Oct
30,
2010
台風通過中の変な天気
低い雲の切れ目から南アルプス連山がかなりしっかり見えます。
NikonD200 19-200mmzoom Auto
中央重点測光 1/100 f5.6
写真は大きくなります
Oct
30,
2010
今朝のKUMA の食事(2010.10.31)
今朝はカレーラーメン
野菜はいっぱい、胡麻も沢山。
グレープフルーツ
Coffee
昨夜はGymで有酸素運動をしっかりやってきました。
新聞から
どうも中国国内で意見対立があるようです。
前回の全人代でも感じましたが、大国意識がおおかたの
政治局員にあるようですが、それに伴っての国際義務感
が感じられません。
これは国民性(中華思想)というべきかも知れませんね。
これが元でこの国は何度も痛い目にあっているのですが
歴史に学ぶのは大の苦手のお国柄なので仕方がありません。
「中国4000年の歴史」は存在しないと思います、あるのは
中華人民共和国60年の歴史のみです。
紅衛兵、天安門事件、人民は何も学んでいないように感じます。
今、日本が一番注意・警戒が必要なのは、この二つの「間違い」
を犯したのは現政府であり、それを実質看過・容認してきたのは
今の国民であることです。
Oct
30,
2010
掃除機の電源コードの注意
と言われる事承知での投稿です。
掃除機の電源コードはスプリングの巻き取り
リールとなっています。
炊飯器などと同じのように思えるかも知れませんが
どっこい、掃除機は動きまわるのでケーブルに負荷が
かかり易いのです。
使用時は必ず黄色のテープまで引き出してSTOP!
赤まで出したらイケマセン!!!
黄色のところでも、アチコチ引っ張りまわすうちに
少しは出て行く場合もあります、これが限界点の
赤だったら根元に無理がかかります・・・・・・・
結構丈夫な設計にはなっていますが、毎日
ストレスがかかるとだんだん痛んできます。
大丈夫、私は時々しか掃除しないから!
なんて言わないでください・・・・・・
Oct
29,
2010
天気が良いと御在所岳が見えます
を見る事が出来ます。
写真の青矢印は頂上にあるレーダーのドーム
赤矢印の白い鉄塔は
http://jp.bloguru.com/kuma/c00004686/2010-10-25
このケーブルカーの白い鉄塔です。
写真は大きくなります
鈴鹿の山は夏は中々見えません、ここが見える時は
空気が綺麗で天気の良い時なんです・・・・・
Oct
29,
2010
台風はどこに逝ってしまったのかなぁ?
見事に外れ・・・・・・・・
これなら撮影会が出来たのに! は後の祭り。
気象レポートをみる限り、まだ付近にいるみたいだけど。
雨は降っていませんが曇です、今日は良い子で
家事に専念しております・・・・・・
Oct
29,
2010
HTML作成ツールのマニュアル
作成しました。
Bloguruの使って作ってみました・・・・・
まだ、追加や変更をする予定ですが、一番利用する
と思われる部分の解説を行っています。
私のページからのLINKがあります。
Oct
29,
2010
HTMLタグ作成ツールの解説
順次コメント欄に解説を追加してして行きますので、根気よく
見てやってください。
以後、HTMLタグはTAGと表記します
使用方法:
Bloguruの投稿画面では殆どのTAGが使えます。
TAGとは?とのご質問の方に・・・・
Googleで調べてくださいね
BloguruでのTAGは
1:文字の装飾 色、大きさ、フォント等
2:ハイパーリンク、つまり他のページにジャンプするためのリンクを張る
が90%以上の用途と思われます。(写真の表示もこれに該当します)
※現時点Bloguru では一枚の写真しか表示出来ません
これらを行うには、TAG文を投稿する必要がありますが、TAG文の多くは
開始と終了の部分があり、さらにこれが入れ子(TAGの中にTAG)状態
になると、手入力では?????となったりして、結果
「なんだかへーん」「画面が崩れちゃう」「画面が壊れる、Bloguruなんて、サイテー」
となってしまいます、これはBloguruが多くのTAGの使用を許しているからでなのです。
「壊れてしまうからサイテー」なのは使う方に問題がありますと断言します。
※スキンによってFREEスペースのTAGが投稿に影響しているケースがありますが
投稿だけではなく、FREEスペースの内容にもこのTAGが使えます、だだし正しい
使い方が必要です。
このツールは「テキスト文」を装飾やリンク設定することで、TAGを自動作成する
機能があります。
取り敢えず、写真の赤い矢印の部分「HTML作成」をクリックしてみてください。
※写真ではありませんよ、私のページの自己紹介のコーナーです(笑)
http://www.vegasystems.com/bloguru/demo/demo.php
以下はコメント欄に・・・・・・
写真は大きくなります
Oct
29,
2010
今朝のKUMA の食事(2010.10.30)
野菜一杯とびんちょうマグロの切り身入りの
大蒜&豆板醤ラーメンです。
グレープフルーツ
Coffee
※KUMAサラダは昨晩食べました
新聞の記事に注目を・・・・・
中国政府の外交姿勢は、明らかに国内を意識して
います、温首相は特にこの点の意識過剰と思わます。
国内デモは収まらないのは、日本ではなく政府への
不満が鬱積しているためですが、それに目を向け過ぎて
国際世論まで敵に回してしまいました。
レアアース問題は、その反響の大きさと、反応の速さに
中国政府は計算が狂ったようですが、それが読めない
程に世界情勢での自国の立場の認識不足だと思います。
米国での温首相の言動は「高慢・非礼」との評価の
ようです、日本はここで冷静の次の一手を指す必要
がありますね、現時点での対応には私自身は及第点
を付けていますが、皆さんはいかがでしょうか?
中国の国際感覚の非礼や、信頼出来ない国である点を
じんわりあぶり出す作戦が有効と思われます。
尖閣や石油でも強行な態度より凛して揺るがぬ様を
見せ、国内では中国観光客には安心させ、しこたま
お金を使わせれば良いと思います。
Oct
29,
2010
GPSとGPSロガー
大きさはロガーはGPSの1/5
値段は逆にGPSが5倍以上です。
ロガーは使用中は緯度・経度は出ますが、自分の位置を
知ることは実際には困難です。
GPS.はカーナビと同じで、自分の位置を知ることが出来ます。
私がGPSロガーしか使わない理由:
GPS.は重いし、容積も大きいい、岩登りなどでは明らかに邪魔
になる。
谷間や木が茂っていると位置取得が出来ない
動いていないと進行方向がわからない
高度計は当てにならない
電池の消費が思いのほか大きい
ロガーは帰宅してから自分の軌跡をたどって地図にMAPする
だけですが、時間が正確に記録されるので重宝です、なんと言って
も軽量で電池の消費が少ないのが嬉しいです。
GPS.に頼ると、地図が読めなくなります(使った経験者です)
以前もここで同じような投稿をしましたが、ロガーの投稿の前フリ
です・・・・
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account