Search Bloguru posts

日常のつぶやき~この庭と草木

https://en.bloguru.com/moon

着物への回帰・縮緬小紋の着物と袋帯

thread
着物への回帰・縮緬小紋の着物と... 着物への回帰・縮緬小紋の着物と... 着物への回帰・縮緬小紋の着物と... お世話になった先生に 緑茶で染... お世話になった先生に
緑茶で染めた
丹後ちりめんの帯揚げを贈りました
 
着付け教室最終日。
 
10月末から早5ヶ月経ちました。
 
細々とした課題はありますが、
一応着物が着られるようになりました。
大変よく頑張りました。
 
本日の着物は、深い縮緬小紋(花文)と袋帯。
 
桜の帯は、手織りです。
結納のときに変わり結びをしてもらったので
御太鼓のところに筋が入っています。
クリーニングに出す予定です。
 
先生、毎回褒めて伸ばしてくださりありがとうございました。
先生は、次の生徒さんが決まり、気持ちは明日へと向いていました。
 
【着物】
#着物
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise1

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account