンでヒルクライムモードで少し
速度をあげれば同じ効果が期待出来ます。

経験上、ダイエットは食事が7割、通常運動なら3割ですが、
上記の点に心がければ50:50になると言えそうです。
#スポーツ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account