露出計

露出計
20年ぶりに露出計を購入しました。
以前はMINOLTAを使用していましたが、カメラ内蔵が便利であまり使わなくなり、お蔵
いりでした。
デジタルなので取り直しがききますが、やはり適正値は欲しいのと、Video などの場合
やたらカメリハは出来ず、Video設定の出来るタイプを求めました。

価格は20年前と大して変わりませんが、機能・性能は比較になりません。
露出計を最初に購入したのは、同じセコニックの水中用で、これはものすごく
役に立ちました、銀塩なのと内臓露出計のない時代でしたから・・・・





わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#kuma

People Who Wowed This Post

VBA イベントPROCEDURE

VBA イベントPROCEDU...

VBAにはモジュールに保存するPROCEDUREとSheetに保存する二種類があり、後者は
イベントProcedureと呼ばれ、ちょっと扱いにコツが必要。
このProcedureは通常のSubから呼び出しが出来ない、イベントの性質上そうなっている。

このイベントProcedureは結構便利で、入力時の作業性が高い。
例えば、出欠名簿などの一覧表に「✘」などを連続して記入する場合、マウスのワンクリックで、同じ値がが高速で連続記入出来る。

しかし、Subから呼び出せない以外に、値の変更のためのInputBOXなどを付記すると
イベントの都度、それが立ち上がるなど厄介。

Procedureでの変数渡しが出来ないので、結局グローバル変数を使い、並列稼働での
結着となった、OpenAIにも尋ねてみたが、最後はこれしかなさそう・・・・


わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#kuma

People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2023.08.06)

今日の夜明け前(2023.08...
今日は8月6日、広島に原爆が投下された日です。
日の出位置は尾張富士の北麓に達しました、あかね雲が綺麗です・・・・


わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#OM_D_E_M1X
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

People Who Wowed This Post

流石に暑い・・・

流石に暑い・・・
昨日の岡山も暑かったけど、我が家も暑い・・・
コンクリート長屋のペントハウスで、四方から風は入りますが、これは35℃を越す熱風
Stadioの機器は冷房が無いと電源ONに出来ません・・・

室温は最悪の部屋で37℃、リビングは32℃、この部屋は冷房を入れて27℃。

早朝でも気温が30℃を越し、とても山には行けません、低山ですから下山時が危険です。






わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#SIGMA_DP0/2
#kuma

People Who Wowed This Post

これから帰ります

これから帰ります
岡山は暑い




わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#kuma

People Who Wowed This Post

Excelで注意すること

このところ、ExcelをWord化して会社のシフトで運用しているシステムのVBA化で
腹を立てています。
製作した当人は、「見た目」重視のようで、生産性などの意識はまるでありません。
本人は「素晴らしい出来」と自負しているらしく往生しています。

データの扱いについて、最低限の基礎知識がなく、データを文字数に関係なくダラダラと
入力し、セルは結合するは、幅は好き勝手広げるは、果ては倍率を拡大するなど手に
負えません。

個人レベルで終結すれば良いのですが、これがコロナの間に社内に広まってしまい、
上司(女性)が、とても綺麗などと評価してので舞い上がってしまい、時間を惜しまず
過剰装飾・見た目にとことんこだわってしまいました。

問題は、ここに来て生産性が要求され始めたことです。
リビルドするしか方法は無いと伝えました、本人は良かれと思って作業したのですが、
ITではとんでも無い失態なのです、これは迂闊な評価をした上司の責任でもあります。





わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2023.08.03)😊

今日の日の出(2023.08....
久々の朝景です、日の出時刻は5時を過ぎるようになり、ベランダに出ると、朝の気温が
わずかながら低下しているのがわかるようになりました。
日の出位置は南下を早めています、笠置は過ぎて、今は尾張富士の北麓に迫っています。
※左から笠置、尾張富士、本宮山
相変わらずの猛暑で、会社の通用口の温度計は40℃に迫っており、夕方でも低下しません。



わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#OM_D_E_M1X
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#kuma

People Who Wowed This Post

映像と音声133(ISO)

映像と音声133(ISO)

ISOについての解説、ISOは感度の事、銀塩写真時代はASA。
ISOは基準値があり、基本は100で、100>200>400>800>1600 と変化する。
この段階は「1段」と呼び、後述するF(絞り)、や S/S(シャッタースピード)の段数と
同じとなる。
カメラには基準ISOがあり、APC-SやMFTなどでは200、フルサイズでは100となっている。
銀塩時代はISOを変化させることは、一本のフィル厶単位しか出来ず(増感という)、
普通は行わなかった。
しかし、デジタルとなり、このISOが自動で変動するようになると、様々な対応・理解が
必要となる。
銀塩時代は、ISOは固定であるためFとS/Sだけで、適正露出を設定したが(多くは自動)
デジタルとなると、これにISOが加わり、ISO-F-S/Sでの適正露出の設定となる。

F値とS/Sは画作りにおける影響が大きいので、最近のカメラはISOを変化させて適正を
得るようになっている、これはこれで普通のスナップには良いのだが、様々なシーン
には、この「おまかせ」では対応出来ない場合がある。
そこで、「+/-」補正の出番となる、カメラの自動設定では「こまる」場合の対応である。
例えば、朝日の撮影など、Autoでは明るすぎる場合、+/-で適正を「-」にすることで、


肉眼に近い雰囲気が出る。夜景も同様で、Autoにするとやたら明るくなってしまう。
この場合も「+/-」で調整する。
これに近いことは「シーンモード」などで、更に様々な事をやってくれるが今回は省く。

今回の説明はISOである、星座撮影などでは、このISOをAutoではなく固定ISOにする。
ISOは感度をアップ(数値が大きくなる)すると、画像が荒れる(ノイズが発生)する
ので星座撮影など、かなり暗いシーンの撮影には固定せねばならない。


わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#kuma

People Who Wowed This Post

ヒストグラム

左側が暗く、右側が明るい。 高... 左側が暗く、右側が明るい。 高さはピクセルを表す
カメラでのヒストグラムは、X軸は明暗、Y軸はピクセル数となります。
比較明合成など、適正露出がわかりにく場合、これを見て判断する場合もあります。

表示がデフォルトではOFFの機種もあるので、取説で確認してください。




わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#kuma

People Who Wowed This Post

比較明合成(LiveComp)3

比較明合成は画像合成の一つの方法で、複数枚の画像を重ね合わせて1枚にします。
しかし実際には意外に面倒な部分があり、実行している方は多数ではないようです。

ただし、以下の方法なら比較的簡単に実行できます。
※星空を対象にしています

1:Olympusのカメラを使用する
  他メーカーでも同一機能がありますが、今回はこれを中心に。
2:LiveCompと呼ばれている機能を確認する。
  この機能はMでSSmの極値で現れる、一部機種ではBで選択
3:ここで設定すれば一応の準備完了、設定は2-5秒

これ以外に設定箇所がある。
1:AFからMFに変更する
 これはAFの場合、暗闇ではピントが合わない、このためレリーズが出来ない。

2:ISO感度を自動から手動に変える
 ISO は400-800にする

3:F値の設定をするが、これとISOは相関関係にあるので注意
  最初は一番開いた状態に

これで準備はOK、カメラを星空に向けて、一回レリーズする、ノイズ補正画面を取得
するので、その後もう一度レリーズ、30分後、再度レリーズ、これで完了。

勿論だがカメラは三脚固定すること。

LiveCompのある機種は、インターバル撮影は無用、カメラが合成してくれる。






わかお かずまさ

VegaSystems


📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#VegaSystems
#photograph
#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account