Dec
22,
2011
<バリヒンズー>00/12/07 (木) 午後 12:54
Ketut. Suriasa(クッ・スリアサ)と短い挨拶を交わす。
電子メールの普及は当然この国にもおよんでおり、平常時からの情報交換が
おおいので、ひさしぶりに会うとはとても思えない。
インドネシア語の大半が、Eの発音はエではない。
ケットではなく、クッである。多くの旅行案内のよみ方は間違っている
「会話」をしていない証拠である。
このBaliはヒンズー教の島である。
西のジャワ島は無論ムスリム(回教)で、すぐとなりのロンボク島もムスリムである。
なのに、なぜかここだけが「ヒンズー」なのである。
もともと、ジャワ島はインドからの伝播で、最初は仏教、その後はヒンズーが
盛んであったが、中世にムスリムが入ってきた時、これに反対した王家一族が、
全員を引き連れ、Baliに移住した歴史がある。
このため、Baliだけがヒンズーである。
その後土俗信仰と習合し、独特のバリヒンズーと呼ばれる宗教となっている。
ヒンズー独自の階級性も残存はしているが、ほぼ形骸化しておりよそ者には
まったくわからない。
宗教上に禁忌はその食事にもっとも顕著に表れる。
ムスリムは特に顕著で、豚を食べないことは有名である。
ヒンズーは牛を食べないが、ここBaliではその禁忌は、あまり守られていない。
無論、豚は彼らの大好物で大変な御馳走である。
今晩はその「ブタの丸焼き」を食べに行こうと誘われた!
※KetutとはいまではFBで毎日コンタクトです
(つづく)
Dec
21,
2011
jQuery-GAME3 800X600画像もOK
スクリプトを変更しました・・・・・
http://www.vegasystems.com/kuma/jq/jq-test5a.html
Dec
21,
2011
昨日は忘年会でした
ゲストは7名、お手伝い予定(息子)が、風邪でダウン・・・・・・
一人でがんばりました!
写真は真鯛一匹のお刺身(丸三さんで調達)
笹のみさんで、ケータリングをおねがいしました。
この他、イカ刺しを例の肝醤油で、大きなモノを二はい(匹)
タイの粗でラーメン4人分、パスタはペペロンチーノを3人分、
アラビアータで2人分、すべて完食!
このくらい食べていただくと、本当に嬉しいです・・・・・・
Dec
20,
2011
jQuery-GAME2
ヒントはありません。
http://www.vegasystems.com/kuma/jq/jq-test5.html
Dec
20,
2011
jQuery-GAME
二つのブロックをクリックすると、入れ替わります。
今度は25ピース、模様が単調なので手強いですよ!
※昨日のは簡単!とのことで・・・・・・
http://www.vegasystems.com/kuma/jq/jq-test4.html
Dec
20,
2011
<ビンタン ビール>00/12/05 (火) 午後 1:41
出発前の仕事の片付けで、徹夜まがいを2日連続した「ツケ」で無性に眠い。
おまけに、狭いエコノミーに座りっぱなしではお腹もすかない。
赤道通過の記念シールの配布が終わったころを見計らって、またビールをたのむ。
(ガルーダもアルコールもすべて無料である)「Biru Bintang sato lagi
(ビル・ビンタン・サト・ラギ=ビールをもう1本)」インドネシアでは、
数種類のビールがあるが、このBintangが一番うまい。
bintangとは星の意味である、味はハイネッケンと良く似ている。
それもそのはずで、戦前はオランダの統治領であったから当然といえば当然である。
英国が植民地政策を「君臨すれども統治せず」とは逆に、オランダのそれは
積極的に介入を行ってようで、混血も進んでおり、明らかに白人系の顔立ち
のインドネシア人も見かけることがある。
インドネシアは広い国で、横に長い。この国の不幸は、最近マスコミでおなじみで
あるが、一番の不幸は国名が自国語ではない点であろう。
多民族国家であり、母国語の制定が独立と同時という混乱がこれを象徴している。
インドネシアはインド+ネシア(群島の意味が最適)で、これが日本ならヤポネシア
となる。
この国の言語は100以上あるとされ、その間の共通性はない。
ごく一部(ジャカルタ市内)を除き、インドネシア語がネイティブな地域はない。
インドネネシア語の授業は小学校から始められ、ほぼ、全国民がバイリンガル
である。
このためか、私のように何度も訪問する観光客は語学勉強を「強要」される。
広さは面積だけではない。
国内だけで、3時間の時差がありTVをみていると、時計表示が3個あり、
東が日本と同じで、それから1時間づつの時差となっている。
日本とバリは1時間の時差がある。
バリ島は観光地で有名であるが、非常に特異な歴史の島でもある
(つづく)
Dec
20,
2011
男子厨房に立つべし75(りんごの皮むき)
使います。
理由は簡単、早いからです!
庖丁でのそれとは、時間が違います、半分程度ではないでしょか?
りんごは庖丁で・・・・決め込まず、一度ピラーをお試しください。
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account